PR

東京学芸大学-教育学部D類の合格最低点推移【2010~2020】

記事内に広告が含まれています。

この記事は東京学芸大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

前期日程-合格者成績推移

※合格者数が10人未満の年度の成績は非公表です。

年度配点最低点平均点最高点
20101300950
201113001012
201213001035
20131300
20141300
20151200
20161200
20171200
20181300
20191300
20201300

後期日程-合格者成績推移

※合格者数が10人未満の年度の成績は非公表です。
※後期日程は2014年度募集開始です。

年度配点最低点平均点最高点
20141400
20151200
20161200
20171200
20181200
20191200
20201200

教員採用試験関連情報

教員採用試験の倍率推移【1979~2022】
公立学校教員採用選考試験の受験者数・採用者数・競争率の推移を過去44年分掲載。

過去問

次の5冊で直近10ヵ年分になります。

他の類を見る

A類 初等教育教員養成課程

B類 中等教育教員養成課程

C類 特別支援教育教員養成課程

D類 養護教育教員養成課程

E類 教育支援課程

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました