PR

慶應義塾大学-総合政策学部の合格最低点と倍率の推移【2006~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は慶應義塾大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

一般選抜

合格者成績等推移

出典:学部入学案内|慶應義塾大学

「数学」選択

年度
[配点]
数学
[200]
小論文
[200]
2006 163 114
2007 140 120
2008 120 151
2009 108 111
2010 126 111
2011 138 122
2012 145 111
2013 101
2014 98
2015 121・150 110・155
2016 71・107 114・160
2017 277
2018 301
2019 267
2020 246
2021 254
2022 261
2023 258

※2006~2012年度:科目別合格最低点
※2013~2014年度:1次選考基準点
※2015~2016年度:受験者平均点・合格者平均点
※2017年度以降:合格最低点
※選択した試験科目によって1次選考基準点や合格最低点が異なる場合があるが、これは各試験科目の難易度を示すものではない。
※合格最低点は統計的処理による補正後のもの。
※「数学」「外国語」「情報」「数学および外国語」について得点調整を実施。
※合格最低点には補欠合格者の得点は含まれない。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

「情報」選択

年度
[配点]
情報
[200]
小論文
[200]
2016 127・164 108・155
2017 267
2018 272
2019 285
2020 246
2021 238
2022 269
2023 264

※2016年度:受験者平均点・合格者平均点
※2017年度以降:合格最低点
※選択した試験科目によって1次選考基準点や合格最低点が異なる場合があるが、これは各試験科目の難易度を示すものではない。
※合格最低点は統計的処理による補正後のもの。
※「数学」「外国語」「情報」「数学および外国語」について得点調整を実施。
※合格最低点には補欠合格者の得点は含まれない。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

「外国語」選択

年度
[配点]
外国語
[200]
小論文
[200]
2006 126 132
2007 120 132
2008 155 145
2009 120 111
2010 108 100
2011 108 122
2012 124 122
2013 108
2014 96
2015 106・142 111・153
2016 100・134 114・159
2017 268
2018 277
2019 261
2020 246
2021 248
2022 260
2023 257

※2006~2012年度:科目別合格最低点
※2013~2014年度:1次選考基準点
※2015~2016年度:受験者平均点・合格者平均点
※2017年度以降:合格最低点
※選択した試験科目によって1次選考基準点や合格最低点が異なる場合があるが、これは各試験科目の難易度を示すものではない。
※合格最低点は統計的処理による補正後のもの。
※「数学」「外国語」「情報」「数学および外国語」について得点調整を実施。
※合格最低点には補欠合格者の得点は含まれない。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

「数学および外国語」選択

年度
[配点]
数・外
[200]
小論文
[200]
2006 116 132
2007 106 132
2008 145 151
2009 128 111
2010 106 122
2011 105 122
2012 122 111
2013 103
2014 125
2015 112・139 114・156
2016 97・130 114・156
2017 274
2018 300
2019 277
2020 246
2021 267
2022 275
2023 268

※2006~2012年度:科目別合格最低点
※2013~2014年度:1次選考基準点
※2015~2016年度:受験者平均点・合格者平均点
※2017年度以降:合格最低点
※選択した試験科目によって1次選考基準点や合格最低点が異なる場合があるが、これは各試験科目の難易度を示すものではない。
※合格最低点は統計的処理による補正後のもの。
※「数学」「外国語」「情報」「数学および外国語」について得点調整を実施。
※合格最低点には補欠合格者の得点は含まれない。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

入試統計推移

出典:学部入学案内|慶應義塾大学

年度 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 実質倍率
正規 補欠 合計
2006 275 3,255 2,970 614 0 614 4.8
2007 275 3,521 3,176 533 0 533 6.0
2008 275 3,622 3,281 468 32 500 6.6
2009 275 3,550 3,233 520 0 520 6.2
2010 275 3,170 2,860 470 0 470 6.1
2011 275 3,422 3,118 491 0 491 6.4
2012 275 3,305 3,005 506 0 506 5.9
2013 275 3,275 2,965 471 0 471 6.3
2014 275 3,228 2,903 450 42 492 5.9
2015 275 3,729 3,383 447 89 536 6.3
2016 275 3,765 3,482 496 0 496 7.0
2017 275 3,937 3,594 381 0 381 9.4
2018 275 3,757 3,423 351 0 351 9.8
2019 275 3,600 3,254 385 0 385 8.5
2020 275 3,323 3,000 285 71 356 8.4
2021 225 3,164 2,885 375 29 404 7.1
2022 225 3,015 2,731 436 82 518 5.3
2023 225 2,852 2,574 407 34 441 5.8

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

1次選考基準点について

1次選考基準点とは、選択した試験科目(「数学」、「外国語」、「数学および外国語」)の得点に対して設けられる数値のことで、年度ごとに異なります。

1次選考基準点に達した受験生のみ、小論文が採点されます。

参考:慶應義塾大学ガイドブック(受験生向け大学案内)

得点調整について

慶應義塾大学の得点調整の有無と計算方法まとめ
慶應義塾大学の一般選抜における得点調整について説明しています。合格最低点等を参照する際に併せてお読みください。

過去問

赤本2024年版(最近5ヵ年)

赤本2023年版(最近5ヵ年)

赤本2022年版(最近5ヵ年)

赤本2021年版(最近5ヵ年)

赤本2020年版(最近5ヵ年)

赤本2019年版(最近5ヵ年)

赤本2018年版(最近5ヵ年)

赤本2017年版(最近5ヵ年)

赤本2016年版(最近5ヵ年)

赤本2015年版(最近5ヵ年)

赤本2014年版(最近5ヵ年)

赤本2013年版(最近5ヵ年)

赤本2012年版(最近5ヵ年)

赤本2011年版(最近5ヵ年)

赤本2010年版(最近5ヵ年)

赤本2009年版(最近5ヵ年)

SFCとは?

湘南藤沢キャンパス(Shonan Fujisawa Campus)の頭文字から来る略称。

学部:総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部

大学院:政策・メディア研究科、健康マネジメント研究科

※上記は2022年3月時点。

公式サイトはこちら

慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)
多様化した社会に対し、テクノロジー、サイエンス、デザイン、ポリシーを連関させながら問題解決をはかるために設立されたSFC。既存の学問分野を解体し、実践を通して21世紀の実学を作り上げることが本学の目標です。

慶應義塾大学トップ

慶應義塾大学(私立・東京都)|入試情報トップ
基本情報 慶應義塾大学 けいおうぎじゅくだいがく 略称:慶大(けいだい) 英語:Keio University 創立:1858年 設置:1920年 校種:私立 本部:東京都港区三田二丁目15番45号 公式: ※スタディサプリ進路(外部サイト...

他学部の合格最低点と倍率の推移を見る

文学部 経済学部
法学部 商学部
医学部 理工学部
総合政策学部 環境情報学部
看護医療学部 薬学部

他大学の合格者成績を見る

早慶上理 GMARCH
成成明学獨國武 日東駒専
大東亜帝国 関関同立
産近甲龍 摂神追桃
愛愛名中 旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました