大学入学共通テスト2023年度共通テストで得点調整の実施が決定! 大学入試センターは1月20日(金)、1月14日・15日に実施された大学入学共通テストのと「理科②」において得点調整を行うことを発表した。 得点調整は、規定の科目間において平均点差が20点以上あり、それが当該科目の難易差に基づくと認められる場...2023.11.30大学入学共通テスト
私立大学関関同立の合格最低点推移【2006~2023】 関関同立の合格最低点等を最大18年分掲載しています。関関同立とは、関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の4大学をまとめた関西の最難関私立大学群の通称です。2023.11.24私立大学
私立大学同志社大学-グローバル・コミュニケーション学部の合格最低点と倍率の推移【2011~2023】 同大グローバル・コミュニケーション学部の合格最低点・平均点・競争率等の推移を過去13年分掲載。2023.11.24私立大学
センター試験【共通テスト】5教科7科目受験型の平均点推移【センター試験】 河合塾およびベネッセ駿台が毎年発表している総合型平均点(5教科7科目受験)の推定平均点推移を掲載。2023.11.15センター試験
センター試験【共通テスト】一番難しい年はいつ?過去10年間の平均点比較【センター試験】 共テ各科目の過去10年の難易度を比較!どの年度が一番難しいのかが一目でわかります。2023.11.15センター試験
センター試験共通テスト「外国語」の平均点と受験者数の推移1990~2023(旧センター試験) 共通テスト及びセンター試験の外国語の平均点推移を掲載。英語(リーディング・リスニング)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語。2023.11.15センター試験