PR

日本大学-国際関係学部の合格最低点推移【2011~2021】

記事内に広告が含まれています。

この記事は日本大学公式サイト等を参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※国際関係学部は2011年度に全学科を改組・再編しました。
※C方式及びCA方式の合格者成績は公表されていません。

国際総合政策学科

A方式(個別方式)

年度第1期第2期
総点合格最低点得点率総点合格最低点得点率
201130018260.7%20012261.0%
201230017558.3%20012562.5%
201330018060.0%20012060.0%
201430016053.3%20011055.0%
201530016053.3%20012060.0%
201630016053.3%20010552.5%
201730016755.7%20011155.5%
201830017859.3%20012160.5%
201930016555.0%20012663.0%
202030017257.3%20011055.0%
202130016053.3%2009648.0%

※得点は素点です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

N方式(全学統一方式)

年度総点合格最低点得点率
2014400
2015400
2016400
201740026165.3%
201840030075.0%
201940029172.8%
202040029974.8%
202140029974.8%

※得点は素点です。
※2016年度以前の成績は非公表です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

国際教養学科

A方式(個別方式)

年度第1期第2期
総点合格最低点得点率総点合格最低点得点率
201130018762.3%20012663.0%
201230018762.3%20013266.0%
201330018762.3%20012361.5%
201430018762.3%20012763.5%
201530018260.7%20012060.0%
201630017658.7%20010552.5%
201730016755.7%20011356.5%
201830017859.3%20012160.5%
201930016655.3%20012763.5%
202030017257.3%20011055.0%
202130016053.3%2009648.0%

※得点は素点です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

N方式(全学統一方式)

年度総点合格最低点得点率
2014400
2015400
2016400
201740026265.5%
201840030075.0%
201940029674.0%
202040029974.8%
202140029974.8%

※得点は素点です。
※2016年度以前の成績は非公表です。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問・参考書

他の学部を見る

法学部文理学部
経済学部商学部
芸術学部国際関係学部
危機管理学部スポーツ科学部
理工学部生産工学部
工学部医学部
歯学部松戸歯学部
生物資源科学部薬学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました