この記事は追手門学院大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。
合格最低点推移
※資料の不足により、一部不明な箇所を空欄にしています。判明し次第追記しますので、今しばらくお待ちください。
経済学科
公募制推薦入試 2教科基礎力型
・スタンダード方式
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2016 | 250 | 161 | 64.4% |
| 2017 | 250 | 156 | 62.4% |
| 2018 | 250 | 157 | 62.8% |
| 2019 | 250 | 165 | 66.0% |
| 2020 | 250 | 165 | 66.0% |
・高得点科目重視方式
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2016 | 350 | 225 | 64.3% |
| 2017 | 350 | 216 | 61.7% |
| 2018 | 350 | 216 | 61.7% |
| 2019 | 350 | 231 | 66.0% |
| 2020 | 350 | 231 | 66.0% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
公募制推薦入試 数学基礎力型
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2018 | 200 | 132 | 66.0% |
| 2019 | 200 | 140 | 70.0% |
| 2020 | 200 | 140 | 70.0% |
一般入試 前期日程 3教科型
・スタンダード方式
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2010 | 300 | 190 | 63.3% |
| 2011 | 300 | 190 | 63.3% |
| 2012 | 300 | 183 | 61.0% |
| 2013 | 300 | 183 | 61.0% |
| 2014 | 300 | 180 | 60.0% |
| 2015 | 300 | 178 | 59.3% |
| 2016 | 300 | 194 | 64.7% |
| 2017 | 300 | 193 | 64.3% |
| 2018 | 300 | 199 | 66.3% |
| 2019 | 300 | 207 | 69.0% |
| 2020 | 300 | 205 | 68.0% |
・高得点重視方式
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2020 | 400 | 274 | 69.0% |
(参考)高得点2科目方式
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2013 | 200 | 120 | 60.0% |
| 2014 | 200 | 121 | 60.5% |
| 2015 | 200 | 128 | 64.0% |
| 2016 | 200 | 133 | 66.5% |
| 2017 | 200 | 136 | 68.0% |
| 2018 | 200 | 138 | 69.0% |
| 2019 | 200 | 143 | 71.5% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
一般入試 前期日程 2教科型
・スタンダード方式
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2010 | 200 | 130 | 65.0% |
| 2011 | 200 | 127 | 63.5% |
| 2012 | 200 | 119 | 59.5% |
| 2013 | 200 | 121 | 60.5% |
| 2014 | 200 | 122 | 61.0% |
| 2015 | 200 | 127 | 63.5% |
| 2016 | 200 | 130 | 65.0% |
| 2017 | 200 | 131 | 65.5% |
| 2018 | 200 | 132 | 66.0% |
| 2019 | 200 | 135 | 67.5% |
| 2020 | 200 | 134 | 67.0% |
・高得点科目重視方式
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2017 | 300 | 203 | 67.7% |
| 2018 | 300 | 204 | 68.0% |
| 2019 | 300 | 206 | 68.7% |
| 2020 | 300 | 202 | 67.0% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
一般入試 前期日程 3教科数学重視型
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2019 | 250 | 164 | 65.6% |
| 2020 | 250 | 161 | 64.4% |
一般入試 前期日程 3教科地歴公民重視型
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2019 | 250 | 173 | 69.2% |
| 2020 | 250 | 非公表 | ― |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
センター試験利用入試 前期日程 3科目型
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2010 | 600 | 340 | 56.7% |
| 2011 | 600 | 348 | 58.0% |
| 2012 | 600 | 360 | 60.0% |
| 2013 | |||
| 2014 | 600 | 340 | 56.7% |
| 2015 | 600 | 342 | 57.0% |
| 2016 | 600 | 367 | 61.2% |
| 2017 | 600 | 344 | 57.3% |
| 2018 | 600 | 390 | 65.0% |
| 2019 | 600 | 425 | 70.8% |
| 2020 | 600 | 424 | 71.0% |
センター試験利用入試 前期日程 4科目型
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2018 | 800 | 488 | 61.0% |
| 2019 | 800 | 530 | 66.3% |
| 2020 | 800 | 530 | 66.3% |
センター試験利用入試 後期日程 3科目型
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2017 | 600 | 372 | 62.0% |
| 2018 | 600 | 408 | 68.0% |
| 2019 | 600 | 419 | 69.8% |
| 2020 | 600 | 非公表 | ― |
センター試験利用入試 最終日程 2科目型
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 |
|---|---|---|---|
| 2018 | 400 | 270 | 67.5% |
| 2019 | 400 | 311 | 77.8% |
| 2020 | 400 | 非公表 | ― |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
過去問
他の学部を見る
| 経済学部 | 経営学部 |
| 地域創造学部 | 社会学部 |
| 心理学部 | 国際教養学部 |
他の大学を見る
| 早慶上理 | GMARCH |
| 成成明学獨國武 | 日東駒専 |
| 大東亜帝国 | 関関同立 |
| 産近甲龍 | 摂神追桃 |
| 愛愛名中 | 旧帝大(国立) |
