神奈川大学-経済学部の合格最低点推移【2010~2020】

この記事は神奈川大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

合格最低点推移

※センター利用入試の合格最低点等は公表されていません。
※合格最低点は、選択科目間に生じた平均点差を考慮し、必要に応じて得点調整が行われた数値です。

経済学科-現代経済専攻

※専攻別募集は2018年度開始です。2017年度以前は経済学科全体の得点です。

給費生試験

年度総点合格最低点得点率
201030018662.0%
201130019264.0%
201230018060.0%
201330018361.0%
201430019765.7%
201530018160.3%
201630020267.3%
201730020668.7%
201830020167.0%
201930022073.3%
202030021973.0%

※合格最低点は一般入試免除者のものであり、選択科目間に生じた平均点差を考慮し、必要に応じて得点調整が行われた数値です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期A方式)

年度総点2/42/6,7,8
合格最低点得点率合格最低点得点率
2010300194(64.7%)
2011300190(63.3%)
2012300183(61.0%)
2013300192(64.0%)
2014300205(68.3%)
2015300195(65.0%)
2016300210(70.0%)
201730020066.7%20468.0%
201830020769.0%21270.7%
201930021973.0%21872.7%
202030023678.7%22374.3%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期C方式)

年度総点合格最低点得点率
201030020668.7%
201130020468.0%
201230020066.7%
201330020869.3%
201430021270.7%
201530020267.3%
201630020769.0%
201730021070.0%
201830021571.7%
201930022274.0%
202030022675.3%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(後期)

年度総点合格最低点得点率
201030019464.7%
201130019163.7%
201230017458.0%
201330020167.0%
201430019565.0%
201530021270.7%
201630020568.3%
201730023578.3%
201830023578.3%
201930020568.3%
202030020468.0%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

経済学科-経済分析専攻

※専攻別募集は2018年度開始です。2017年度以前は経済学科全体の得点です。

給費生試験

年度総点合格最低点得点率
201030018662.0%
201130019264.0%
201230018060.0%
201330018361.0%
201430019765.7%
201530018160.3%
201630020267.3%
201730020668.7%
201830020869.3%
201930020167.0%
202030021170.3%

※合格最低点は一般入試免除者のものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期A方式)

年度総点2/42/6,7,8
合格最低点得点率合格最低点得点率
2010300194(64.7%)
2011300190(63.3%)
2012300183(61.0%)
2013300192(64.0%)
2014300205(68.3%)
2015300195(65.0%)
2016300210(70.0%)
201730020066.7%20468.0%
201830020267.3%20367.7%
201930020267.3%20367.7%
202030022274.0%22073.3%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期B方式)

年度総点合格最低点得点率
201925018674.4%
202025021485.6%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期C方式)

年度総点合格最低点得点率
201030020668.7%
201130020468.0%
201230020066.7%
201330020869.3%
201430021270.7%
201530020267.3%
201630020769.0%
201730021070.0%
201830022374.3%
201930022876.0%
202030023377.7%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(後期)

年度総点合格最低点得点率
201030019464.7%
201130019163.7%
201230017458.0%
201330020167.0%
201430019565.0%
201530021270.7%
201630020568.3%
201730023578.3%
201830022675.3%
201930020568.3%
202030020468.0%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

現代ビジネス学科

給費生試験

年度総点合格最低点得点率
201030018160.3%
201130018662.0%
201230017558.3%
201330018060.0%
201430019264.0%
201530018160.3%
201630020066.7%
201730019866.0%
201830020969.7%
201930021973.0%
202030022575.0%

※合格最低点は一般入試免除者のものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期A方式)

年度総点2/42/6,7,8
合格最低点得点率合格最低点得点率
2010300194(64.7%)
2011300188(62.7%)
2012300186(62.0%)
2013300183(61.0%)
2014300203(67.7%)
2015300198(66.0%)
2016300202(67.3%)
201730020267.3%21170.3%
201830020668.7%21471.3%
201930021772.3%21772.3%
202030023879.3%22876.0%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期B方式)

年度総点合格最低点得点率
201030017357.7%
201130018260.7%
201230017959.7%
201330017959.7%
201430020267.3%
201530019866.0%
201630019565.0%
201730020367.7%
201830020468.0%
201930021471.3%
202030021571.7%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(前期C方式)

年度総点合格最低点得点率
201030020769.0%
201130020367.7%
201230019565.0%
201330019464.7%
201430020969.7%
201530019565.0%
201630020167.0%
201730021170.3%
201830021571.7%
201930022474.7%
202030022274.0%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試(後期)

年度総点合格最低点得点率
201030018361.0%
201130019665.3%
201230017658.7%
201330019665.3%
201430020468.0%
201530021270.7%
201630020568.3%
201730023277.3%
201830023277.3%
201930020568.3%
202030020468.0%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問

他の学部を見る

法学部経済学部
経営学部外国語学部
人間科学部理学部
工学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました