広島大学の自由英作文テーマ一覧【1996~2019】

広島大学で過去に出題された自由英作文のテーマをすべて掲載しています。

志望校対策にお役立てください。

過去の自由英作文テーマ一覧

※各年度をクリックすると開きます。

1996年度

次の日本文を読んで、自分の意見を80語程度の英文で書け(語数も記入すること)。

  イギリスの小学校にも日本と似た運動会がある。ところが、すべて同じではない。たいていの日本人、殊に教育関係者が聞いたら腰を抜かすほど驚くことがある。それは、子供たちが徒競走や玉入れなどで、一番、二番と入賞すると、一番はいくら、二番、三番はいくらと、賞の順に、子供たちに現金をくれるところがあるのである。
  戦後の平和・平等思想の行き届いた日本では、勝った者だけが商品を受けとり、敗れた者は何も貰わないのは、弱者に気の毒な不公平だという不思議な考えから、戦前にあった入賞者に賞品を出す習慣をやめてしまった所が多い。全員に参加賞として、全く平等に鉛筆などを出す所もある。入賞者にそれぞれ金額の差をつけて現金を子供に渡すなど、とんでもない、教育上よくないことだと思う日本人が、今は多いと思う。

1997年度

次の日本文は、ある雑誌に投稿されたものである。これを読んで、自分の意見を80語程度の英文で書け(語数も記入すること)。

  私は日本で学ぶ留学生だが、大学の友人たちが勉強よりもクラブ活動に多くの時間を費やしていることに驚いている。練習時間は、1日4~5時間にも及ぶ。彼らのほとんどは、食事や睡眠の時間を削ってでも毎日練習に出ている。夏休みの間も、休むどころか練習づけになっている。
  彼らが練習中に何時間も同じ文句を叫び続けるのも、集団への帰属意識が強いからだ。そうすることで、チームが強くなると信じているのである。
  野茂やイチローが人気を集めているとはいえ、目立つことを恐れず、あくまで「自己流」にこだわる日本の若者は少ない。日本の若者は欧米流のスタイルを装うのがうまくなっただけで、肝心の中身は変わっていない。まず集団のために戦い、個人は二の次。そんな古い日本人は健在なのである。

1998年度

次の文章は、新聞の投書欄に載ったある高校生の意見である。それについてあなたの意見を80語程度の英語で書け(語数も記入すること、コンマ・ピリオドなどは語数に含めない)。

  私の高校では化粧やピアスなどの装身具、パーマや染髪(以下「茶髪ルック」)を校則で禁止している。だが「茶髪ルック」は本当に禁止すべきことだろうか。たしかに、高校生の本分は勉学に励むことである。しかし、勉学は「茶髪ルック」ぐらいで妨げられるものでなく、本人のヤル気次第である。
  私の学校には制服がなく、生徒は家庭の経済事情が許す範囲でおしゃれを楽しんでいる。「茶髪ルック」はお金がかかるといわれるが、私服の場合とどれほど差があるだろうか。
  「茶髪ルック」を禁止する明確な根拠は、何もないように思える。大人は、染髪するような高校生は不勉強の落第者だという固定観念によって、「茶髪ルック」を生理的・感覚的に受け入れようとしない。しかし高校生は、あらゆる誘惑の中で、自分がいま第一になすべきことを充分に見極められる年齢である。校則を一部見直したらどうだろう。

注) 茶髪ルック: the dyed hair look

1999年度

次の文章を読み、その問題に対するあなたの意見を80~100語の英語で書きなさい。コンマ・ピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

  厚生省は、欧米諸国に比べて遅れている日本のたばこ対策を話し合うため、「21世紀のたばこ対策検討会」を発足させた。国による喫煙のこのような法的規制の動きに対し、健康問題からの賛成がある一方で、以下のような反対意見もある。
  「たばこは文化であり、個人の趣味の問題である。国家の規制はふさわしくない。アメリカ西海岸では喫煙は徹底的に批判されている。ここで連想するのは反捕鯨運動である。絶滅の危機がなくなったのに、ヒステリーのような状態が続いている。これは冷戦後、価値観が多様化したため、精神の不安定感が高まった人たちが感情のはけ口の身代わりを見つけ、排斥しようとしているからではないのか。」

2000年度

次の文章を読み、その問題に対するあなたの意見を80~100語の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

  日本の学校は今、学級崩壊(classroom collapse)の問題に直面している。学級崩壊とは、授業中、学級が集団として十分に機能しないことをいう。たとえば、生徒が教室を歩き回ったり、私語をさかんにしたり、ひんぱんにトイレに行ったりして授業が成り立たないといったケースである。要するに、集団としての規律が以前ほど守られていないため、学級がまるでジャングルの様相を呈し始めているのだ。
  このような状況に対して、学校に責任があるという意見や家庭に責任があるという意見がある。責任の所在はどこにあるのだろうか。

2001年度

日本を観光に訪れたあるアメリカ人男性が、後日次のような内容の投書をある新聞に寄せています。これを読んで、あなたの意見を80語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

  日本の治安の良さや、親切で礼儀正しい国民性は世界に誇るべきものだと私も思う。しかしながら、この国を旅してみて困惑することが多々あったのも事実である。例えば、1,200円も払って入場した博物館で私に理解できたのは‘Do not touch’という表示だけだった。また、地下鉄やバスの切符を買おうとしたところ、英語が通じないばかりか私を助けてくれる人さえいなかった。東京都心のレストランでも、メニューは日本語ばかり。もっと多くの観光客に来てもらいたかったら、日本も「国際化」することが必要である。少なくとも、世界中で英語が話されていることを日本の皆さんは認識してほしい。

2002年度

以下の文章は、ある新聞に掲載された投書です。これを読んで、あなた自身の意見を80語程度の英語でまとめて書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

  大学生のわが子は就職に前向きでない。「定職につくと組織に拘束される。一度しかない人生だから若いうちは楽しく…」と言う。生活の中心は趣味やゆとりであって、労働はそれを楽しむために収入を得る手段であり、苦しみと見なしている。労働を単なる手段とする人生は、多くの人が一生のかなりの部分をそのために費やすだけに寂しい限りだ。私は常々、労働にも生きがい、働きがいを見いだしてこそ、真に豊かな人生を送ることができると思っているのだが。

2003年度

タイムマシーンが作られたとします。あなたはそれを使って何をしたいですか。その理由とともに、80語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2004年度

今、あなたの周りにはいろいろなものがあります。その中で、100年後の人たちに必ず残したいものを1つあげ、その理由とともに、80語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2005年度

あなたが母校の校長先生になれるとしたら、何をしたいですか。その理由とともに80語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2006年度

第4問

最近、新しい携帯型パソコン(Phoenix)が発売されました。このパソコンは⑴消費電力が少ない ⑵処理スピードが速い ⑶本体が軽い ⑷ソフトがたくさん入っている ⑸見た目が良い、の5つの特徴があります。この情報を基に、新しいパソコンを探している友人の田中拓也君に、このパソコンを薦める手紙を、100語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

第5問

昨年4月に起きた尼崎JR脱線事故は交通の安全性と利便性について深い反省を私たちに求めています。ネット・ショッピング、交通手段、食品など、私たちの生活の中から話題をひとつ選び、その安全性と利便性のかかわりについて、あなたの意見を120語程度の英語で述べなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2007年度

第4問

私たちはモノをいとも簡単に捨ててしまう時代に生きています。しかし、モノには人間と生活をともにした記憶が刻まれていると、建築家の安藤忠雄さんは言います。あなたが大切にしまっているモノは何ですか。なぜそれを現在も持っているのですか。この2点について80語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

第5問

下の図は、海外を訪れる日本人旅行客数と、日本を訪れる外国人旅行客数の推移を示しています。その特徴について、100語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

広島大学-英作文2007

2008年度

次の[A]、[B]の問いに答えなさい。

[A]

次の二つのグラフは、1945年と2005年の日本における年齢別の人口比率を示しています。二つを比較して、顕著な変化を三つあげ、その変化の原因と考えられることを、合計で100語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

広島大学-英作文2008-1

広島大学-英作文2008-2

[B]

あなたの将来像を具体的に二つあげ、それぞれが日本社会の人口変動によってどのように影響されるかについて、合計で80語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドなどは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2009年度

次の[A]、[B]の問いに答えなさい。

[A]

This is a part of a letter you have received from an Australian penfriend called Jane.

In your next letter, please tell me what you like most about your school life, and why?

この手紙への返事の本文を解答用紙の下線部に70語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。なお、この返事にはKaoruという名前を使用するものとします。

〔解答欄〕 ※欄の大きさは実際とは異なります。

Dear Jane,

 

 

 

Best wishes,

Kaoru

[B]

「ギャップ・イヤー」(a gap year)とは、大学への入学を認められた学生が、通例では1年ほど入学を遅らせて、その間に外国での生活・ボランティア活動・職業体験などを通して、いわゆる「自分探し」をする期間、または制度のことを指します。この制度の是非についてあなたの考えを解答用紙の下線部に100語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2010年度

次の[A]、[B]の問いに答えなさい。

[A]

次のグラフは、野村総合研究所が2007年に5,000人の日本人を対象に、海外での就労に対する意識を調査したものです。このグラフからわかる、性別や世代による違いを、70語以内の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

広島大学-英作文2010

[B]

あなたは、自分または自分の配偶者が海外で就労することに賛成ですか。あなたの考えと、そう考える理由を、80語以内の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2011年度

次の[A]、[B]の問いに答えなさい。

[A]

以下に示した表は、ABC社(ABC Company)が実施したアンケート調査(questionnaire)の結果です。この表について、以下の①~④の4つのポイントを盛り込んで100語程度の英語でまとまりのある説明文を書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

【盛り込むポイント】
① アンケート調査の概要(「質問内容」「回答者」「調査手段」など)
② 回答選択肢(1)について
③ 回答選択肢(5)に見られる「男女の回答割合の違い」について
④ 回答選択肢(6)に見られる「男女の回答割合の違い」について

【調査の概要】
1. 対象:日本全国の20歳以上の男女(回答者数3,954名)
2. 方法:インターネット調査
3. 期間:2008年2月12日~14日
4. 問い:「ダイエットしようと思ったきっかけは何ですか?」
 (複数回答を可とします)

表:ダイエットのきっかけに関する回答

回答
選択肢
きっかけの内容男性女性
(1)自分の体重が増えた,重いと感じた59.1%73.2%
(2)身体の贅肉(ぜいにく)が気になり始めた54.3%58.8%
(3)洋服がきつくなった44.1%64.6%
(4)健康管理のため52.6%42.8%
(5)体調や健康診断の数値が悪くなった44.8%20.6%
(6)好みの洋服が着たいから/オシャレがしたいから06.4%34.4%
(7)出産前の体型に戻すため00.3%14.9%
(8)好きな人ができた04.5%07.8%
(9)あこがれの芸能人やモデルのスタイルを目指して01.9%06.1%
(10)ビジネス上の印象度アップのため04.9%02.8%

[B]

「沈黙は金なり」ということわざに見られるように、自分の意見や本心を言わずに済ませてしまうことが日本ではよく見られます。このような態度をどう思いますか。賛成、反対、どちらとも言えないなど、あなたの意見を、その理由を含め100語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2012年度

次の[A]、[B]の問いに答えなさい。

[A]

以下に示した表(table)は、Institute of International Educationが実施したアメリカへの留学生の数に関する調査結果です。この表について、2008年と2009年を比較し、以下の①~④の4つのポイントと具体的な数値を盛り込んで、90語程度の英語でまとまりのある説明文を書きなさい。数値は1語として数え、コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

① この表が示しているもの
③ 中国からの留学生の傾向
② 留学生の総数の変化
④ 日本からの留学生の傾向

広島大学-英作文2012

[B]

あなたは、今回、無人島(deserted island)に、1週間ほど1人で行くことになりました。十分な飲料水の他に、何か1つだけ持っていくとしたら、あなたは何を持っていきますか。その理由を簡潔にまとめ、100語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2013年度

次の[A]、[B]の問いに答えなさい。

[A]

次のグラフは、日本の映画館の数の推移を示しています。全体的な推移、邦洋混映館(邦画と洋画を上映する映画館)、洋画専門館、邦画専門館の推移など、このグラフが示す特徴を簡潔に90語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

広島大学-英作文2013

[B]

あなたが記録映画(ドキュメンタリー)を制作するとしたら、何について制作しますか。その理由や重要性を含めて90語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2014年度

下の問いに答えなさい。

[A]

次のグラフが示す1971年と2011年における、我が国の女性の労働人口比率の特徴を、100語程度の英語で簡潔に書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

広島大学-英作文2014

[B]

我が国の女性の就労は今後どうあるべきだと考えますか。その理由を含めて90語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に語数を記入しなさい。

2015年度

下の問いに答えよ。

[A]

まず、次のグラフが何を示すものか説明せよ。そして、グラフ全体が表している二つの大きな特徴を指摘し、考えられるそれぞれの理由を述べよ。全部で90語程度の英語で書け。コンマやピリオドは語数に含めない。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入せよ。

広島大学-英作文2015

[B]

健康であるために、あなたはどのようなことをしているか、あるいはしたいと思うか。具体的に二つ挙げて、90語程度の英語で書け。コンマやピリオドは語数に含めない。解答欄の最初の( )に語数を記入せよ。

2016年度

下の[A]と[B]の問いに答えなさい。

[A]

次のグラフは、15歳から79歳までの日本人男女1,200人を対象に、和食に対する好みと、和食を食べる頻度について調査した結果をまとめたものです。このグラフから言えることを90語程度の英語で説明しなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入しなさい。

広島大学-英作文2016

[B]

あなたは、日本人は和食をもっと食べるべきだと思いますか。そうではないと思いますか。どちらかの立場から、自分の意見を90語程度の英語で書きなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入しなさい。

2017年度

下の[A]と[B]の問いに答えなさい。

[A]

次の表は,我が国の有権者投票資格(voting age and qualifications)の歴史について示したものです。この表からわかることを90語程度の英語で説明しなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入しなさい。

選挙法の公布年総選挙の実施年有権者数と全人口に
占める有権者の割合
有権者の資格
1889年(明治22)1890年(明治23)45万人
(1.1%)
25歳以上の男子で直接
国税15円以上の納税者
1900年(明治33)1902年(明治35)98万人
(2.2%)
25歳以上の男子で直接
国税10円以上の納税者
1919年(大正8)1920年(大正9)307万人
(5.5%)
25歳以上の男子で直接
国税3円以上の納税者
1925年(大正14)1928年(昭和3)1241万人
(20.0%)
25歳以上の男子
1945年(昭和20)1946年(昭和21)3688万人
(48.7%)
20歳以上の男女
2015年(平成27)2016年(平成28)約1億636万人
(約83.7%)
18歳以上の男女

(総務省・文部科学省『私たちが拓く日本の未来』,高等学校現代社会資料集等に基づき作成)

[B]

2015年の法改正で有権者の投票資格がそれまでの20歳以上の男女から18歳以上の男女へと改定されました。18歳で選挙権を得られることに対するあなたの考えを90語程度の英語でまとめなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入しなさい。

2018年度

下の〔A〕と〔B〕の問いに答えなさい。

〔A〕

次の表は,2012年から2016年までの5年間における訪日外国人の数(観光・商用などを含む)の推移を示したものです。この表からわかることを90語程度の英語で説明しなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入しなさい。

国名2012年2013年2014年2015年2016年
中国1,425,1001,314,4372,409,1584,993,6896,373,564
韓国2,042,7752,456,1652,755,3134,002,0955,090,302
タイ0,260,6400,453,6420,657,5700,796,7310,901,525
マレーシア0,130,1830,176,5210,249,5210,305,4470,394,268
シンガポール0,142,2010,189,2800,227,9620,308,7830,361,807
オーストラリア0,206,4040,244,5690,302,6560,376,0750,445,332
アメリカ0,716,7090,799,2800,891,6681,033,2581,242,719
イギリス0,173,9940,191,7980,220,0600,258,4880,292,458
フランス0,130,4120,154,8920,178,5700,214,2280,253,449
ドイツ0,108,8980,121,7760,140,2540,162,5800,183,288

(日本政府観光局(JNTO)による統計データに基づき作成)

〔B〕

今後,訪日外国人の数をさらに増やすとしたら,どのようにすればよいと思いますか。あなたの考えを90語程度の英語でまとめなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の( )に使用した語数を記入しなさい。

2019年度

下の〔A〕と〔B〕の問いに答えなさい。

〔A〕

次のグラフは,1993年から2013年までの日本における空き家数の推移を種類別に示したものです。このグラフからわかることを90語程度の英語で説明しなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入しなさい。

hiroshima-2019-5

空き家の種類

  • 二次住宅(Second Homes):別荘およびその他(たまに人が寝泊まりする住宅)
  • 賃貸用または売却用の住宅(Houses for Rent or Sale):新築・中古を問わず,賃貸または売却用に空き家となっている住宅
  • その他(Others):上記の他に人が住んでいない住宅で,例えば,転勤・入院などのため居住世帯が長期にわたって不在の住宅や,建て替えなどのために取り壊すことになっている住宅など

〔B〕

今後,空き家を有効活用するとしたら,どのようにすればよいと思いますか。あなたの考えを90語程度の英語でまとめなさい。コンマやピリオドは語数に含めません。解答欄の最初の( )に使用した語数を記入しなさい。

参考書籍

他の大学の問題も見る

自由英作文トップページ

英作文・ライティング
英作文・ライティングに関する情報まとめページです。主要大学の自由英作文テーマ一覧に加え、おすすめ勉強法や、過去問の徹底解説などを掲載しています。2015年から導入された英検のライティング問題の過去問一覧もあります。テーマ探しにもぜひご利用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました