PR

学習院大学-理学部の合格最低点と倍率の推移【2006~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は学習院大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

物理学科

出典:入学者選抜ガイド入試結果|学習院大学

コア試験

合格最低点推移

学習院大-理-物理<コア>
年度配点合格最低点
2006400233.0
2007400200.0
2008400221.0
2009450283.0
2010450254.0
2011450259.0
2012450278.0
2013450297.0
2014450307.0
2015450293.0
2016450274.0
2017450276.0
2018450263.0
2019450325.0
2020450309.0
2021450292.0
2022450287.0
2023450245.0

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格者平均得点率

学習院大-理-物理<コア>合格者平均
年度総点英語数学物理
201667.9%74.8%55.3%73.5%
201767.9%70.3%53.8%79.6%
201868.2%72.2%52.2%80.2%
201979.4%76.3%77.7%84.2%
202077.1%70.0%88.0%73.2%
202172.3%68.8%69.5%78.6%
202270.7%75.3%74.4%62.3%
202365.4%73.2%63.2%59.9%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理<コア>受験者平均
年度総点英語数学物理
201652.2%65.6%36.7%58.6%
201749.3%59.0%34.0%61.9%
201848.6%60.9%32.3%53.9%
201953.9%65.1%49.1%59.4%
202052.2%59.0%51.9%55.7%
202149.3%55.4%44.4%57.4%
202254.0%65.4%47.3%42.1%
202351.8%62.8%43.6%44.1%

※数値は学部平均値。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-物理<コア>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
200645290268125151401.9
200745375352105161212.9
200845375362100241242.9
200950396378116311472.6
201050481463122291513.1
201150451430127251522.8
20125040339512501253.2
20135042041011301133.6
20145049847810671134.2
20155044242812601263.4
201650393380123131362.8
20174842641011501153.6
20183533833010501053.1
2019354224138711984.2
2020353713537418923.8
202135341327743774.2
202235351340815864.0
202335312296116171332.2

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

プラス試験

合格最低点推移

学習院大-理-物理<プラス>
年度配点合格最低点
2018450215.0
2019450277.0
2020450302.0
2021450302.0
2022450285.0
2023450310.0

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

合格者平均得点率

学習院大-理-物理<プラス>合格者平均
年度総点英語数学物理
201859.0%62.8%61.5%52.6%
201965.5%69.3%54.3%72.8%
202074.0%69.9%84.7%67.4%
202170.5%64.0%86.5%61.0%
202271.0%69.3%79.7%64.0%
202374.7%76.1%76.5%71.4%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理<プラス>受験者平均
年度総点英語数学物理
201846.1%53.3%36.1%42.9%
201939.1%54.5%27.2%40.2%
202054.7%54.2%64.5%49.6%
202151.2%53.3%59.1%40.4%
202252.7%58.3%55.0%41.9%
202355.9%62.9%50.7%53.4%

※数値は学部平均値。ただし総点については数学科を除く。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-物理<プラス>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
201858886340342.5
2019517817090918.9
202057668180183.8
202158680140145.7
202258275200203.8
2023510797220224.4

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

化学科

出典:入学者選抜ガイド入試結果|学習院大学

コア試験

合格最低点推移

学習院大-理-化学<コア>
年度配点合格最低点
2006400253.0
2007400215.0
2008400239.0
2009450282.0
2010450248.0
2011450249.0
2012450280.0
2013450312.0
2014450289.0
2015450308.0
2016450269.0
2017450268.0
2018450248.0
2019450298.0
2020450299.0
2021450265.0
2022450277.1
2023450291.0

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格者平均得点率

学習院大-理-化学<コア>合格者平均
年度総点英語数学物理化学
201667.5%77.3%57.3%76.8%67.5%
201763.8%72.7%51.0%69.7%67.6%
201863.7%73.8%47.5%75.7%69.3%
201972.9%76.9%74.2%79.5%67.2%
202074.0%72.1%84.1%64.7%65.9%
202168.2%68.2%66.5%81.0%69.6%
202269.6%77.4%67.1%52.5%65.4%
202370.7%73.3%62.2%61.7%78.3%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理<コア>受験者平均
年度総点英語数学物理化学
201652.2%65.6%36.7%58.6%51.5%
201749.3%59.0%34.0%61.9%48.0%
201848.6%60.9%32.3%53.9%50.8%
201953.9%65.1%49.1%59.4%47.6%
202052.2%59.0%51.9%55.7%48.8%
202149.3%55.4%44.4%57.4%51.3%
202254.0%65.4%47.3%42.1%53.5%
202351.8%62.8%43.6%44.1%59.8%

※数値は学部平均値。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-化学<コア>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
20064536633211801182.8
20074555248411591243.9
20084552650415201523.3
200950463443112171293.4
20105051449314101413.5
20115049046213001303.6
20125042841211201123.7
20135046345299151144.0
20145056454111071174.6
20155043941810001004.2
201650482464113161293.6
20175452150693241174.3
20183537936511001103.3
201935535506106131194.3
202035394380750755.1
2021352942827122933.0
20223534933611781252.7
2023353563387111824.1

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

(参考)プラス試験

※化学科でのプラス試験は2020年度をもって廃止。

合格最低点推移

学習院大-理-化学<プラス>
年度配点合格最低点
2018450276.0
2019450245.0
2020450305.0

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

合格者平均得点率

学習院大-理-化学<プラス>合格者平均
年度総点英語数学物理化学
201867.6%66.7%60.3%49.3%77.1%
201959.4%63.8%48.9%65.6%
202072.5%66.1%83.5%58.7%70.2%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理<プラス>受験者平均
年度総点英語数学物理化学生物
201846.1%53.3%36.1%42.9%56.4%53.6%
201939.1%54.5%27.2%40.2%50.5%57.2%
202054.7%54.2%64.5%49.6%53.3%59.7%

※数値は学部平均値。ただし総点は数学科を除く。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-化学<プラス>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
2018510998210214.7
2019511097150156.5
202059085160165.3

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用入学者選抜

合格最低点推移

学習院大-理-化学<共テ利用>
年度配点合格最低点得点率
2021800621.077.6%
2022800566.070.8%
2023800607.075.9%

※得点調整は行われていない。

入試統計推移

学習院大-理-化学<共テ利用>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
20215131119330333.6
20225177165450453.7
20235190180400404.5

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

数学科

出典:入学者選抜ガイド入試結果|学習院大学

コア試験

合格最低点推移

学習院大-理-数学<コア>
年度配点合格最低点
2006400267.0
2007400190.0
2008400225.0
2009450282.0
2010450249.0
2011450261.0
2012450276.0
2013450306.0
2014450299.0
2015450280.0
2016450269.0
2017450270.9
2018450283.0
2019450316.0
2020450309.1
2021450278.9
2022450282.8
2023450252.0

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格者平均得点率

学習院大-理-数学<コア>合格者平均
年度総点英語数学物理化学生物
201666.1%74.6%57.9%67.9%63.7%54.7%
201764.2%70.0%54.7%74.7%59.1%59.8%
201868.9%72.0%59.1%82.6%64.8%63.8%
201975.8%74.5%79.2%81.2%61.3%55.3%
202074.3%66.4%88.6%74.7%56.9%55.3%
202168.5%65.1%71.1%72.7%64.5%62.4%
202270.9%76.3%77.4%56.8%64.0%60.0%
202366.5%69.6%67.6%55.6%74.3%37.3%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理<コア>受験者平均
年度総点英語数学物理化学生物
201652.2%65.6%36.7%58.6%51.5%51.1%
201749.3%59.0%34.0%61.9%48.0%57.3%
201848.6%60.9%32.3%53.9%50.8%54.6%
201953.9%65.1%49.1%59.4%47.6%56.1%
202052.2%59.0%51.9%55.7%48.8%55.3%
202149.3%55.4%44.4%57.4%51.3%57.3%
202254.0%65.4%47.3%42.1%53.5%60.2%
202351.8%62.8%43.6%44.1%59.8%37.3%

※数値は学部平均値。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-数学<コア>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
20066031430499191182.6
200760488466133221553.0
200860514494146201663.0
20096043642015501552.7
20106047745612601263.6
20116044943411801183.7
20126041640311701173.4
20136042040999211203.4
20146049448311161174.1
201560391376116271432.6
201660494479126221483.2
201760472462104151193.9
201834409401910914.4
20193442541410081083.8
202034432410880884.7
2021343323187014843.8
2022343143007310833.6
2023342592467610862.9

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

プラス試験

合格最低点推移

学習院大-理-数学<プラス>
年度配点合格最低点
2018300202.0
2019300170.0
2020300225.0
2021300225.0
2022300224.0
2023300208.0

