PR

中央大学-総合政策学部の合格最低点と倍率の推移【2006~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は中央大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※総合政策学部の倍率推移はこちらです。
得点調整についてはこちらです。

政策科学科

出典:過去の入試データ|中央大学

6学部共通選抜

※2022年度より統一入試(2009年度開始)から名称変更。

▼ 合格者成績推移
年度配点合格最低点
2009350249.0
2010350239.0
2011350210.0
2012350255.0
2013350231.2
2014350235.2
2015350223.9
2016350206.5
2017350221.9
2018350227.4
2019350224.8
2020350245.0
2021350216.0
2022350210.4
2023350206.5
▼ 入試統計推移
年度募集人数志願者数受験者数合格者数実質倍率
200952442262210.3
20105131124413.0
20115162148473.1
20125204191306.4
20135157150344.4
20145140135255.4
20155157150344.4
20169217202514.0
201710352335714.7
201810380364625.9
201910332301525.8
202010299287594.9
202116216204702.9
202225311299843.6
2023253723631013.6

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

学部別選抜

一般方式

▼ 合格者成績推移
年度配点合格最低点
2006250209.0
2007250203.0
2008250173.0
2009250176.0
2010250187.0
2011250173.0
2012250176.0
2013250190.0
2014250167.0
2015250191.0
2016250168.0
2017250185.0
2018250185.0
2019250173.0
2020250164.0
2021250173.0
2022250175.0
2023250157.0

※2021年度の「英語換算型」は合格最低点非公表。

▼ 入試統計推移
年度募集人数志願者数受験者数合格者数実質倍率
200638805711868.3
200738684592609.9
200838629546579.6
2009406785925211.4
201040602512756.8
2011407125885710.3
2012406435345010.7
2013405954984511.1
201440511410745.5
201540588479647.5
201660691560876.4
201756842713828.7
2018569778117411.0
2019568837346211.8
2020548206645212.8
202150563460925.0
2022305124351153.8
2023308817751136.9

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※2021年度下段は「英語換算型」

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

英語外部試験利用方式

▼ 合格者成績推移
年度配点合格最低点
201710076.0
201810085.0
201910079.0
2020100非公表
2021250非公表
2022250非公表
2023250非公表
▼ 入試統計推移
年度募集人数志願者数受験者数合格者数実質倍率
201710*7360183.3
201810*143119429.8
201910*9776419.0
202010*8664164.0
202155736132.8
202254230122.5
202355037132.8

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※2020年度以前の募集
人員は各学科の合計。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト併用方式

▼ 合格者成績推移

 公表されていません

▼ 入試統計推移
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
200610363非公表497.4
200710250非公表406.3
200810252非公表406.3
20098233非公表445.3
20108279非公表416.8
20118300非公表387.9
20128283非公表426.7
20138283非公表505.7
20148227非公表405.7
20158227非公表307.6
201610265非公表495.4
201715280非公表466.1
201815449非公表785.8
201915426非公表577.5
202015419非公表646.5
202115237非公表703.4
20221510384312.7
2023159872252.9

※実質倍率=受験者数÷合格者数(2021年度以前は志願者数÷合格者数)

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用選抜(単独方式)

前期選考

▼ 合格者成績推移

 公表されていません

▼ 入試統計推移
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
2006159631625.9
2007158762763.2
2008121,2441936.4
2009108851078.3
2010108082024.0
2011101,1882145.6
2012101,0422544.1
2013101,0342234.6
2014108382253.7
2015107662523.0
2016186711833.7
2017206201973.1
2018208492223.8
2019201,4152425.8
2020197032412.9
2021194331403.1
2022192811282.2
202324267893.0

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2015年度以前はプロフェッショナルコースの結果を含む。

後期選考

▼ 合格者成績推移

 公表されていません

▼ 入試統計推移
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
20063146188.1
200762321912.2
200862022010.1
2009474203.7
20104119167.4
20114116619.3
2012494442.1
2013485342.5
20144146217.0
20155115402.9
2016679136.1
20176138719.7
2018561320.3
2019581332.5
20205104522.0
2021588283.1
2022570203.5
202355596.1

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2007~2015年度はプロフェッショナルコースの結果を含む。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

国際政策文化学科

出典:過去の入試データ|中央大学

6学部共通選抜

※2022年度より統一入試(2009年度開始)から名称変更。

▼ 合格者成績推移
年度配点合格最低点
2009350251.0
2010350241.0
2011350212.0
2012350259.0
2013350234.5
2014350235.3
2015350223.8
2016350205.7
2017350221.9
2018350227.6
2019350225.2
2020350244.6
2021350216.5
2022350210.3
2023350199.5
▼ 入試統計推移
年度募集人数志願者数受験者数合格者数実質倍率
20095170162198.5
20105140131433.0
20115159148463.2
20125237214326.7
20135160150364.2
20145192176404.4
20155156149344.4
20166219209563.7
201710302289684.3
201810340324467.0
201910235225366.3
202010235207405.2
202116159153503.1
202225232227852.7
2023252952811162.4

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

学部別選抜

一般方式(旧一般入試)

▼ 合格者成績推移
年度配点合格最低点
2006250210.0
2007250206.0
2008250173.0
2009250176.0
2010250190.0
2011250175.0
2012250178.0
2013250191.0
2014250174.0
2015250194.0
2016250171.0
2017250186.0
2018250187.0
2019250175.0
2020250165.0
2021250173.0
2022250175.0
2023250157.0
▼ 入試統計推移
年度募集人数志願者数受験者数合格者数実質倍率
200638954831948.8
2007389207327310.0
2008389097751027.6
200940749633936.8
201040930767868.9
2011408397017010.0
201240796635807.9
2013408877326710.9
2014408146235212.0
201540774596619.8
201640774613787.9
201757890705749.5
2018571,0938847911.2
201957823643748.7
2020588326645911.3
2021505344101173.5
2022306665481553.5
2023308857651345.7

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

英語外部試験利用方式

▼ 合格者成績推移
年度配点合格最低点
201710076.0
201810086.0
201910080.0
2020100非公表
2021250非公表
2022250非公表
2023250非公表
▼ 入試統計推移
年度募集人数志願者数受験者数合格者数実質倍率
201710*155121294.2
201810*271201728.7
201910*2081501113.6
202010*198148349.3
2021512883302.8
2022512790372.4
2023512998342.9

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト併用方式

▼ 合格者成績推移

 公表されていません

▼ 入試統計推移
年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
200613492非公表975.1
200713440非公表518.6
200810478非公表905.3
20098320非公表804.0
20108460非公表4111.2
20118380非公表409.5
20128389非公表725.4
20138455非公表666.9
20148409非公表449.3
20158362非公表467.9
20168383非公表636.1
201715352非公表605.9
201815613非公表679.1
201915477非公表627.7
202015475非公表627.7
202115307非公表893.4
202215170123641.9
202315223180842.1

※実質倍率=受験者数÷合格者数(2021年度以前は志願者数÷合格者数)

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用選抜(単独方式)

前期選考

▼ 合格者成績推移

 公表されていません

▼ 入試統計推移
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
20065569956.0
200756052182.8
200859351366.9
20095525677.8
201056411364.7
201156661106.1
201256881474.7
201358491177.3
201456581713.8
201556541544.2
2016127921774.5
2017207181564.6
2018209012274.0
2019209942274.4
2020209312294.1
2021204461892.4
2022205051722.9
2023252991422.1

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2015年度以前はプロフェッショナルコースの結果を含む。

後期選考

▼ 合格者成績推移

 公表されていません

▼ 入試統計推移
年度募集人員志願者数合格者数実質倍率
2006392118.4
20073120620.0
20083105426.3
200923465.7
201026397.0
2011277325.7
2012253262.0
2013244202.2
2014298519.6
2015358331.8
20164109618.2
2017477515.4
2018545222.5
2019576451.7
20205101521.9
2021590214.3
2022562213.0
202357197.9

※実質倍率=志願者数÷合格者数
※2007~2015年度はプロフェッショナルコースの結果を含む。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問

他の学部を見る

法学部経済学部
商学部理工学部
文学部総合政策学部
国際経営学部国際情報学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました