PR

国士舘大学-理工学部の合格最低点推移【2010~2020】

記事内に広告が含まれています。

この記事は国士舘大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※センター利用入試の合格最低点は公表されていません。

合格最低点推移

理工学科

デリバリー入試

年度満点合格最低点得点率
201020010753.5%
20112009547.5%
201220010050.0%
201320010452.0%
201420010552.5%
201520012160.5%
201620011055.0%
201720010653.0%
201820010653.0%
201920011557.5%
202020013768.5%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

前期入試

年度配点A日程B日程
合格最低点得点率合格最低点得点率
20102009547.5%10753.5%
201120011055.0%9547.5%
201220010753.5%9949.5%
201320010753.5%11155.5%
201420011557.5%11055.0%
201520015175.5%14673.0%
201620011155.5%10050.0%
201720015175.5%12864.0%
201820014170.5%15175.5%
201920016582.5%16582.5%
202020015879.0%16080.0%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

中期入試

年度満点合格最低点得点率
201020013768.5%
201120011959.5%
201220013869.0%
201320011758.5%
201420013668.0%
201520015879.0%
201620012562.5%
201720013768.5%
201820015678.0%
201920012663.0%
202020013768.5%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

後期入試

年度満点合格最低点得点率
201020014874.0%
201120011758.5%
201220011557.5%
201320014773.5%
201420012261.0%
201520011859.0%
201620013366.5%
201720012763.5%
201820013165.5%
201920013768.5%
202020015778.5%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問

他の学部を見る

政経学部体育学部
理工学部法学部
文学部21世紀アジア学部
経営学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました