PR

立教大学-経営学部の合格最低点と倍率の推移【2006~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は立教大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

得点調整についてはこちら

経営学科

出典:入試結果|立教大学

一般入試

合格者成績推移

 公表されていません。

入試統計推移

▼ 2月6日、8日、9日、12日、13日
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
20211282,7022,6092769.5
20221281,8911,7983016.0
20231281,6781,5823085.1

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※募集人員は一般入試の全日程の合計。
※志願者数、受験者数、合格者数には同一学科における複数併願を含む。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用入試

合格者成績推移

 公表されていません。

入試統計推移

▼ 3科目型
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
2006102,14514315.0
2007151,18610711.1
2008159478810.8
2009159178211.2
2010151,0421069.8
2011151,0539011.7
2012151,69711215.2
2013151,1389911.5
2014151,1301149.9
2015151,0029011.1
2016158721515.8
2017151,57015710.0
2018151,7696925.6
2019151,3259114.6
2020151,2558914.1
2021251,23410112.2
20222599810010.0
202325756858.9

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2021年度以降の募集人員は各科目型の合計
※2020年度以前はセンター利用入試

▼ 6科目型
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
200615360904.0
200710342675.1
200810301565.4
200910234445.3
201010325565.8
201110276505.5
201210298585.1
201310324704.6
201410310704.4
201510227455.0
201610170325.3
201710178384.7
201853022015.1
20195253406.3
20205239366.6
202125239643.7
202225290763.8
202325240604.0

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2021年度以降の募集人員は各科目型の合計
※2020年度以前はセンター利用入試
※2018年度以前は「4教科型」

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

自由選抜入試

入試統計推移

▼ 方式A(資格Ⅰ)
年度志願者数書類選考
合格者数
合格者数実質倍率
20112621141.9
20123525142.5
20133320162.1
20143219103.2
20152921161.8
20164027202.0
20172116141.5
20182926161.8
20195129202.6
20203924133.0
20215229212.5
20228946263.4
20236742262.6

※実質倍率=志願者数÷合格者数

▼ 方式A(資格Ⅱ)
年度志願者数書類選考
合格者数
合格者数実質倍率
2011201192.2
201226973.7
2013231163.8
2014171072.4
20152612102.6
20162714122.3
201728764.7
20184813124.0
20196816125.7
20206814106.8
20217514116.8
20226114106.1
202365988.1

※実質倍率=志願者数÷合格者数

▼ 方式A(資格Ⅲ)
年度志願者数書類選考
合格者数
合格者数実質倍率
20117761.2
20128861.3
2013101071.4
20147761.2
20158742.0
20165415.0
20179981.1
2018171472.4
20192418102.4
2020251292.8
2021481695.3
2022292983.6
20233528172.1

※実質倍率=志願者数÷合格者数

▼ 方式B
年度志願者数書類選考
合格者数
合格者数実質倍率
2015000
2016000
2017000
2018000
2019000
2020100
2021220
2022000
2023110

※実質倍率=志願者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

旧一般入試の統計データ(タップ/クリックで表示)
▼ 全学部日程(3教科方式)
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2006207377176012.0
200725498487549.0
200825536525658.1
2009254854784410.9
201030346335379.1
201130379368468.0
201230431420607.0
201330270254465.5
201430358347506.9
201530551536608.9
201625423406587.0
201728493485677.2
201820403391409.8
2019204083923810.3
2020203673553011.8

※実質倍率=受験者数÷合格者数

▼ 全学部日程(グローバル方式)
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2016154141202.1
201718104102333.1
2018334144053710.9
2019334504474210.6
202033124118157.9

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※グローバル方式は2016年度開始。

▼ 個別学部日程
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2006853,0172,9143259.0
2007803,1693,06728810.6
2008852,4582,3712589.2
2009852,6322,53524310.4
2010902,6312,5252739.2
2011902,5632,4792669.3
2012902,5072,3982579.3
2013902,4042,2952897.9
2014902,3282,1842578.5
2015902,4232,32121011.1
2016802,0101,92318610.3
2017822,2282,09714015.0
2018802,3412,21613116.9
2019802,2182,09717312.1
2020802,4342,30722010.5

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

国際経営学科

出典:入試結果|立教大学

一般入試

合格者成績推移

 公表されていません。

入試統計推移

▼ 2月6日、8日、9日、12日、13日
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2021789138851745.1
2022789649242114.4
2023788037892353.4

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※募集人員は一般入試の全日程の合計。
※志願者数、受験者数、合格者数には同一学科における複数併願を含む。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用入試

合格者成績推移

 公表されていません。

入試統計推移

▼ 3科目型
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
200656566310.4
20075332447.5
200853242911.2
200953073010.2
201010375399.6
201110492509.8
2012108216512.6
2013106485511.8
201410458558.3
201510408557.4
2016104851084.5
201710546777.1
2018106983818.4
2019106606610.0
2020101,0118911.4
2021204384210.4
2022205145010.3
202320278466.0

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2021年度以降の募集人員は各科目型の合計
※2020年度以前はセンター利用入試

▼ 6科目型
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
20065240504.8
20075124304.1
20085110244.6
20095104215.0
20105111254.4
201110150324.7
201210203385.3
201310198316.4
201410178404.5
201510122304.1
201610102254.1
20171083165.2
2018593127.8
20195109205.5
2020588184.9
202120123413.0
202220107343.1
202320115383.0

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2021年度以降の募集人員は各科目型の合計
※2020年度以前はセンター利用入試
※2018年度以前は「4教科型」

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

自由選抜入試

入試統計推移

▼ 方式A(資格Ⅲ)
年度志願者数書類選考
合格者数
合格者数実質倍率
20112828231.2
20124747291.6
20135555371.5
20145954451.3
20155250381.4
20163433301.1
20175857371.6
20185656272.1
20197346302.4
20207846322.4
202111567313.7
20226969252.8
20236645203.3

※実質倍率=志願者数÷合格者数

▼ 方式B
年度志願者数書類選考
合格者数
合格者数実質倍率
20151111.0
2016000
20171111.0
2018210
2019330
2020110
2021000
20228851.6
20234314.0

※実質倍率=志願者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

旧一般入試の統計データ(タップ/クリックで表示)
▼ 全学部日程(3教科方式)
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
200615419413459.2
200720329323457.2
200815248243298.4
200915221218317.0
201020219213316.9
201120259256337.8
201220303294446.7
201320244240356.9
201420226216356.2
201520279273357.8
201615199197326.2
201718228223317.2
201815148143168.9
2019151731661511.1
202015118114157.6

※実質倍率=受験者数÷合格者数

▼ 全学部日程(グローバル方式)
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2016153939142.8
2017187675145.4
201830192189306.3
2019309795303.2
202030120117205.9

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※グローバル方式は2016年度開始。

▼ 個別学部日程
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2006651,4031,3581747.8
2007601,0911,0641417.5
2008551,0259971267.9
2009559769471178.1
2010559969611148.4
2011501,1551,1101378.1
2012501,1921,1241587.1
2013501,2291,1701527.7
2014501,0309671128.6
201550884836978.6
2016407367034814.6
2017425835614313.0
2018385295014810.4
201938590555589.6
202038655601718.5

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

得点調整に関する情報

立教大学の得点調整の有無と計算方法まとめ
立教大学の入試における得点調整についての記事です。

過去問

他の学部を見る

文学部異文化コミュニケーション学部
経済学部経営学部
理学部社会学部
法学部観光学部
コミュニティ福祉学部現代心理学部
スポーツウエルネス学部GLAP

他の大学の合格最低点を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました