大阪大学(国立・大阪府)|入試情報トップ
2022.01.09
記事内に広告が含まれています。
基本情報
大阪大学
おおさかだいがく
略称:阪大(はんだい)
英語:Osaka University
創立:1931年
設置:1931年
校種:国立
本部:大阪府吹田市山田丘1番1号
公式:https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
入試詳細/願書請求はこちら
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
ボーダーライン・偏差値
前期日程
2019年度
| 学部-学科等 |
共テ
得点率 |
二次
偏差値 |
| 文-人文 |
85% |
65.0 |
| 外国語-中国語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-朝鮮語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-モンゴル語 |
76% |
57.5 |
| 外国語-インドネシア語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-フィリピン語 |
76% |
57.5 |
| 外国語-タイ語 |
77% |
60.0 |
| 外国語-ベトナム語 |
77% |
60.0 |
| 外国語-ビルマ語 |
76% |
57.5 |
| 外国語-ヒンディー語 |
76% |
57.5 |
| 外国語-ウルドゥー語 |
76% |
57.5 |
| 外国語-アラビア語 |
77% |
60.0 |
| 外国語-ペルシア語 |
76% |
57.5 |
| 外国語-トルコ語 |
77% |
60.0 |
| 外国語-スワヒリ語 |
76% |
57.5 |
| 外国語-ロシア語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-ハンガリー語 |
77% |
60.0 |
| 外国語-デンマーク語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-スウェーデン語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-ドイツ語 |
81% |
62.5 |
| 外国語-英語 |
82% |
65.0 |
| 外国語-フランス語 |
81% |
62.5 |
| 外国語-イタリア語 |
81% |
62.5 |
| 外国語-スペイン語 |
81% |
62.5 |
| 外国語-ポルトガル語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-日本語 |
79% |
62.5 |
| 法-法 |
84% |
65.0 |
| 法-国際公共政策 |
84% |
65.0 |
| 経済-経済・経営 |
84% |
65.0 |
| 理-数学 |
79% |
62.5 |
| 理-物理 |
80% |
60.0 |
| 理-化学 |
80% |
60.0 |
| 理-生物-生物科学 |
82% |
62.5 |
| 理-生物-生命理学 |
79% |
60.0 |
| 工-応用自然科学 |
81% |
60.0 |
| 工-応用理工 |
81% |
60.0 |
| 工-電子情報工 |
81% |
62.5 |
| 工-環境・エネルギー工 |
80% |
60.0 |
| 工-地球総合工 |
81% |
60.0 |
| 基礎工-電子物理科学 |
81% |
62.5 |
| 基礎工-化学応用科学 |
81% |
60.0 |
| 基礎工-システム科学 |
82% |
62.5 |
| 基礎工-情報科学 |
83% |
62.5 |
| 医-医 |
91% |
70.0 |
| 医-保健-看護学 |
79% |
57.5 |
| 医-保健-放射線技術科学 |
78% |
57.5 |
| 医-保健-検査技術科学 |
79% |
57.5 |
| 歯-歯 |
83% |
62.5 |
| 薬-薬 |
84% |
62.5 |
| 人間科学-人間科学Aパターン |
84% |
65.0 |
| 人間科学-人間科学Bパターン |
84% |
65.0 |
※河合塾の入試難易予想ランキング表(2019年1月版)より。
※セ試得点率・二次偏差値はどちらも合否の可能性が50%となるラインを示すものです。
2020年度
| 学部-学科等 |
共テ
得点率 |
二次
偏差値 |
| 文-人文 |
83% |
65.0 |
| 外国語-中国語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-朝鮮語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-モンゴル語 |
75% |
57.5 |
| 外国語-インドネシア語 |
76% |
60.0 |
| 外国語-フィリピン語 |
75% |
57.5 |
| 外国語-タイ語 |
76% |
60.0 |
| 外国語-ベトナム語 |
76% |
60.0 |
| 外国語-ビルマ語 |
75% |
57.5 |
| 外国語-ヒンディー語 |
75% |
57.5 |
| 外国語-ウルドゥー語 |
75% |
57.5 |
| 外国語-アラビア語 |
76% |
60.0 |
| 外国語-ペルシア語 |
75% |
57.5 |
| 外国語-トルコ語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-スワヒリ語 |
75% |
57.5 |
| 外国語-ロシア語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-ハンガリー語 |
76% |
60.0 |
| 外国語-デンマーク語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-スウェーデン語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-ドイツ語 |
78% |
62.5 |
| 外国語-英語 |
80% |
65.0 |
| 外国語-フランス語 |
78% |
62.5 |
| 外国語-イタリア語 |
78% |
62.5 |
| 外国語-スペイン語 |
78% |
62.5 |
| 外国語-ポルトガル語 |
77% |
60.0 |
| 外国語-日本語 |
77% |
62.5 |
| 法-法 |
83% |
65.0 |
| 法-国際公共政策 |
83% |
65.0 |
| 経済-経済・経営 |
83% |
65.0 |
| 理-数学 |
79% |
60.0 |
| 理-物理 |
80% |
62.5 |
| 理-化学 |
80% |
60.0 |
| 理-生物-生物科学 |
82% |
62.5 |
| 理-生物-生命理学 |
80% |
60.0 |
| 工-応用自然科学 |
80% |
60.0 |
| 工-応用理工 |
80% |
60.0 |
| 工-電子情報工 |
80% |
60.0 |
| 工-環境・エネルギー工 |
79% |
60.0 |
| 工-地球総合工 |
79% |
60.0 |
| 基礎工-電子物理科学 |
81% |
62.5 |
| 基礎工-化学応用科学 |
81% |
60.0 |
| 基礎工-システム科学 |
81% |
62.5 |
| 基礎工-情報科学 |
82% |
62.5 |
| 医-医 |
90% |
70.0 |
| 医-保健-看護学 |
77% |
57.5 |
| 医-保健-放射線技術科学 |
78% |
57.5 |
| 医-保健-検査技術科学 |
77% |
57.5 |
| 歯-歯 |
82% |
60.0 |
| 薬-薬 |
83% |
62.5 |
| 人間科学-人間科学Aパターン |
85% |
65.0 |
| 人間科学-人間科学Bパターン |
85% |
65.0 |
※河合塾の入試難易予想ランキング表(2020年1月版)より。
※セ試得点率・二次偏差値はどちらも合否の可能性が50%となるラインを示すものです。
2021年度
| 学部-学科等 |
共テ
得点率 |
二次
偏差値 |
| 文-人文 |
83% |
65.0 |
| 外国語-中国語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-朝鮮語 |
75% |
62.5 |
| 外国語-モンゴル語 |
74% |
57.5 |
| 外国語-インドネシア語 |
75% |
62.5 |
| 外国語-フィリピン語 |
74% |
57.5 |
| 外国語-タイ語 |
75% |
60.0 |
| 外国語-ベトナム語 |
75% |
60.0 |
| 外国語-ビルマ語 |
74% |
57.5 |
| 外国語-ヒンディー語 |
74% |
57.5 |
| 外国語-ウルドゥー語 |
74% |
57.5 |
| 外国語-アラビア語 |
75% |
60.0 |
| 外国語-ペルシア語 |
74% |
57.5 |
| 外国語-トルコ語 |
75% |
60.0 |
| 外国語-スワヒリ語 |
74% |
57.5 |
| 外国語-ロシア語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-ハンガリー語 |
75% |
60.0 |
| 外国語-デンマーク語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-スウェーデン語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-ドイツ語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-英語 |
80% |
65.0 |
| 外国語-フランス語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-イタリア語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-スペイン語 |
79% |
62.5 |
| 外国語-ポルトガル語 |
77% |
62.5 |
| 外国語-日本語 |
77% |
62.5 |
| 法-法 |
83% |
65.0 |
| 法-国際公共政策 |
83% |
65.0 |
| 経済-経済・経営 |
83% |
65.0 |
| 理-数学 |
77% |
62.5 |
| 理-物理 |
78% |
60.0 |
| 理-化学 |
79% |
60.0 |
| 理-生物-生物科学 |
78% |
62.5 |
| 理-生物-生命理学 |
77% |
60.0 |
| 工-応用自然科学 |
80% |
60.0 |
| 工-応用理工 |
80% |
60.0 |
| 工-電子情報工 |
80% |
62.5 |
| 工-環境・エネルギー工 |
80% |
60.0 |
| 工-地球総合工 |
79% |
60.0 |
| 基礎工-電子物理科学 |
78% |
60.0 |
| 基礎工-化学応用科学 |
79% |
60.0 |
| 基礎工-システム科学 |
78% |
62.5 |
| 基礎工-情報科学 |
82% |
62.5 |
| 医-医 |
89% |
70.0 |
| 医-保健-看護学 |
77% |
57.5 |
| 医-保健-放射線技術科学 |
78% |
57.5 |
| 医-保健-検査技術科学 |
79% |
57.5 |
| 歯-歯 |
81% |
60.0 |
| 薬-薬 |
84% |
62.5 |
| 人間科学-人間科学Aパターン |
83% |
65.0 |
| 人間科学-人間科学Bパターン |
83% |
65.0 |
※河合塾の入試難易予想ランキング表(2021年1月版)より。
※共テ得点率・二次偏差値はどちらも合否の可能性が50%となるラインを示すものです。
2022年度
| 学部-学科等 |
共テ
得点率 |
二次
偏差値 |
| 文-人文 |
76% |
65.0 |
| 外国語-中国語 |
71% |
60.0 |
| 外国語-朝鮮語 |
71% |
60.0 |
| 外国語-モンゴル語 |
68% |
57.5 |
| 外国語-インドネシア語 |
69% |
60.0 |
| 外国語-フィリピン語 |
68% |
57.5 |
| 外国語-タイ語 |
69% |
60.0 |
| 外国語-ベトナム語 |
69% |
60.0 |
| 外国語-ビルマ語 |
68% |
57.5 |
| 外国語-ヒンディー語 |
68% |
57.5 |
| 外国語-ウルドゥー語 |
68% |
57.5 |
| 外国語-アラビア語 |
69% |
60.0 |
| 外国語-ペルシア語 |
68% |
57.5 |
| 外国語-トルコ語 |
69% |
60.0 |
| 外国語-スワヒリ語 |
68% |
57.5 |
| 外国語-ロシア語 |
71% |
60.0 |
| 外国語-ハンガリー語 |
69% |
60.0 |
| 外国語-デンマーク語 |
71% |
60.0 |
| 外国語-スウェーデン語 |
71% |
60.0 |
| 外国語-ドイツ語 |
72% |
62.5 |
| 外国語-英語 |
73% |
62.5 |
| 外国語-フランス語 |
72% |
62.5 |
| 外国語-イタリア語 |
72% |
62.5 |
| 外国語-スペイン語 |
72% |
62.5 |
| 外国語-ポルトガル語 |
71% |
60.0 |
| 外国語-日本語 |
71% |
60.0 |
| 法-法 |
75% |
65.0 |
| 法-国際公共政策 |
75% |
65.0 |
| 経済-経済・経営 |
75% |
65.0 |
| 理-数学 |
75% |
60.0 |
| 理-物理 |
75% |
62.5 |
| 理-化学 |
74% |
60.0 |
| 理-生物-生物科学 |
73% |
62.5 |
| 理-生物-生命理学 |
74% |
60.0 |
| 工-応用自然科学 |
74% |
62.5 |
| 工-応用理工 |
73% |
60.0 |
| 工-電子情報工 |
75% |
62.5 |
| 工-環境・エネルギー工 |
74% |
60.0 |
| 工-地球総合工 |
73% |
60.0 |
| 基礎工-電子物理科学 |
74% |
60.0 |
| 基礎工-化学応用科学 |
73% |
60.0 |
| 基礎工-システム科学 |
74% |
62.5 |
| 基礎工-情報科学 |
76% |
62.5 |
| 医-医 |
84% |
70.0 |
| 医-保健-看護学 |
68% |
57.5 |
| 医-保健-放射線技術科学 |
66% |
57.5 |
| 医-保健-検査技術科学 |
70% |
57.5 |
| 歯-歯 |
74% |
60.0 |
| 薬-薬 |
77% |
62.5 |
| 人間科学-人間科学Aパターン |
77% |
65.0 |
| 人間科学-人間科学Bパターン |
77% |
65.0 |
※河合塾の入試難易予想ランキング表(2022年1月版)より。
※共テ得点率・二次偏差値はどちらも合否の可能性が50%となるラインを示すものです。
統計推移
学部学生数
| 年度 |
男子学生 |
女子学生 |
学生合計 |
女子比率 |
| 2006 |
8,979 |
3,035 |
12,014 |
25.3% |
| 2007 |
8,948 |
2,996 |
11,944 |
25.1% |
| 2008 |
10,226 |
5,978 |
16,204 |
36.9% |
| 2009 |
10,249 |
5,688 |
15,937 |
35.7% |
| 2010 |
10,349 |
5,516 |
15,865 |
34.8% |
| 2011 |
10,440 |
5,253 |
15,693 |
33.5% |
| 2012 |
10,478 |
5,063 |
15,541 |
32.6% |
| 2013 |
10,520 |
5,043 |
15,563 |
32.4% |
| 2014 |
10,520 |
5,004 |
15,524 |
32.2% |
| 2015 |
10,521 |
5,014 |
15,535 |
32.3% |
| 2016 |
10,363 |
5,116 |
15,479 |
33.1% |
| 2017 |
10,192 |
5,166 |
15,358 |
33.6% |
| 2018 |
10,042 |
5,208 |
15,250 |
34.2% |
| 2019 |
10,042 |
5,243 |
15,285 |
34.3% |
| 2020 |
10,049 |
5,145 |
15,194 |
33.9% |
| 2021 |
9,983 |
5,092 |
15,075 |
33.8% |
選抜実施状況
| 年度 |
募集人員 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
入学者数 |
過欠員 |
| 2006 |
2,540 |
9,679 |
7,565 |
2,742 |
2,677 |
137 |
| 2007 |
2,540 |
9,558 |
7,043 |
2,733 |
2,661 |
121 |
| 2008 |
3,235 |
14,458 |
10,569 |
3,524 |
3,379 |
144 |
| 2009 |
3,240 |
13,962 |
10,258 |
3,527 |
3,367 |
127 |
| 2010 |
3,245 |
14,165 |
9,851 |
3,517 |
3,389 |
144 |
| 2011 |
3,238 |
14,098 |
10,238 |
3,506 |
3,393 |
155 |
| 2012 |
3,245 |
12,532 |
9,201 |
3,511 |
3,400 |
155 |
| 2013 |
3,245 |
10,930 |
8,805 |
3,507 |
3,403 |
158 |
| 2014 |
3,245 |
10,643 |
8,561 |
3,509 |
3,404 |
159 |
| 2015 |
3,245 |
10,686 |
8,472 |
3,488 |
3,381 |
136 |
| 2016 |
3,245 |
10,770 |
8,602 |
3,490 |
3,388 |
143 |
| 2017 |
3,245 |
7,922 |
7,694 |
3,372 |
3,304 |
59 |
| 2018 |
3,245 |
8,642 |
8,229 |
3,372 |
3,298 |
53 |
| 2019 |
3,245 |
8,448 |
8,120 |
3,373 |
3,305 |
60 |
| 2020 |
3,245 |
8,410 |
7,869 |
3,377 |
3,290 |
45 |
| 2021 |
|
|
|
|
|
|
※学士編入学、外国人留学生、通信課程は含みません。
志願倍率
| 年度 |
募集人員 |
志願者数 |
志願倍率 |
| 2006 |
2,540 |
9,679 |
3.8 |
| 2007 |
2,540 |
9,558 |
3.8 |
| 2008 |
3,235 |
14,458 |
4.5 |
| 2009 |
3,240 |
13,962 |
4.3 |
| 2010 |
3,245 |
14,165 |
4.4 |
| 2011 |
3,238 |
14,098 |
4.4 |
| 2012 |
3,245 |
12,532 |
3.9 |
| 2013 |
3,245 |
10,930 |
3.4 |
| 2014 |
3,245 |
10,643 |
3.3 |
| 2015 |
3,245 |
10,686 |
3.3 |
| 2016 |
3,245 |
10,770 |
3.3 |
| 2017 |
3,245 |
7,922 |
2.4 |
| 2018 |
3,245 |
8,642 |
2.7 |
| 2019 |
3,245 |
8,448 |
2.6 |
| 2020 |
3,245 |
8,410 |
2.6 |
| 2021 |
|
|
|
※志願倍率=志願者数÷募集人員
受験率
| 年度 |
志願者数 |
受験者数 |
受験率 |
| 2006 |
9,679 |
7,565 |
78.2% |
| 2007 |
9,558 |
7,043 |
73.7% |
| 2008 |
14,458 |
10,569 |
73.1% |
| 2009 |
13,962 |
10,258 |
73.5% |
| 2010 |
14,165 |
9,851 |
69.5% |
| 2011 |
14,098 |
10,238 |
72.6% |
| 2012 |
12,532 |
9,201 |
73.4% |
| 2013 |
10,930 |
8,805 |
80.6% |
| 2014 |
10,643 |
8,561 |
80.4% |
| 2015 |
10,686 |
8,472 |
79.3% |
| 2016 |
10,770 |
8,602 |
79.9% |
| 2017 |
7,922 |
7,694 |
97.1% |
| 2018 |
8,642 |
8,229 |
95.2% |
| 2019 |
8,448 |
8,120 |
96.1% |
| 2020 |
8,410 |
7,869 |
93.6% |
| 2021 |
|
|
|
※受験率=受験者数÷志願者数
実質倍率
| 年度 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
| 2006 |
7,565 |
2,742 |
2.8 |
| 2007 |
7,043 |
2,733 |
2.6 |
| 2008 |
10,569 |
3,524 |
3.0 |
| 2009 |
10,258 |
3,527 |
2.9 |
| 2010 |
9,851 |
3,517 |
2.8 |
| 2011 |
10,238 |
3,506 |
2.9 |
| 2012 |
9,201 |
3,511 |
2.6 |
| 2013 |
8,805 |
3,507 |
2.5 |
| 2014 |
8,561 |
3,509 |
2.4 |
| 2015 |
8,472 |
3,488 |
2.4 |
| 2016 |
8,602 |
3,490 |
2.5 |
| 2017 |
7,694 |
3,372 |
2.3 |
| 2018 |
8,229 |
3,372 |
2.4 |
| 2019 |
8,120 |
3,373 |
2.4 |
| 2020 |
7,869 |
3,377 |
2.3 |
| 2021 |
|
|
|
※実質倍率=受験者数÷合格者数
入学率
| 年度 |
合格者数 |
入学者数 |
入学率 |
| 2006 |
2,742 |
2,677 |
97.6% |
| 2007 |
2,733 |
2,661 |
97.4% |
| 2008 |
3,524 |
3,379 |
95.9% |
| 2009 |
3,527 |
3,367 |
95.5% |
| 2010 |
3,517 |
3,389 |
96.4% |
| 2011 |
3,506 |
3,393 |
96.8% |
| 2012 |
3,511 |
3,400 |
96.8% |
| 2013 |
3,507 |
3,403 |
97.0% |
| 2014 |
3,509 |
3,404 |
97.0% |
| 2015 |
3,488 |
3,381 |
96.9% |
| 2016 |
3,490 |
3,388 |
97.1% |
| 2017 |
3,372 |
3,304 |
98.0% |
| 2018 |
3,372 |
3,298 |
97.8% |
| 2019 |
3,373 |
3,305 |
98.0% |
| 2020 |
3,377 |
3,290 |
97.4% |
| 2021 |
|
|
|
※入学率=入学者数÷合格者数
入学定員充足率
| 年度 |
募集人員 |
入学者数 |
入学定員
充足率 |
| 2006 |
2,540 |
2,677 |
105.4% |
| 2007 |
2,540 |
2,661 |
104.8% |
| 2008 |
3,235 |
3,379 |
104.5% |
| 2009 |
3,240 |
3,367 |
103.9% |
| 2010 |
3,245 |
3,389 |
104.4% |
| 2011 |
3,238 |
3,393 |
104.8% |
| 2012 |
3,245 |
3,400 |
104.8% |
| 2013 |
3,245 |
3,403 |
104.9% |
| 2014 |
3,245 |
3,404 |
104.9% |
| 2015 |
3,245 |
3,381 |
104.2% |
| 2016 |
3,245 |
3,388 |
104.4% |
| 2017 |
3,245 |
3,304 |
101.8% |
| 2018 |
3,245 |
3,298 |
101.6% |
| 2019 |
3,245 |
3,305 |
101.8% |
| 2020 |
3,245 |
3,290 |
101.4% |
| 2021 |
|
|
|
※入学定員充足率=入学者数÷募集人員
学部別データ集
入試統計・倍率推移
作成中
合格者成績推移(2006~)
過去問・参考書
赤本シリーズ(教学社)
リンク
難関校過去問シリーズ(教学社)
リンク
青本シリーズ(駿台)
リンク
実戦模試演習シリーズ(駿台)
リンク
世界一わかりやすいシリーズ(KADOKAWA)
リンク
自由英作文対策

大阪大学の自由英作文テーマ一覧【1989~2019】
大阪大学で過去に出題された自由英作文のテーマ(お題)を全年度分掲載しています。志望校対策にお役立てください。