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

合格者平均得点率

学習院大-理-数学<プラス>合格者平均
年度総点英語数学
201874.4%66.4%82.4%
201963.7%64.8%62.6%
202080.8%70.3%91.2%
202179.0%65.3%92.8%
202280.0%69.8%90.2%
202377.8%76.4%79.2%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理-数学<プラス>受験者平均
年度総点英語数学
201846.6%53.3%36.1%
201940.0%54.5%27.2%
202057.3%54.2%64.5%
202151.4%53.3%59.1%
202257.5%58.3%55.0%
202356.5%62.9%50.7%

※英語・数学は学部平均値。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-数学<プラス>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
20186218213300307.1
20196198189310316.1
20206189180200209.0
20216150140220226.4
20226153145230236.3
20236151141300304.7

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

生命科学科

※生命科学科は2009年開設。
出典:入学者選抜ガイド入試結果|学習院大学

コア試験

合格最低点推移

学習院大-理-生命<コア>
年度配点合格最低点
2009450298.0
2010450235.0
2011450248.0
2012450273.0
2013450290.0
2014450286.0
2015450289.0
2016450269.0
2017450280.0
2018450262.0
2019450308.0
2020450306.2
2021450286.8
2022450292.5
2023450251.8

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格者平均得点率

学習院大-理-生命<コア>合格者平均
年度総点英語数学物理化学生物
201667.1%80.4%55.6%82.5%64.8%63.0%
201766.5%77.0%50.4%73.5%69.8%73.5%
201864.1%77.3%46.1%83.9%66.7%68.8%
201974.9%79.3%74.7%78.9%63.4%72.8%
202073.8%72.2%81.2%67.6%63.5%71.3%
202169.8%72.7%66.0%80.2%69.0%70.0%
202272.1%80.9%68.6%51.3%68.2%70.7%
202367.0%77.2%63.1%59.9%78.7%49.9%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理<コア>受験者平均
年度総点英語数学物理化学生物
201652.2%65.6%36.7%58.6%51.5%51.1%
201749.3%59.0%34.0%61.9%48.0%57.3%
201848.6%60.9%32.3%53.9%50.8%54.6%
201953.9%65.1%49.1%59.4%47.6%56.1%
202052.2%59.0%51.9%55.7%48.8%55.3%
202149.3%55.4%44.4%57.4%51.3%57.3%
202254.0%65.4%47.3%42.1%53.5%60.2%
202351.8%62.8%43.6%44.1%59.8%37.3%

※数値は学部平均値。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-生命<コア>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
20095052750291371283.9
20105048045998151134.1
20115040238611491233.1
2012503913807913924.1
20135037135911501153.1
201450528503106141204.2
20155036734910471113.1
201650329318910913.5
20174838236676241003.7
2018353523367612883.8
201935369353757824.3
202035354335764804.2
202135314296609694.3
20223535233988141023.3
20233535233277241013.3

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

プラス試験

合格最低点推移

学習院大-理-生命<プラス>
年度配点合格最低点
2018450281.0
2019450237.7
2020450318.7
2021450331.0
2022450304.2
2023450298.7

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

合格者平均得点率

学習院大-理-生命<プラス>合格者平均
年度総点英語数学物理化学生物
201871.0%72.7%68.9%68.0%82.2%67.3%
201957.3%70.5%34.7%65.8%60.1%80.9%
202074.0%72.8%80.8%69.3%62.7%73.2%
202180.6%72.2%87.2%70.7%84.5%84.5%
202272.7%73.3%75.7%65.0%79.1%61.4%
202369.1%71.3%69.1%62.0%74.3%57.7%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率

学習院大-理<プラス>受験者平均
年度総点英語数学物理化学生物
201846.1%53.3%36.1%42.9%56.4%53.6%
201939.1%54.5%27.2%40.2%50.5%57.2%
202054.7%54.2%64.5%49.6%53.3%59.7%
202151.2%53.3%59.1%40.4%57.9%66.0%
202252.7%58.3%55.0%41.9%52.9%48.7%
202355.9%62.9%50.7%53.4%52.5%46.3%

※数値は学部平均値。ただし総点については数学科を除く。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-理-生命<プラス>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
201858073110116.6
201955546130133.5
202057467130135.2
2021510093130137.2
202259285150155.7
20235340272860863.2

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格最低点が低すぎるのでは?

【保存版】私立大学入試の得点調整・標準化とは何か?計算方法は?
過去問を解いてから合格最低点を見たときに「アレ、意外と低いなあ?これならもう勉強しなくても受かるんじゃね?」なんて思ったら要注意!それ、得点調整が行われているかもしれません。

過去問

他の学部を見る

法学部経済学部
文学部理学部
国際社会科学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました