PR

【共通テスト英語】リーディング:リスニングの配点比率まとめ(私立大学)

記事内に広告が含まれています。

このページでは、2021年度私立大学入試において、大学入学共通テストの『英語』を利用する方式のリーディング及びリスニングの配点比率についてまとめています。

国公立大学の配点比率はこちらです。

このページのデータは2020年8月9日時点(当サイト調べ)での各大学の公式ウェブサイトの情報に基づいています。正確さには万全を期していますが、情報が変更になる可能性がありますので、必ず閲覧者各自で出典元の情報をご確認くださいますようお願い致します。

※お気づきの点があればこちらからご連絡ください。

大学別一覧

早慶上理

早稲田大学

学部R:L備考
政治経済1:1 
1:1 
文化構想共通テスト「外国語」は利用せず
共通テスト「外国語」は利用せず
教育共通テスト利用せず
共通テスト利用せず
理工共通テスト利用せず
社会科1:1 
人間科1:1 
スポーツ科1:1 
国際教養共通テスト利用せず

参照1:一般選抜(入学センター)
参照2:大学入学共通テスト利用入試(入学センター)

慶應義塾大学

学部R:L備考
共通テスト利用せず

参照:2021年度学部一般入学試験について

上智大学

学部R:L備考
1:1 

参照1:一般選抜 学部学科試験・共通テスト併用型
参照2:一般選抜 共通テスト利用型

東京理科大学

学部R:L備考
3:1 

参照1:A方式 共通テストの教科・科目及び配点
参照2:C方式 共通テストの教科・科目及び配点

GMARCH

学習院大学

学部R:L備考
1:1 
経済4:1 
1:1 
1:1 
国際社会1:1 

参照:2021年度一般選抜の共通テスト利用方針

明治大学

学部R:L備考
1:1 
3:2 
政治経済1:1 
1:1 
理工1:1 
農(農・農芸化・生命科)3:1Rのみの得点とR+Lの得点を比較し、高得点の成績を利用
農(食料環境政策)1:1 
経営1:1 
情報コミュニケーション4:1Rのみの得点とR+Lの得点を比較し、高得点の成績を利用
国際日本1:1 
総合数理1:1 

参照:2021年度入試ガイド

青山学院大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021年度一般選抜および大学入学共通テスト利用入学者選抜の概要

立教大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021年度 大学入学共通テスト利用入試

中央大学

学部R:L備考
1:1
4:1
共通テスト併用方式は1:1、共通テスト単独方式は4:1
経済4:1 
1:1
4:1
共通テスト併用方式は1:1、共通テスト単独方式は4:1
理工4:1 
4:1 
総合政策4:1 
国際経営4:1 
国際情報3:2 

参照:GUIDE BOOK 2021

法政大学

学部R:L備考
4:1 
4:1 
経済1:1
4:1
B方式は1:1、C方式は4:1
社会4:1 
経営4:1 
国際文化1:1 
人間環境4:1 
現代福祉4:1 
キャリアデザイン4:1 
GIS共通テスト利用せず
スポーツ健康1:1 
情報科4:1 
デザイン工1:1
4:1
B方式は1:1、C方式は4:1
理工3:1
4:1
B方式及び航空操縦学専修は3:1、C方式は4:1
生命科4:1 

参照:2021入試ガイド(デジタルパンフレット)

成成明学獨國武

成蹊大学

学部R:L備考
1:1 

参照1:共通テスト利用3教科型入試(C方式)
参照2:共通テスト利用4教科6科目型奨学金付入試(S方式)
参照3:共通テスト・独自併用5科目型国公立併願アシスト入試(P方式)
参照4:共通テスト・独自併用5科目型多面評価入試(M方式)

成城大学

学部R:L備考
社会イノベーション2:1 
文芸2:1
4:1
1:0
英文学科は2:1、芸術学科は4:1、その他の学科は1:0(Lは課さず)
経済1:0Lは課さず
4:1 

参照:2021年度 大学入学共通テスト利用選抜(B方式)試験教科・科目・範囲・配点

明治学院大学

学部R:L備考
4:1 
経済4:1 
社会4:1 
1:1
4:1
法律学科は1:1、その他の学科は4:1
国際4:1 
心理4:1 

参照:2021年度入試はこう変わります!

獨協大学

学部R:L備考
4:1 

参照1:共通テスト利用入試[前期]
参照2:共通テスト利用入試[中期]
参照3:共通テスト利用入試[英語資格]
参照4:共通テスト利用入試[後期]

國學院大學

情報がありません

武蔵大学

学部R:L備考
3:1 

参照1:共通テスト方式 前期3科目型
参照2:共通テスト方式 後期2科目型

日東駒専

日本大学

学部R:L備考
1:1 
文理4:1 
経済1:1 
1:1 
芸術共通テスト利用せず
国際関係1:1 
危機管理共通テスト利用せず
スポーツ科共通テスト利用せず
理工4:1 
生産工4:1 
1:1 
1:0Lは課さず
松戸歯1:0Lは課さず
生物資源科共通テスト利用せず
1:1 
短期大学部(三島校舎)1:0Lは課さず
短期大学部(船橋校舎)1:1 

参照:一般選抜 試験科目

東洋大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021年度一般選抜について

駒澤大学

学部R:L備考
仏教4:1 
4:1 
経済4:1 
医療健康科4:1 
3:1 
経営2:1 
グローバル・メディア・スタディーズ4:1 

参照1:共通テスト利用選抜 前期
参照2:共通テスト利用選抜 中期
参照3:共通テスト利用選抜 後期

専修大学

学部R:L備考
経済3:1 
3:1 
経営3:1 
3:1 
1:1
4:1
英語英米文学科は1:1、その他の学科は4:1
人間科4:1 
国際コミュニケーション1:1
4:1
日本語学科は4:1、異文化コミュニケーション学科は1:1
ネットワーク情報3:1 

参照:共通テスト利用入試の詳細

大東亜帝国

大東文化大学

学部R:L備考
1:1
3:2
3:1
日本文学科と歴史文化学科は3:1、英米文学科は3:2、その他の学科は1:1
経済1:1 
外国語1:1
3:1
中国語学科は3:1、その他の学科は1:1
1:1 
国際関係1:1 
経営1:0Lは課さず
スポーツ・健康科1:1 
社会7:3 

参照:共通テスト利用入試(前期)
参照:共通テスト利用入試(中期)
参照:共通テスト利用入試(後期)

東海大学

学部R:L備考
4:1 

参照:2021年度入試について

亜細亜大学

学部R:L備考
経営3:1 
経済3:1 
3:1 
国際関係7:3 
都市創造3:1 

参照:大学入学共通テスト利用入試

帝京大学・帝京大学短期大学

学部R:L備考
4:1Rのみの得点とR+Lの得点を比較し、高得点の成績を利用

参照:入学試験要項2021

国士舘大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021年度入学者選抜要項

関関同立

関西大学

学部R:L備考
3:1 
1:1 
経済3:1 
3:1 
社会1:1 
政策創造3:1 
外国語1:1 
人間健康3:1 
総合情報3:1 
社会安全3:1 
システム理工3:1 
環境都市工3:1 
化学生命工3:1 

参照:入試ガイド2021年度

関西学院大学

学部R:L備考
1:1 

参照:一般選抜入学試験リーフレット

同志社大学

学部R:L備考
2:1 

参照:利用教科・科目および配点等

立命館大学

学部R:L備考
4:1Rのみの得点とR+Lの得点を比較し、高得点の成績を利用(ただし、「大学入学共通テスト+面接」グローバルコース方式(情報理工学部)はR+Lの得点のみを利用)

参照:2021年度立命館大学入学試験の概要について

産近甲龍

京都産業大学

学部R:L備考
1:1 

参照:大学入学共通テスト利用入試[前期]
参照:大学入学共通テスト利用入試[後期]

近畿大学

学部R:L備考
4:1 

参照:入試ガイド2021

甲南大学

学部R:L備考
1:1 

参照:一般選抜(各学部のページへ)

龍谷大学

学部R:L備考
4:1 

参照:入試ガイド2021

摂神追桃

摂南大学

学部R:L備考
1:1 

参照:共通テスト利用入試 前期 中期 後期

神戸学院大学

学部R:L備考
3:1 

参照:2021年度入試における入学者選抜制度について(第3報)

追手門学院大学

学部R:L備考
3:1 

参照:共通テスト利用入試<前期A日程><後期日程><最終日程>2教科型
参照:共通テスト利用入試<前期B日程>3教科型

桃山学院大学・桃山学院教育大学

学部R:L備考
4:1 

参照:2021年度入試ガイド

愛愛名中

愛知大学

学部R:L備考
1:1
2:1
外国語の配点が100点または200点の場合は1:1、120点の場合は2:1

参照:入試ガイド2021(デジタルパンフレット)

愛知学院大学

学部R:L備考
1:1 

参照:入試ガイド2021(デジタルパンフレット)

名城大学

学部R:L備考
1:1 

参照:入試ガイド2021(デジタルパンフレット)

情報がありません

中京大学

学部R:L備考
2:1 

参照:一般選抜前期日程
参照:一般選抜後期日程
※各ページ内の「詳細はこちら」

その他

大阪工業大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021 年度入学者選抜について(予告)【更新】

金沢工業大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021年度大学入学者選抜について(予告)

京都橘大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021入試ガイド ダイジェスト版

昭和女子大学

学部R:L備考
4:1 

参照:2021年度入試について

東京女子大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021年度東京女子大学現代教養学部の入学者選抜について

東京電機大学

学部R:L備考
3:1 

参照:共通テスト利用(前期)
参照:共通テスト利用(後期)
参照:共通テスト利用(工学部第二部)

東京農業大学

学部R:L備考
1:1 

参照:2021 年度大学入学者選抜について

南山大学

学部R:L備考
1:1 

参照:主要な入試 共通テスト利用入試
※各試験科目一覧へ

日本女子大学

学部R:L備考
家政1:1 
1:1
2:1
5:2
英文学科は前期2:1、後期5:2、その他の学科は1:1
1:1 
人間社会1:1
4:1
文化学科のみ4:1、その他の学科は1:1

参照:2021年度入学試験について
※3.各入試区分の募集人員・教科・科目・配点の項目

コメント

タイトルとURLをコピーしました