PR

上智大学-理工学部の合格最低点推移【2008~2020】

記事内に広告が含まれています。

この記事は上智大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※理工学部では2008年に改組が行われたため、2007年度以前の結果については割愛しています。
※理工学部の倍率推移はこちらです。
得点調整についてはこちらです。
※「TEAP利用型」は2015年度開始です。

合格最低点推移(標準化後)

物質生命理工学科

一般入試(TEAP利用型)

年度配点合格最低点得点率
201530019364.3%
201630018963.0%
201730016655.3%
201830018160.3%
201930018963.0%
202030018963.0%

一般入試(学科別)

年度配点合格最低点得点率
200845029164.7%
200945028362.9%
201045027962.0%
201145027962.0%
201245027360.7%
201345027962.0%
201445028162.4%
201545028964.2%
201645028362.9%
201745028262.7%
201845029164.7%
201945029264.9%
202045029064.4%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

機能創造理工学科

一般入試(TEAP利用型)

年度配点合格最低点得点率
201530018461.3%
201630019866.0%
201730017658.7%
201830017859.3%
201930018963.0%
202030019966.3%

一般入試(学科別)

年度配点合格最低点得点率
200845028262.7%
200945030166.9%
201045028563.3%
201145026558.9%
201245027761.6%
201345028964.2%
201445029365.1%
201545028162.4%
201645029365.1%
201745029465.3%
201845029264.9%
201945029064.4%
202045029264.9%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

情報理工学科

一般入試(TEAP利用型)

年度配点合格最低点得点率
201530018260.7%
201630018160.3%
201730018461.3%
201830018160.3%
201930019665.3%
202030020568.3%

一般入試(学科別)

年度配点合格最低点得点率
200845027460.9%
200945028463.1%
201045028062.2%
201145028262.7%
201245028864.0%
201345027761.6%
201445028362.9%
201545029465.3%
201645029665.8%
201745031068.9%
201845030567.8%
201945031770.4%
202045031269.3%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問・参考書

他の学部を見る

神学部文学部
総合人間科学部法学部
経済学部外国語学部
総合グローバル学部理工学部

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました