PR

防衛医科大学校-医学科の倍率推移【2010~2019】

記事内に広告が含まれています。

この記事は防衛医科大学校公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※合格最低点等の得点状況は公表されていません。

防衛医科大学校医学科は、将来、医師である幹部自衛官として必要な人格及び識見を養い、また自衛隊医官に対して自衛隊の任務遂行に必要な医学についての高度の理論、応用についての知識と、これらに関する研究能力を修得させるほか、臨床についての教育訓練を行うことを目的として設立されました。

6年間の教育訓練と学生舎での規律ある団体生活を通じて、医師としての知識や能のほかに、生命の尊厳への理解やあらゆる任務を遂行できる強靱な体力も養っていきます。医師であり、かつ幹部自衛官としての重責を担っていける資質を備えた人材を求めます。

公式サイトより抜粋

各種人数と倍率推移

※実質倍率は受験者数÷合格者数(二次試験)で算出しています。

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2010855,7915,34128518.7
2011856,4715,87028720.5
2012857,0376,38628522.4
2013857,5956,94029023.9
2014808,0127,19826826.9
2015857,2406,49728622.7
2016856,7236,06833718.0
2017856,8156,12033818.1
2018856,6225,93133617.7
2019856,1135,51628319.5

過去問・参考書

次の2冊で12年分になります。

他の学部を見る

医学科看護学科
タイトルとURLをコピーしました