PR

【2019解答速報】センター試験[英語筆記]第5問の解答・解説・和訳

記事内に広告が含まれています。

問題と解答はこちら↓

センター英語筆記2019本試験

センター英語筆記2019本試験解答

2019年度センター英語(筆記)の解答・解説・和訳

第5問

「クリスティン、庭に来て手伝ってくれ。今日中に種を全部植えちゃいたいんだよ。」父が私を呼んでいる。「今忙しい」と私は言った。父は庭を愛していた。しかし当時の私は、なぜ土や泥まみれになることがあれほど父をわくわくさせるのかわからなかった。

4月が終わる前にはもう、父の植えた種はきちんと列になって芽を出しており、父は野菜の名前を書いた木の杭をそれぞれの列に差していた。不幸にも、5月の初めに父は事故で大怪我をした。およそ2ヵ月間入院することになり、その間父は何度も私に庭のことを尋ねた。退院した後も、しばらくの間はベッドで寝たきりになっていなければならなかった。母は何回か仕事で出張があり、庭の世話をすることができずにいた。父に心配をかけたくなかった私は、頼まれる前に自分から、回復するまで庭の世話をすると告げた。私は、まだ小さい植物は、水さえあれば成長するものだと思い込んでおり、しかも幸運なことに、結構な頻度で雨が降ってくれたため、庭のことをあまり考えることはなかった。

7月のある土曜日の朝、父が私に言った。「クリスティン、そろそろ野菜が収穫できる頃だと思うよ。今日はサラダにしよう!」私はボウルを持って庭に出た。リーフレタスに目をやると、葉の多くが半分食べられてしまっているのが分かり、私は動揺した。レタス全体にびっしりと虫がついていた。全て取り除こうとしたが、その数はあまりに多かった。次にニンジンに目をやったが、状態は良いようには見えなかった。1本引き抜いてみたが、ものすごく小さくて、何かが細かくかじった跡があるように見えた。

私はちょっとの間パニックになったが、やがて良い考えを思いついた。私はサイフを取り、そっと玄関を出て、自転車に乗って最寄りの店に野菜を買いに行った。家に帰ると野菜を切り、父のためにサラダを作った。

それを父に見せると、父はこう言った。「おお、クリスティン、なんて素晴らしいサラダなんだ!ニンジンがもうこんな大きくなっていたなんて信じられないよ。レタスもとてもサクサクしていておいしいね。僕の庭をとても良く世話してくれているんだね。」父は嬉しそうだったが、私は少し罪悪感に苛まれた。

台所に戻って片づけをしていると、そこに母が直近の出張から帰ってきた。母にスーパーの袋を見られてしまった。母が私を見て、私は狼狽した。それで、私は白状した。「パパがサラダが欲しいって言って、でも庭がひどいことになってて。がっかりさせたくなかったから、お店に行って来たの。」母は笑ったが、時間を作って庭のことをするのを手伝うと約束してくれ、それから数週間の間2人で一生懸命庭の世話をした。生の赤唐辛子を混ぜた水を作り、野菜に吹きかけた。このスプレーは人間と野菜に、それに虫にも無害なのでこれはすごく良い考えだと私は思った。虫は単に辛い水が好きじゃないだけなのだ。虫のついていない野菜はすぐに育ち、ついに私もいくつか収穫することができた。

心を込めてサラダを作り、父に持って行った。父はそれを見て、何かを含んだ微笑みを浮かべた。「クリスティン、このサラダのニンジンは前より小さいけど、前よりもおいしいね。」父は私が買ってきたことなんて全部お見通しだったのだと、私は気づいた。私も微笑み返した。

今なら、何かの世話をすることに努力を注ぎ込むことが、その結果の価値をより良く理解するのに役立つのだということが、私にはよくわかる。たとえどんなに小さなことであっても。もしかするとそれが、父が庭を愛する理由の一つなのかもしれない。

あと2、3日もすれば、父が庭に戻ってくる。私は父の横にぴったりとくっついて、手伝えることは何でもやろうと思っている。

問1 ①

クリスティンがもともと言っていたのは、彼女は(41)から庭の世話をするということだ。

①父親にとってそれが大事なことだとわかっていた
②庭の世話を上手くなりたいと思っていた
③父親にそれをするように頼まれた
④野菜を育てることに興味があった

第2段落8行目に、 “I would take care of his garden”「私が庭の世話をする」とあり、その直前の文に“I didn’t want my father to worry, so without being asked, I said that”「私は父に心配をかけたくなかったので、頼まれるのではなく自分から、私はこう言った」とある。

問2 ②

庭での問題は次のうちのどれであったか。

①動物がしばしば庭を掘り返したこと。
②虫がレタスとニンジンを食べたこと。
③植物に水を与えすぎたこと。
④野菜が間違って印をつけられていたこと。

第3段落3~7行目にかけて、虫が野菜を食べたことが書かれている。

問3 ①

クリスティンがこっそりとお店で買った野菜でサラダを作ることができたのは、(43)からだ。

①父親は庭の様子を見ることができなかった
②そのとき父親は入院していた
③母親に野菜を買うのを手伝ってもらった
④母親にスプレーを作るのを手伝ってもらった

問1で読んだ内容を元に消去法で行く。父はすでに退院しているので②は間違い。筆者が野菜を育てるのに失敗したのは母親が出張でいないからなので、③④も間違い。以上より①に決まる。

問4 ③

下線を施されたbug-freeという語の意味に最も近いのは次のうちどれか。

①すべての虫が殺されている。
②虫は自分のやりたいことができる。
③虫は一切見つからない。
④虫は一切お金がかからない。

freeには「自由」「無料」の他に「~のない」の意味があるが、日本でもalcohol-freeやsugar-freeなどが多く使われているので、推測せずとも分かる人がほとんどだったのではないかと思われる。いくら何でもサービス問題すぎやしないか。

問5 ③

クリスティンが庭いじりの経験を通して学んだことは何か。

①常に雨の日に備えよ、ということ。
②虫にがっかりさせられるな、ということ。
③一生懸命頑張れば報われる、ということ。
④一人で頑張ることが結果を生むということ。

第8段落(最後から2番目の段落)を読めば同じようなことが書いてあるが、あまりにももっともらしいというか、ありきたりな結論なので、本文を読まずに選択肢だけ見ても正解できそうな問題に思える。

他の大問の解答・解説・和訳を見る

→ 第1問の解答・解説

→ 第2問の解答・解説・和訳

→ 第3問Aの解答・解説・和訳

→ 第3問Bの解答・解説・和訳

→ 第4問Aの解答・解説・和訳

→ 第4問Bの解答・解説・和訳

→ 第6問の解答・解説・和訳

コメント

タイトルとURLをコピーしました