PR

【センター試験】中国語の平均点推移【1997~2020】

記事内に広告が含まれています。
この記事は大学入試センター公表の情報を基にして作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、ご自身でも公式の情報を必ずご確認ください。

平均点と受験者数の推移

西暦元号配点平均点得点率受験者数
1997H.9200130.5465.3%243
1998H.10200139.7269.9%242
1999H.11200154.8077.4%240
2000H.12200145.9473.0%268
2001H.13200153.8276.9%327
2002H.14200150.3175.2%436
2003H.15200150.7175.4%405
2004H.16200147.9774.0%409
2005H.17200169.1284.6%372
2006H.18200170.5785.3%397
2007H.19200164.1982.1%485
2008H.20200146.3773.2%460
2009H.21200137.5768.8%409
2010H.22200138.0369.0%364
2011H.23200134.1467.1%392
2012H.24200154.0877.0%389
2013H.25200159.2779.6%445
2014H.26200148.0974.0%449
2015H.27200158.6379.3%427
2016H.28200158.0279.0%482
2017H.29200164.9182.5%558
2018H.30200154.9077.5%574
2019H.31200150.8975.4%665
2020R.02200167.4183.7%667

※『中国語』は1997年度から科目として加えられました。

他の教科の平均点推移を見る

国語地歴・公民
数学理科
外国語 

コメント

タイトルとURLをコピーしました