横浜市立大学-医学部の合格最低点推移【2006~2022】

この記事は横浜市立大学公式サイト等を参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

医学科

出典:学部入試実施状況|横浜市立大学

前期日程

合格者成績推移

第1段階選抜(足切り)
年度満点最低点平均点
2006900761.40
2007900716.20
2008900727.80
2009900675.00
2010900691.40747.80
2011900729.40771.60
2012900725.40782.90
20131000802.40853.90
20141000831.80869.90
20151000768.20876.70
20161000797.00876.09
20171000784.60868.32
20181000705.80856.37
20191000795.20869.66
20201000639.60852.51
20211000781.00866.95
20221000741.40814.42

※2009年度以前は合格者最低点のみ公表。

共通テスト・2次試験・総合
年度共通テスト2次試験総合
満点平均点満点平均点満点最低点
2010900770.401300740.1022001412.00
2011900787.001300842.9022001536.20
2012900796.001300856.7022001562.80
20131000873.901200695.2022001482.40
20141000884.901200672.4022001471.00
20151000901.601200769.0022001575.40
20161000899.641200700.4722001496.40
20171000896.481200739.8122001535.00
20181000893.761200778.9622001561.80
20191000894.221200863.3922001649.40
20201000891.951200807.5722001593.00
20211000891.731200849.8922001657.40
20221000835.6714001004.0124001723.80

※2009年度以前は非公表。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

看護学科

出典:学部入試実施状況|横浜市立大学

前期日程

合格者成績推移

年度セ 試二 次総 合
満点平均点満点平均点満点最低点
2006500250750524.50
2007500250750466.50
2008500250750483.80
2009500250750489.20
2010500363.20250136.80750474.50
2011500376.30250137.50750482.10
2012500393.00250162.40750530.80
2013900641.80300179.701200770.40
2014900641.80300172.401200769.40
2015900653.80300180.201200789.00
20161000738.77300192.451300863.00
20171000756.03300203.311300896.75
20181000741.55300195.571300890.25
20191000794.49300176.441300914.00
20201000739.31300162.121300808.75

※2009年度以前は合格者最低点のみ公表。
※2018年度以前は国際総合科学部-国際総合科学科-理学系A方式。

過去問

医学科

次の2冊で14年分になります。

看護学科

次の2冊で8年分になります。

他の学部を見る

国際教養学部国際商学部
理学部データサイエンス学部
医学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました