PR

青山学院大学-社会情報学部の合格最低点と倍率の推移【2008~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は青山学院大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※社会情報学部は2008年開設。
得点調整についてはこちら

社会情報学科

出典:過去の入試結果・参考データ

個別学部日程(A方式)

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2008300.0156.952.3%
2009350.0251.071.7%
2010350.0243.069.4%
2011350.0242.069.1%
2012350.0238.068.0%
2013350.0227.064.9%
2014350.0223.063.7%
2015350.0196.056.0%
2016350.0232.066.3%
2017350.0238.068.0%
2018350.0237.067.7%
2019350.0243.069.4%
2020350.0255.072.9%
2021400.0303.075.8%
2022400.0299.074.8%
2023400.0280.070.0%
科目別平均点(過年度)
合格者平均点
年度
[配点]
合計
[350]
英語
[150]
国語
[100]
日本史
[100]
世界史
[100]
数学
[100]
2011255.9115.181.159.658.661.9
2012249.8116.573.760.357.960.2
2013239.3107.471.760.760.259.6
2014233.496.777.860.458.358.0
2015211.289.063.259.457.560.0
2016243.5104.878.960.959.658.7
2017248.4101.185.661.960.263.1
2018245.0116.866.862.261.559.6
2019253.0104.787.961.259.360.4
受験者平均点
年度
[配点]
合計
[350]
英語
[150]
国語
[100]
日本史
[100]
世界史
[100]
数学
[100]
2011208.288.070.250.050.050
2012208.493.265.150.050.050.1
2013194.381.662.750.050.050
2014191.977.064.950.050.050
2015172.467.754.750.050.150
2016199.279.969.450.050.050
2017202.876.476.450.050.050
2018194.589.654.950.050.150
2019206.878.178.750.050.050

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
20086010385611.4
20091002,7952,70126110.3
2010801,0881,0452115.0
2011801,0821,0431955.3
2012809628941735.2
2013808848241346.1
2014808607891256.3
2015809308551794.8
2016801,2561,1371756.5
2017901,3561,2511289.8
2018901,4111,28811311.4
2019901,1751,0771268.5
2020901,3071,1631338.7
2021454503961293.1
2022454133781113.4
2023453673301222.7

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

個別学部日程(B方式)

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2008350.0242.969.4%
2009350.0236.067.4%
2010350.0235.067.1%
2011350.0220.062.9%
2012350.0234.066.9%
2013350.0215.061.4%
2014350.0235.067.1%
2015350.0195.055.7%
2016350.0230.065.7%
2017350.0236.067.4%
2018350.0259.074.0%
2019350.0222.063.4%
2020350.0240.068.6%
2021400.0304.076.0%
2022400.0302.575.6%
2023400.0300.075.0%
科目別平均点(過年度)
合格者平均点
年度
[配点]
合計
[350]
英語
[150]
数学
[200]
2011240.9104.3136.5
2012259.1101.7157.4
2013236.690.0146.7
2014258.391.9166.5
2015221.380.3141.1
2016260.792.4168.3
2017256.891.3165.5
2018275.8103.2172.6
2019247.489.6157.8
受験者平均点
年度
[配点]
合計
[350]
英語
[150]
数学
[200]
2011182.383.299.1
2012188.985.4103.5
2013185.977.3108.6
2014209.477.3132.1
2015171.767.5104.3
2016197.580.7116.8
2017190.875.5115.3
2018212.387.7124.6
2019177.677.5100.1

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2008607096933012.3
200930242226603.8
201025202193454.3
201125171165364.6
201225208195464.2
201325235220563.9
201425322302783.9
201530321288883.3
201630331297843.5
201735421374635.9
201835392346615.7
201935324285644.5
202035468419656.4
202125244228623.7
202225314307674.6
202325276253653.9

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

個別学部日程(C方式)

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2021400.0255.563.9%
2022400.0273.568.4%
2023400.0262.065.5%

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
202135226213812.6
202235311293803.7
202335278270823.3

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

個別学部日程(D方式)

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2021400.0345.586.4%
2022400.0310.577.6%
2023400.0308.077.0%

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
202115174159404.0
202215190178424.2
202315212203514.0

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

全学部日程(A方式)

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2010350.0262.074.9%
2011350.0271.077.4%
2012350.0270.077.1%
2013350.0274.078.3%
2014350.0255.072.9%
2015350.0250.071.4%
2016350.0257.073.4%
2017350.0268.076.6%
2018350.0272.077.7%
2019350.0276.078.9%
2020350.0260.074.3%
2021350.0274.078.3%
2022350.0276.078.9%
2023350.0266.076.0%
科目別平均点(過年度)
合格者平均点
年度
[配点]
合計
[350]
英語
[150]
国語
[100]
日本史
[100]
世界史
[100]
政経
[100]
数学
[100]
2011277.6133.483.960.957.959.063.4
2012277.8140.578.158.354.060.862.4
2013284.2140.385.358.058.759.6
2014269.3123.588.758.557.456.055.0
2015260.0125.876.155.259.150.059.8
2016268.4125.583.858.560.749.059.6
2017275.7130.985.457.460.463.061.6
2018283.7136.087.360.355.561.5
2019285.5137.785.863.062.054.062.4
受験者平均点
年度
[配点]
合計
[350]
英語
[150]
国語
[100]
日本史
[100]
世界史
[100]
政経
[100]
数学
[100]
2011241.1117.476.447.749.245.446.7
2012233.6119.465.049.949.051.947.3
2013236.2114.274.147.048.93648.7
2014219.090.381.348.148.950.945.6
2015216.4103.464.346.748.450.850.5
2016208.489.171.548.046.947.548.1
2017226.1103.474.847.646.851.348.1
2018233.6111.874.348.945.84747.6
2019225.7100.776.049.547.048.949.2

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
201015230224268.6
201115174169276.3
201215202192277.1
201315165159198.4
201415119116157.7
201517188183267.0
2016173253133010.4
2017174464283213.4
2018172222092110.0
2019172322192011.0
202017169160208.0
202117166156315.0
202217239228435.3
202317272259475.5

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

全学部日程(B方式)

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2010300.0225.075.0%
2011300.0237.079.0%
2012300.0232.077.3%
2013300.0236.078.7%
2014300.0201.067.0%
2015400.0310.077.5%
2016400.0254.063.5%
2017400.0293.073.3%
2018400.0328.082.0%
2019400.0307.076.8%
2020400.0323.080.8%
2021400.0272.068.0%
2022400.0300.075.0%
2023400.0279.069.8%

※2015年度より数学(IIIなし)(配点100点)が追加されました。

科目別平均点(過年度)
合格者平均点
年度
[配点]
合計
[400]
英語
[150]
数学(IIIなし)
[100]
数学(IIIあり)
[150]
2011258.8128.2130.6
2012245.5130.4115.2
2013248.6129.7118.9
2014225.4108.5116.9
2015333.5119.587.1126.9
2016283.8111.097.974.8
2017313.8117.677.7118.6
2018346.1126.690.4129.2
2019325.6119.483.8122.4

※2014年度以前は配点合計300.0。

受験者平均点
年度
[配点]
合計
[400]
英語
[150]
数学(IIIなし)
[100]
数学(IIIあり)
[150]
2011211.2118.692.6
2012201.7114.587.2
2013210.3113.197.2
2014166.886.080.9
2015273.1102.964.2106.0
2016214.791.268.155.4
2017233.2102.552.078.7
2018250.8108.861.480.6
2019246.498.759.588.2

※2014年度以前は配点合計300.0。

年度配点合格者平均点受験者平均点
2011300.0258.8211.2
2012300.0245.5201.7
2013300.0248.6210.3
2014300.0225.4166.8
2015400.0333.5273.1
2016400.0283.8214.7
2017400.0313.8233.2
2018400.0346.1250.8
2019400.0325.6246.4

※2014年度以前は配点合計300.0。

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
201055453153.5
201155149172.9
201255453173.1
201356259183.3
201489390214.3
201510122118313.8
201610121116284.1
201710170164276.1
201810143135149.6
2019107671145.1
202010124118148.4
20211010599185.5
202210164154295.3
202310117112264.3

※実質倍率=受験者数÷合格者数

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用選抜(3科目型)

※2020年度以前はセンター利用入試。

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2011300.0254.084.7%
2012300.0255.085.0%
2013300.0247.582.5%
2014300.0252.584.2%
2015300.0253.084.3%
2016300.0255.085.0%
2017300.0261.587.2%
2018300.0267.089.0%
2019300.0267.589.2%
2020300.0271.090.3%
2021300.0261.087.0%
2022300.0260.086.7%
2023300.0256.085.3%

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2009201,8831,88316811.2
2010151,2561,2561538.2
2011159459441506.3
2012158908851565.7
2013151,1871,1831587.5
2014159609581556.2
2015159109081535.9
2016151,1411,1351567.3
2017201,0091,0099510.6
2018207387344815.3
2019205565524512.3
2020207067004714.9
202115400393478.4
2022155395384412.2
202315187185199.7

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※2023年度の募集人員は各科目型の合算。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用選抜(4科目A型)

※共通テスト利用選抜(3科目型を除く)は2023年度開始。

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2023400.0334.583.6%

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
202315585869.7

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※募集人員は各科目型の合算。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用選抜(4科目B型)

※共通テスト利用選抜(3科目型を除く)は2023年度開始。

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2023400.0350.087.5%

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
202315414158.2

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※募集人員は各科目型の合算。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用選抜(5科目型)

※共通テスト利用選抜(3科目型を除く)は2023年度開始。

合格者成績推移

年度配点合格最低点得点率
2023500.0419.083.8%

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
202315272036.7

※実質倍率=受験者数÷合格者数
※募集人員は各科目型の合算。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

得点調整について

青山学院大学の得点調整の有無と計算方法まとめ
青山学院大学の入試における得点調整についての記事です。合格最低点等を参照する際に併せてお読みください。

過去問

他の学部を見る

文学部教育人間科学部
経済学部法学部
経営学部国際政治経済学部
総合文化政策学部理工学部
社会情報学部地球社会共生学部
コミュニティ人間科学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました