PR

自治医科大学-看護学部の倍率推移【2006~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は自治医科大学公式サイト等を参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※合格最低点等の得点状況は公表されていません。

看護学部の理念

看護学部は、看護の分野において自治医科大学の建学の理念を実現させるために、高い資質と倫理感を持ち、高度医療と地域看護に従事できる看護専門職を育成するとともに、保健医療福祉の発展に貢献する。

公式サイトより抜粋

各種人数と倍率の推移

看護学科

一般入試

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2006703923851502.6
2007703303261252.6
2008703903851103.5
2009704294221203.5
201065375367943.9
201165318304913.3
201265335322714.5
201365366358864.2
201465276265763.5
201565337333853.9
201665366356804.5
201752340337814.2
201855306302823.7
201958286282863.3
202051299298823.6
202158294293893.3
202265269267952.8
202365238237952.5
202465    

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問・参考書

■赤本2023年版(最近2ヵ年)

■赤本2022年版(最近2ヵ年)

■赤本2021年版(最近2ヵ年)

■赤本2020年版(最近2ヵ年)

■赤本2019年版(最近2ヵ年)

■赤本2018年版(最近2ヵ年)

■赤本2017年版(最近2ヵ年)

■赤本2016年版(最近2ヵ年)

■赤本2015年版(最近2ヵ年)

■赤本2014年版(最近2ヵ年)

■赤本2013年版(最近2ヵ年)

■赤本2012年版(最近2ヵ年)

■赤本2011年版(最近2ヵ年)

■赤本2010年版(最近3ヵ年)

他の学部を見る

医学部看護学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました