千葉大学-工学部の合格最低点推移【2010~2022】

この記事は千葉大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

前期日程-合格者成績推移

総合工学科-建築学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101300847896971
201113008278781015
20122100122613051428
20132100123213351631
20142100125913311552
20152100134014061581
20161350749797892
20171350769816971
201813508588951006
201913508438971018
20201350767811998
20211350746811923
20221350758817934

※2017年度以前は工学部-建築学科です

総合工学科-都市環境システムコース

年度総合点最低点平均点最高点
20101300828867918
20111300812856982
20122000111112031397
20132000117912701437
20142000114812231439
20152000122412981468
20161350738805958
20171350809863997
201813508338961042
20191350838885950
20201350738824963
20211350769819886
20221350735804897

※2017年度以前は工学部-都市環境システム学科です

総合工学科-デザインコース

年度総合点最低点平均点最高点
20101800112512231348
20111800112512171383
20122000118312671569
20132000115912571443
20142000114312391419
20152000118113101521
20161350705766915
20171350744810961
201813508158791026
20191350772854999
202013507308141042
202113507478151042
20221350739822979

※2017年度以前は工学部-デザイン学科です

総合工学科-機械工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101900110812201499
20111900114812151339
20122100121112971498
20132100127313581591
20142100125913241532
20152100126213861660
20161350786847943
20171350766819959
201813508258731017
201913507778441026
20201350742807931
20211350708784975
20221350716789948

※2017年度以前は工学部-機械工学科です

総合工学科-医工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101900107811761398
20111900107511701355
20122000113111921461
20132000119112671480
20142000116412461409
20152000122212731387
20161350725775902
20171350747799921
20181350817856982
20191350826881971
202013507708441044
202113507538171031
20221350783831931

※2017年度以前は工学部-メディカルシステム工学科です

総合工学科-電気電子工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101900114712231345
20111900110911841401
20122100116212621471
20132100122113091505
20142100121212901543
20152100127113641607
20161350732788971
20171350744797892
20181350846887958
201913507928511008
20201350717784978
20211350704763864
202213507367971005

※2017年度以前は工学部-電気電子工学科です。

総合工学科-物質科学コース

年度総合点最低点平均点最高点
201813507748411033
201913507638351032
20201350727776911
202113507437971019
20221350635743974

※2018年度にナノサイエンス学科と画像科学科が改組統合されて新設されました。※2017年度までの成績は以下に掲載しています。

(参考)旧学科の合格最低点等推移

ナノサイエンス学科

年度総合点最低点平均点最高点
20101900114112161355
20111900107311731289
20122000108411541323
20132000115712381335
20142000114512111379
20152000119713011574
20161350732774838
20171350708796892

画像科学科

年度総合点最低点平均点最高点
20101900102511311311
20111900100610721371
20122000103311211268
20132000108111611363
20142000102111431402
20152000116212161355
20161350633694816
20171350712762867

総合工学科-共生応用化学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101800113412021361
20111800107711511331
20122000111411971363
20132000118612791518
20142000120412691417
20152000117012791530
20161350734791907
20171350767816932
20181350813865997
201913508258911023
20201350734799966
20211350752814973
20221350687777969

※2017年度以前は工学部-共生応用化学科です。

総合工学科-情報工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101900107211751331
20111900105911331275
20122100116212531460
20132100118212641463
20142100121212951569
20152100123413241553
20161350714769915
20171350756807901
20181350800855934
20191350816880971
20201350745832997
20211350755814973
20221350764820995

※2017年度以前は工学部-情報画像学科です。

後期日程-合格者成績推移

※合格者が10人以下の場合、成績は非開示です

総合工学科-建築学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101500103810791192
20111000752792856
201212009409791059
20131200845894964
20141200906934995
201512008439141057
2016600425455499
2017750501528582
2018750524554604
20191150797848941
20201150822881987
20211150741798945
20221150740798936

※2017年度以前は工学部-建築学科です

総合工学科-都市環境システムコース

年度総合点最低点平均点最高点
2010150095010311170
20111000730773842
20121400104910981222
201314009269971122
20141400106310881130
20151400102411051185
2016700508534615
2017950679714811
2018950666689744
20191150786823885
202011507868631015
20211150713780957
20221150752810934

※2017年度以前は工学部-都市環境システム学科です

総合工学科-機械工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
201012008809271024
2011900702732787
20121400106911531271
2013140097810351136
20141400107311251242
20151400106811191235
2016700523559622
2017950694732812
2018950664713791
20191150845881976
202011507888651042
20211150793844947
20221150779810934

※2017年度以前は工学部-機械工学科です。

総合工学科-医工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101200820883931
2011900706725754
201212009019601059
20131200771830913
201412009539821022
20151200840890970
2016600443466491
2017950
2018950621673761
20191150850877931
20201150754864991
20211150
20221150760807895

※2017年度以前は工学部-メディカルシステム工学科です。

総合工学科-電気電子工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
20101200848898973
2011900682713767
201212009309791052
201312008288831005
20141200923959997
201512008799461108
2016600472488549
2017950615673760
2018950678703766
2019950684712748
2020950645694786
2021950612662730
20221150738811943

※2017年度以前は工学部-電気電子工学科です。

総合工学科-共生応用化学コース

年度総合点最低点平均点最高点
201012008719211012
2011900711735775
20121400109511421237
20131400102810941200
20141400110711461251
20151400104011221234
2016700515545603
2017950671705788
2018950646697785
20191150774827918
202011507438521023
20211150690760917
20221150745802923

※2017年度以前は工学部-共生応用化学科です。

総合工学科-情報工学コース

年度総合点最低点平均点最高点
201014009069841091
2011900672705778
2012140099110751196
201314009099651074
20141400102510851186
2015140098310401163
2016700512540587
2017950662699767
2018950672712829
20191150822878991
202011508549151041
20211150779843948
20221150815859944

※2017年度以前は工学部-情報画像学科です。

過去問

前期日程

次の2冊で8年分になります。

後期日程

次の2冊で4年分になります。

他の学部を見る

国際教養学部文学部
法政経学部教育学部
理学部工学部
園芸学部医学部
薬学部看護学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました