PR

自治医科大学-医学部の倍率推移【2010~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は自治医科大学公式サイト等を参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※合格最低点等の得点状況は公表されていません。

自治医科大学医学部は、全国都道府県ごとに選抜された学生さんがつどい、地域医療を担う総合臨床医を養成する大学です。全寮制で、入学金や修学資金は必要ありません。(貸与され、一定期間出身都道府県の指定する医療機関で勤務すると返還が免除されます。)広いキャンパスとたくさんの教員のもと、充実した臨床実習を送ることができます。

公式サイトより抜粋

各種人数と倍率推移

※実質倍率は受験者数÷合格者数(二次試験)で算出しています。

医学科

一般入試(第1次試験)

年度募集人員志願者数第1次試験
受験者数合格者数実質倍率
20071002,5672,4963207.8
20081102,4042,3233726.2
20091132,4692,3873766.3
20101132,5312,4633836.4
20111132,4222,3433776.2
20121232,5662,5064176.0
20131232,9282,8784346.6
20141232,3482,3014425.2
20151232,3302,2944425.2
20161232,2922,2584465.1
20171232,0712,0354434.6
20181232,1862,1404424.8
20191232,5342,4465234.7
20201232,7282,6345344.9
20211232,3572,2855294.3
20221232,1792,0935363.9
20231231,9231,829  
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(第2次試験)

年度受験者数合格者数実質倍率補欠者数
2007 106  
2008 110  
2009 113  
20103491133.10
20113551133.10
20123961233.2246
20134231233.4263
20144221233.4265
20154211233.4262
20164291233.5278
20174381233.6280
20184311233.5261
20195011234.1333
20205101234.1336
20214931234.0323
20224961234.0326
2023    
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問・参考書

■赤本2023年版(最近6ヵ年)

■赤本2022年版(最近6ヵ年)

■赤本2021年版(最近7ヵ年)

■赤本2020年版(最近7ヵ年)

■赤本2019年版(最近7ヵ年)

■赤本2018年版(最近7ヵ年)

■赤本2017年版(最近7ヵ年)

■赤本2016年版(最近7ヵ年)

■赤本2015年版(最近7ヵ年)

■赤本2014年版(最近7ヵ年)

■赤本2013年版(最近7ヵ年)

■赤本2012年版(最近7ヵ年)

■赤本2011年版(最近7ヵ年)

■赤本2010年版(最近7ヵ年)

■赤本2009年版(最近7ヵ年)

■赤本2008年版(最近7ヵ年)

■赤本2007年版(最近7ヵ年)

■赤本2006年版(最近7ヵ年)

自治医科大学-医師国家試験の合格率等推移(2001~2023)
総計 実施年(回) 出願/受験/合格 合格率 ランキング 2001 (95) ― / 102 / 101 99.02% 2/80 (2/29) 2002 (96) ― / 99 / 98 98.99% 3/80 (1/29) 2003 (9...

他の学部を見る

医学部看護学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました