PR

上智大学-法学部の合格最低点推移【2006~2020】

記事内に広告が含まれています。

この記事は上智大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※法学部の倍率推移はこちらです。
得点調整についてはこちらです。
※「TEAP利用型」は2015年度開始です。

合格最低点推移(標準化後)

法律学科

一般入試(TEAP利用型)

年度配点合格最低点得点率
201520013768.5%
201620013165.5%
201720012864.0%
201820013969.5%
201920014271.0%
202020014070.0%

一般入試(学科別)

年度配点合格最低点得点率
200635022865.1%
200735022163.1%
200835021862.3%
200935022363.7%
201035021360.9%
201135020859.4%
201235021060.0%
201335020859.4%
201435021561.4%
201535022062.9%
201635022263.4%
201735022062.9%
201835022664.6%
201935023567.1%
202035022564.3%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

国際関係法学科

一般入試(TEAP利用型)

年度配点合格最低点得点率
201520014170.5%
201620012261.0%
201720013668.0%
201820014170.5%
201920013869.0%
202020014472.0%

一般入試(学科別)

年度配点合格最低点得点率
200635022865.1%
200735022965.4%
200835022865.1%
200935022464.0%
201035023567.1%
201135022263.4%
201235021360.9%
201335021762.0%
201435021360.9%
201535021260.6%
201635021360.9%
201735022263.4%
201835022764.9%
201935022764.9%
202035023868.0%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

地球環境法学科

一般入試(TEAP利用型)

年度配点合格最低点得点率
201520012361.5%
201620013869.0%
201720012663.0%
201820013065.0%
201920014070.0%
202020014371.5%

一般入試(学科別)

年度配点合格最低点得点率
200635023166.0%
200735022564.3%
200835022062.9%
200935023065.7%
201035022564.3%
201135022263.4%
201235021060.0%
201335021661.7%
201435020859.4%
201535020658.9%
201635023567.1%
201735021561.4%
201835021962.6%
201935023968.3%
202035024068.6%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問・参考書

他の学部を見る

神学部文学部
総合人間科学部法学部
経済学部外国語学部
総合グローバル学部理工学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました