琉球大学で過去に出題された自由英作文のテーマをすべて掲載しています。
志望校対策にお役立てください。
過去の自由英作文テーマ一覧
※各年度をクリックすると開きます。
最近,高校あるいは大学卒業後,定職につかずフリーター(freetas*)をする若者が急増している。このような若者の仕事に対する態度をあなたは支持するか,あるいは支持しないか,その理由を挙げてあなたの意見を英語でまとめよ。
*freetas: 英語のfreeとドイツ語のarbeiter(労働者)の合成語
最近,自制心を失った,いわゆる「キレる」子供や若者による傷害・殺人事件が頻発している。原因は彼らが育った家庭環境にある,と指摘する専門家がいる。あなたはその見解に賛成か反対か,理由を挙げてあなたの意見を英語でまとめよ。(250語程度。)
過去数年間で,生きたペット以外に,「タマゴッチ」やソニーのロボット・ドッグ「アイボ」などの人工ペットが高い人気を得てきました。もし,あなたがペットを飼うとしたら,生きたペットを選びますか,それとも人工ペットを選びますか。200語以内の英文で,最初にあなたの選択を示し,次にその具体的な理由を述べよ。
最近は携帯電話(cell phone)が広く普及しているが,その使い方をめぐっては様々な問題が指摘されている。そのことについて具体的な例を交えてあなたの意見を200語程度の英文で述べなさい。
生徒の昼食として,学校が給食を用意したほうがよいか,それとも生徒が各自弁当を持参するほうがよいか。あなたの立場を明確にし,論理的に,150語~200語程度の英文で意見を述べよ。ただし,あなた自身の経験を必ず含めること。また、論述の際に,次のデータを参考にしてもよい。
データ1: 学校給食実施状況調査(文部科学省調査2003年5月1日現在)
生徒総数 | 実施率 | |
小学校 | 計0,724万人 | 99.3% (0,719万人) |
中学校 | 計0,386万人 | 82.1% (0,317万人) |
計1,110万人 | 93.3% (1,036万人) |
データ2: 給食費全国平均月額約4,400円(毎日新聞2001年12月21日付)
あなたは多額の予算を2つのプロジェクトのうち1つに使うことになりました。1つは日本の伝統や文化を発展させるためのプロジェクト,もう1つは日本の環境を守るためのプロジェクトです。2つのプロジェクトのうち1つを選び,選んだ理由と,あなたがどのようなことをするのか,例をあげながら150語~200語程度の英語で具体的に述べなさい。
与えられた課題に対してあなたがどのような立場をとるかは採点に関係ありません。課題に対して,適切かつ明確に述べなさい。なお,文法やスペリングも採点の対象になります。
日本のアニメ(animation)は若者の間で国際的に人気が高まっています。もしあなたが世界の若者に向けてアニメ映画(animated movie)を制作するとしたら,どのような主人公(hero / heroine)を登場させますか。そして,その主人公は映画の中でどのようなことをしますか。200語以内の英語で自由に書きなさい。なお,内容を含め,文法やスペリングも採点の対象となります。
アメリカの多くの小学校,中学校,高校の児童・生徒は無料のスクールバスで通学しています。学校がスクールバスを運行していない場合は,児童・生徒は民間のバスを利用します。ただし,この場合も学校が発行した定期券を利用するので,運賃は無料です。
もし,アメリカのように,あなたの住む地域で通学用無料定期券(free bus pass)の導入が提案されたら,あなたはそれに賛成ですか,あるいは反対ですか。
150語から200語程度の英語で,賛成あるいは反対のどちらの立場であるかを明確にし,その理由を述べなさい。
世界の多くの国では,18歳になると成人と見なされます。成人になると,投票,運転,喫煙などの権利を得ますが,同時に多くの責任を負うことにもなります。日本の法律では,20歳を迎えて初めて成人と見なされます。この法律は改定すべきでしょうか。それともそのままでよいと思いますか。200語程度の英語で,改定に賛成か反対か,あなたの立場を明確にし,その理由を述べなさい。なお,内容を含め,文法やスペリングも採点の対象となります。
2055年には,日本における現役世代(20歳~64歳)と高齢者(65歳以上)の人口比率は1.2:1になると推計されている。少子高齢化がこのまま進めば,あなたが将来退職する時には,十分な年金がもらえないかもしれないし,退職したくても出来ない状況にあるかもしれない。少子高齢化がもたらすこのような問題を解決し,日本の生産力を維持して年金を保証するためには,受け入れる移民の数を増やすべきだという意見もある。この意見にあなたは賛成か反対か。根拠を明示し,自分の将来と関連づけて,200語程度の英語で述べなさい。なお,内容を含め,文法やスペリングも採点の対象となります。
移民 immigrant
少子高齢化 declining birthrate and aging population
生産力 manufacturing power
年金 pension
退職する retire
昨今の技術革新によってインターネットが日常生活の各方面で利用されるようになった。インターネット・サイトの中には利用者の情報閲覧の特徴を調査したり,会員登録を求めたりすることによって個人に関する情報を収集するところもある。こうして得られた情報は,時として利用者の承諾なしに他の事業者に送られたりすることもある。その結果,インターネットの利用者は自分に最適な商品やサービスに関する情報だけでなく学習資料を受信することができ,事業者は各利用者の好みに合った情報を提供できるようになった。一方で,こうした事業者間の情報のやり取りは利用者の信用をそこねたり,プライバシーを侵害したり,迷惑な広告の氾濫につながる場合もある。
インターネットを介して事業者があなたに関する情報を他の事業者と共有することについてあなたは賛成ですか,それとも反対ですか。根拠を示して200語程度の英語であなたの意見を述べなさい。なお,内容を含め,文法やスペリングも採点の対象となります。
近年,修学旅行の目的地として海外を選ぶ高等学校が増えてきています。あなたは,修学旅行の行き先として,国内と海外のどちらが良いと考えますか。どちらが良いかについて,理由を挙げながら,あなたの考えを150語以上,200語以内の英語で述べなさい。なお,内容も含め,文法やスペリングも採点の対象となります。
あなたは,高校3年生です。夏休みが終わったあとで,友人から高校をやめたいと相談されました。もしあなたが,その友人に高校は卒業したほうがいいと説得するとしたら,どのように説得をしますか。150語程度の英語で述べなさい。なお,内容も含め,文法やスペリングも採点の対象となります。
「大学入学後は親と同居すべきではない」という意見がありますが,それについてあなたは賛成ですか,それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし,その理由を150語程度の英語でまとめなさい。なお,文法やスペリングも採点の対象となります。
「原発(nuclear power plant)を廃止し,再生可能エネルギー(renewable energy)を使うべきである」という意見がありますが,それについてあなたは賛成ですか,それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし,その理由を150語程度の英語でまとめなさい。なお,文法や綴りも採点の対象となりますので注意してください。
2015年7月1日から,日本の各省庁で夏季限定の新たな勤務形態「サマータイム制」(earlier summertime shifts)が導入されました。これにより,利用者は通常より1~2時間早めに出勤できるようになりました。あなたはこの勤務形態に賛成ですか,それとも反対ですか。あなたの立場を明確にし,その理由を150語程度の英語で述べなさい。なお,文法や綴りも採点の対象となりますので注意してください。
ロボット技術の進歩により,家事をはじめ,介護,宇宙開発,農業,警備などさまざまな分野でロボットの活用が期待されています。人間がこれまで行ってきた仕事や役割をロボットにさせることに賛成の人もいれば,反対の人もいます。人間に代わりロボットに仕事や役割を任せるべきであるという主張に,あなたは賛成ですか,反対ですか。賛否を明確にした上で,その理由や根拠を示しながら自分の意見を150語程度の英語でまとめなさい。
(参考)
ロボット robot
家事 housework
介護 nursing care
次の文をよく読んで問いに答えなさい。
国や地域を超えたグローバルな視点での協力を行うにあたって,言語はもちろんのこと,国・地域間の様々な「違い」が障壁となることが少なくありません。グローバルな協力を行うにあたっての支障となる「違い」を言語以外から一つ選び,それがどんな問題を生じさせるのかを説明した上で,その問題をどのように解決したらよいかまでを,150語程度の英語で具体的に述べなさい。なお,文法や綴りも採点の対象となります。
次のグラフは,日本の大学に在籍する学生の2004年から2017年までの読書時間の推移を,5グループ(1日平均読書時間0分,30分未満(0分含まず),30分以上60分未満,60分以上120分未満,120分以上)に分けて表したものである。このグラフを見ると,調査機関において1日の平均読書時間が減少傾向にあることがわかる。この現象について,下記の指示に従ってあなたの考えを150語程度の英語で書きなさい。
- 下記(A)か(B)どちらの意見を支持するかを明確に述べること。
(A)このグラフは現代の日本の大学生の問題や課題を浮き彫りにしている。
(B)このグラフから現代の日本の大学生について特に問題や課題は見出せない。 - あなたがその意見を支持する理由をいくつか述べること。
- 数字を少なくとも1回用いること。
なお,文法や綴りも採点の対象となるので注意すること。
コメント