PR

東洋大学-生命科学部の合格最低点推移【2010~2020】

記事内に広告が含まれています。

この記事は東洋大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

合格最低点推移

※センター利用入試は2013年度より得点率のみ公表されているため、合格最低点は満点×得点率から算出した値となっています。
※一般入試の得点率は、最低点が素点の場合のみ算出しています。

生命科学科

センター利用入試

センター前期3教科均等配点
年度満点合格最低点得点率
2013600409.868.3%
2014600388.264.7%
2015600413.468.9%
2016600397.866.3%
2017600385.264.2%
2018600397.866.3%
2019600419.469.9%
2020600418.269.7%
センター前期3教科【理科重視】
年度満点合格最低点得点率
2018800493.661.7%
2019800567.270.9%
2020800552.069.0%

※2018年度開始。

センター前期4科目均等配点
年度満点合格最低点得点率
2013800513.664.2%
2014800520.065.0%
2015800504.863.1%
2016800484.060.5%
2017800477.659.7%
2018800480.860.1%
2019800539.267.4%
2020800528.866.1%
センター中期3教科【最高得点重視】
年度満点合格最低点得点率
2020800560.070.0%

※2020年度開始。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試

一般前期3教科均等配点1回目
年度満点合格最低点得点率
2010300150.7
2011300164.7
2012300160.8
2013300162.1
2014300167.3
2015300160.2
2016300160.3
2017300154.7
2018300156.3
2019300170.1
2020300159.5
一般前期3教科均等配点2回目
年度満点合格最低点得点率
2014300162.6
2015300158.0
2016300159.1
2017300154.1
2018300153.7
2019300159.6
2020300155.9

※2014年度開始。

一般前期3教科均等配点3回目
年度満点合格最低点得点率
2018300157.6
2019300161.4
2020300157.5

※2018年度開始。

一般前期3教科均等配点4回目
年度満点合格最低点得点率
2019300164.1
2020300151.1

※2019年度開始。

一般前期3教科【理科重視】1回目
年度満点合格最低点得点率
2018400199.3
2019400203.2
2020400213.1

※2018年度開始。

一般前期3教科【理科重視】2回目
年度満点合格最低点得点率
2018400213.9
2019400207.3
2020400202.5

※2018年度開始。

一般前期3教科【理科重視】3回目
年度満点合格最低点得点率
2018400206.5
2019400207.5
2020400202.6

※2018年度開始。

一般前期3教科【理科重視】4回目
年度満点合格最低点得点率
2020400208.4

※2020年度開始。

一般中期3教科ベスト2+センター1教科
年度満点合格最低点得点率
2016300194.064.7%
2017300153.051.0%
2018300171.057.0%
2019300161.053.7%
2020300156.052.0%

※2016年度開始。

一般後期2教科均等配点
年度満点合格最低点得点率
2010200119.1
2011200104.8
2012200112.5
2013200112.4
201420096.4
201520089.1
2016200114.0
201720098.2
201820099.7
201920096.0
202020087.3
一般後期2教科+センター1教科
年度満点合格最低点得点率
2016300215.071.7%
2017300188.062.7%
2018300199.066.3%
2019300183.061.0%
2020300194.064.7%

※2016年度開始。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

応用生物科学科

センター利用入試

センター前期3教科均等配点
年度満点合格最低点得点率
2013600411.068.5%
2014600380.463.4%
2015600397.866.3%
2016600390.665.1%
2017600366.061.0%
2018600390.665.1%
2019600389.464.9%
2020600401.466.9%
センター前期3教科【理科重視】
年度満点合格最低点得点率
2019800549.668.7%
2020800535.266.9%

※2019年度開始。

センター前期4科目均等配点
年度満点合格最低点得点率
2013800520.865.1%
2014800517.664.7%
2015800504.063.0%
2016800492.061.5%
2017800449.656.2%
2018800470.458.8%
2019800510.463.8%
2020800518.464.8%
センター中期2教科均等配点
年度満点合格最低点得点率
2013400310.077.5%
2014400296.074.0%
2015400248.062.0%
2016400290.072.5%
2017400292.073.0%
2018400292.073.0%
2019400308.077.0%
2020400282.070.5%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試

一般前期3教科均等配点1回目
年度満点合格最低点得点率
2010300150.7
2011300162.9
2012300156.1
2013300160.4
2014300160.0
2015300160.5
2016300157.8
2017300145.7
2018300158.2
2019300160.2
2020300138.8
一般前期3教科均等配点2回目
年度満点合格最低点得点率
2015300157.0
2016300155.5
2017300146.0
2018300143.5
2019300144.6
2020300131.0

※2015年度開始。

一般前期3教科均等配点3回目
年度満点合格最低点得点率
2018300147.2
2019300151.2
2020300131.7

※2018年度開始。

一般前期3教科均等配点4回目
年度満点合格最低点得点率
2018300158.6
2019300140.5
2020300128.6

※2018年度開始。

一般前期3教科【理科重視】1回目
年度満点合格最低点得点率
2018400204.3
2019400205.9
2020400173.9

※2018年度開始。

一般前期3教科【理科重視】2回目
年度満点合格最低点得点率
2018400207.9
2019400201.6
2020400189.8

※2018年度開始。

一般前期3教科ベスト2均等配点
年度満点合格最低点得点率
2010200111.0
2011200115.5
2012200111.8
2013200113.6
2014200114.5
2015200115.2
2016200112.2
2017200110.7
2018200116.2
2019200112.4
2020200105.1
一般中期3教科ベスト2均等配点
年度満点合格最低点得点率
2016200112.9
201720096.5
2018200105.2
201920087.4
202020091.9

※2016年度開始。

一般後期2教科均等配点
年度満点合格最低点得点率
2010200114.1
2011200103.1
2012200109.7
2013200112.8
2014200100.1
201520087.6
201620098.0
201720099.9
2018200101.9
201920089.0
202020087.3
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問・参考書

他の学部を見る

文学部経済学部
経営学部法学部
社会学部国際学部
国際観光学部情報連携学部
ライフデザイン学部理工学部
総合情報学部生命科学部
食環境科学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました