PR

駒澤大学-経済学部の合格最低点推移【2010~2020】

記事内に広告が含まれています。

この記事は駒澤大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

合格最低点推移

経済学科

全学部統一日程入試

年度満点合格最低点得点率
201030022274.0%
2011300169.1
2012300171.0
2013300169.5
2014300166.5
2015300167.0
2016300167.1
2017300169.6
2018300176.9
2019300177.0
2020300173.6

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

T方式(同一配点型)

<2月実施入試>

年度満点合格最低点得点率
201030023076.7%
2011300168.3
2012300169.4
2013300166.7
2014300166.8
2015300163.0
2016300166.2
2017300170.6
2018300172.0
2019300169.0
2020300167.0

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。
※2020年度補欠合格最低点は163.6です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

<3月実施入試>

年度満点合格最低点得点率
201030023578.3%
2011300165.3
2012300170.9
2013300170.8
2014300179.4
2015300174.0
2016300169.0
2017300184.6
2018300179.1
2019300171.4
2020300170.5

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター試験利用入試

※2015年度より得点率のみ公表されているため、合格最低点は「満点×得点率」により算出しています。

<前期日程>

年度満点合格最低点得点率
2015500371.574.3%
2016500373.074.6%
2017500364.072.8%
2018500381.076.2%
2019500423.084.6%
2020500402.080.4%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

<中期日程>

年度満点合格最低点得点率
2015500367.573.5%
2016500373.074.6%
2017500390.578.1%
2018500391.078.2%
2019500404.580.9%
2020500418.583.7%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

商学科

全学部統一日程入試

年度満点合格最低点得点率
201030021371.0%
2011300160.5
2012300171.2
2013300165.3
2014300162.2
2015300163.7
2016300160.3
2017300170.0
2018300169.1
2019300174.6
2020300171.0

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

T方式(同一配点型)

<2月実施入試>

年度満点合格最低点得点率
201030021070.0%
2011300165.1
2012300163.0
2013300163.8
2014300163.0
2015300160.0
2016300165.1
2017300167.2
2018300173.3
2019300169.3
2020300171.0

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。
※2020年度補欠合格最低点は161.1です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

<3月実施入試>

年度満点合格最低点得点率
201030023578.3%
2011300164.1
2012300160.1
2013300171.0
2014300177.9
2015300170.5
2016300171.5
2017300173.2
2018300184.6
2019300170.1
2020300163.4

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター試験利用入試

※2015年度より得点率のみ公表されているため、合格最低点は「満点×得点率」により算出しています。

<前期日程>

年度満点合格最低点得点率
2015500361.572.3%
2016500374.074.8%
2017500361.572.3%
2018500377.075.4%
2019500405.081.0%
2020500398.079.6%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

<中期日程>

年度満点合格最低点得点率
2015500362.072.4%
2016500371.074.2%
2017500376.075.2%
2018500391.078.2%
2019500405.081.0%
2020500363.572.7%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

現代応用経済学科

全学部統一日程入試

年度満点合格最低点得点率
201030021070.0%
2011300170.3
2012300164.4
2013300162.2
2014300166.2
2015300163.3
2016300160.0
2017300171.1
2018300167.8
2019300175.4
2020300163.6

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

T方式(同一配点型)

<2月実施入試>

年度満点合格最低点得点率
201030020668.7%
2011300169.0
2012300165.1
2013300162.4
2014300157.0
2015300168.6
2016300166.4
2017300169.2
2018300170.4
2019300170.7
2020300164.0

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。
※2020年度補欠合格最低点は154.0です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

<3月実施入試>

年度満点合格最低点得点率
201030023578.3%
2011300163.1
2012300167.0
2013300182.0
2014300165.7
2015300178.1
2016300172.2
2017300173.5
2018300176.0
2019300175.3
2020300160.3

※2010年度の合格最低点は素点です。
※2011年度以降の合格最低点は、各科目の得点を偏差値換算し、その偏差値を合計したものです。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター試験利用入試

※2015年度より得点率のみ公表されているため、合格最低点は「満点×得点率」により算出しています。

<前期日程>

年度満点合格最低点得点率
2015500350.570.1%
2016500361.072.2%
2017500360.072.0%
2018500347.069.4%
2019500424.584.9%
2020500392.078.4%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

<中期日程>

年度満点合格最低点得点率
2015500362.072.4%
2016500371.074.2%
2017500372.574.5%
2018500382.576.5%
2019500410.082.0%
2020500361.572.3%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問・参考書

他の学部を見る

仏教学部文学部
経済学部法学部
経営学部医療健康科学部
グローバル・メディア・スタディーズ学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました