青山学院大学-社会情報学部の倍率推移【2008~2020】

この記事は青山学院大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※社会情報学部の合格最低点推移はこちらです。
※社会情報学部は2008年開設です。
※実質倍率は受験者数÷合格者数(補欠合格者含む)で算出しています。
※全学部日程は2010年度開始です。

社会情報学科

個別学部日程

A方式

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
20086010385611.4
20091002,7952,70126110.3
2010801,0881,0452115.0
2011801,0821,0431955.3
2012809628941735.2
2013808848241346.1
2014808607891256.3
2015809308551794.8
2016801,2561,1371756.5
2017901,3561,2511289.8
2018901,4111,28811311.4
2019901,1751,0771268.5
2020901,3071,1631338.7
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

B方式

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2008607096933012.3
200930242226603.8
201025202193454.3
201125171165364.6
201225208195464.2
201325235220563.9
201425322302783.9
201530321288883.3
201630331297843.5
201735421374635.9
201835392346615.7
201935324285644.5
202035468419656.4
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

全学部日程

A方式

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
201015230224268.6
201115174169276.3
201215202192277.1
201315165159198.4
201415119116157.7
201517188183267.0
2016173253133010.4
2017174464283213.4
2018172222092110.0
2019172322192011.0
202017169160208.0
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

B方式

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
201055453153.5
201155149172.9
201255453173.1
201356259183.3
201489390214.3
201510122118313.8
201610121116284.1
201710170164276.1
201810143135149.6
2019107671145.1
202010124118148.4
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用入試

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2009201,8831,88316811.2
2010151,2561,2561538.2
2011159459441506.3
2012158908851565.7
2013151,1871,1831587.5
2014159609581556.2
2015159109081535.9
2016151,1411,1351567.3
2017201,0091,0099510.6
2018207387344815.3
2019205565524512.3
2020207067004714.9

※社会情報学部でのセンター利用入試は2009年度開始です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問

他の学部を見る

文学部

教育人間科学部

経済学部

法学部

経営学部

国際政治経済学部

総合文化政策学部

理工学部

社会情報学部

地球社会共生学部

コミュニティ人間科学部

タイトルとURLをコピーしました