この記事は駒澤大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。
合格最低点推移
診療放射線技術科学科
T方式(同一配点型)
<2月実施入試>
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 | 
|---|---|---|---|
| 2010 | 300 | 206 | 68.7% | 
| 2011 | 300 | 219 | 73.0% | 
| 2012 | 300 | 225 | 75.0% | 
| 2013 | 300 | 237 | 79.0% | 
| 2014 | 300 | 214 | 71.3% | 
| 2015 | 300 | 185 | 61.7% | 
| 2016 | 300 | 228 | 76.0% | 
| 2017 | 300 | 221 | 73.7% | 
| 2018 | 300 | 212 | 70.7% | 
| 2019 | 300 | 170 | 56.7% | 
| 2020 | 300 | 208 | 69.3% | 
※2020年度補欠合格最低点は193(64.3%)です。
入試詳細/願書請求はこちら※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
S方式(特定科目重視型)
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 | 
|---|---|---|---|
| 2010 | 400 | 300 | 75.0% | 
| 2011 | 400 | 316 | 79.0% | 
| 2012 | 400 | 355 | 88.8% | 
| 2013 | 400 | 284 | 71.0% | 
| 2014 | 400 | 294 | 73.5% | 
| 2015 | 400 | 292 | 73.0% | 
| 2016 | 400 | 276 | 69.0% | 
| 2017 | 400 | 323 | 80.8% | 
| 2018 | 400 | 270 | 67.5% | 
| 2019 | 400 | 272 | 68.0% | 
| 2020 | 400 | 291 | 72.8% | 
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
センター試験利用入試
※2015年度より得点率のみ公表されているため、合格最低点は「満点×得点率」により算出しています。
<前期日程>
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 | 
|---|---|---|---|
| 2015 | 600 | 436.2 | 72.7% | 
| 2016 | 600 | 414.6 | 69.1% | 
| 2017 | 600 | 430.8 | 71.8% | 
| 2018 | 600 | 415.8 | 69.3% | 
| 2019 | 600 | 434.4 | 72.4% | 
| 2020 | 600 | 417.6 | 69.6% | 
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
<中期日程>
| 年度 | 満点 | 合格最低点 | 得点率 | 
|---|---|---|---|
| 2015 | 500 | 330.0 | 66.0% | 
| 2016 | 500 | 339.5 | 67.9% | 
| 2017 | 500 | 378.5 | 75.7% | 
| 2018 | 500 | 352.0 | 70.4% | 
| 2019 | 500 | 355.0 | 71.0% | 
| 2020 | 500 | 360.5 | 72.1% | 
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
過去問・参考書
他の学部を見る
| 仏教学部 | 文学部 | 
| 経済学部 | 法学部 | 
| 経営学部 | 医療健康科学部 | 
| グローバル・メディア・スタディーズ学部 | |
他の大学を見る
| 早慶上理 | GMARCH | 
| 成成明学獨國武 | 日東駒専 | 
| 大東亜帝国 | 関関同立 | 
| 産近甲龍 | 摂神追桃 | 
| 愛愛名中 | 旧帝大(国立) |