PR

北海道大学-農学部の合格最低点と倍率の推移【2006~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は北海道大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

後期日程

※前期日程は2010年度をもって廃止。
出典:入試データ|北海道大学

合格者成績推移

共通テスト

年度配点合格者平均点得点率
2006900781.4786.8%
2007900733.7581.5%
2008900774.7186.1%
2009900748.3383.1%
2010900742.9882.6%
2011900767.3685.3%
2012900788.4187.6%
2013900757.0684.1%
2014900770.2485.6%
2015900779.8786.7%
2016900773.6286.0%
2017900774.8086.1%
2018900781.3586.8%
2019900780.4386.7%
2020900767.2385.2%
2021900775.3586.2%
2022900702.3978.0%
2023900764.8885.0%

※得点は傾斜配点前の点数(素点)。

総合点

年度配点最低点平均点最高点
2006750600.60629.24685.90
2007750569.10599.08669.50
2008750594.10620.08652.60
2009750553.70575.10613.10
2010750577.90600.72644.30
2011750565.00596.60669.20
2012750601.80623.81675.70
2013750575.60606.41660.00
2014750596.40612.58660.10
2015750588.40617.50675.30
2016750588.50616.18674.10
2017750572.60603.83650.80
2018750583.50609.25654.30
2019750561.90596.28657.60
2020750636.00654.53692.70
2021750558.00607.81687.50
2022750536.50584.83651.50
2023750585.00606.65640.00

※得点は傾斜配点後の点数。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

入試統計推移

年度募集人員志願者数二次試験
受験者数
合格者数実質倍率
200645369192503.8
200745353155503.1
200845381152532.9
200945388161493.3
201045349159503.2
201153418163553.0
201253526252564.5
201353425187603.1
201453539245614.0
201553441179593.0
201653419175583.0
201753421153592.6
201853369155562.8
201953408153592.6
202053487647.6
202153318112621.8
202253378152622.5
202353468207593.5

※実質倍率=二次試験受験者数÷合格者数
※2020年度は後期日程の個別学力検査中止(実質倍率は志願者数÷合格者数)。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問

北大模試の過去問

他の学部を見る

総合入試(文系)総合入試(理系)
文学部教育学部
法学部経済学部
理学部医学部
歯学部薬学部
工学部農学部
獣医学部水産学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました