武蔵野大学-法学部の倍率推移【2014~2019】

この記事は武蔵野大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※法学部は2014年開設です。
※合格最低点等の得点状況は公表されていません。

各種人数と倍率推移

※実質倍率は受験者数÷合格者数で算出しています。

法学科

ムサシノスカラシップ入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014161644.0
20151717111.5
20162725141.8
20171717101.7
20183029201.5
20196969223.1
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

全学部統一入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014161159404.0
2015216210653.2
2016233221643.5
2017173168712.4
2018356343893.9
2019541512885.8
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試A日程

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014342238783.1
2015345270614.4
2016382276913.0
2017214180672.7
2018307264624.3
2019494444518.7
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試B日程

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
201411783591.4
2015153120731.6
2016194173573.0
201713497452.2
2018300216633.4
2019366277348.1
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試C日程

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
201710896313.1
2018305262299.0
2019207175434.1
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター試験併用型

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20182929102.9
20196161144.4

センター利用前期(1科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20188383136.4
20192152151811.9
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用前期(2科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018124124225.6
2019329329349.7

センター利用前期(3科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018219219554.0
2019409409537.7
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用前期(4科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20182424122.0
20197171213.4

センター利用前期(5科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20182828142.0
20196363232.7
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

(参考)センター利用A日程

※2017年度以前のセンター利用前期。

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20143353351003.4
2015241241922.6
2016227227653.5
20173073071172.6

センター利用中期(2科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20182828112.5
20195858319.3
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用中期(3科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20182828142.0
201951510

センター利用中期(5科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20187751.4
20193838113.5
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

(参考)センター利用B日程

※2017年度以前のセンター利用中期。

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20146969401.7
20157070332.1
20166868242.8
20175353321.7

センター利用後期(2科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018333356.6
2019424294.7
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用後期(3科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018202082.5
20193737312.3

センター利用後期(5科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20186623.0
2019101042.5
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

(参考)センター利用C日程

※2017年度以前のセンター利用後期。

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20143434201.7
20155151202.6
20165050153.3
2017444494.9
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

公募制推薦入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20146641.5
20155541.3
2016141491.6
2017121161.8
20181615141.1
2019141462.3
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

AO入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014101081.3
20152524161.5
20163636211.7
20171816101.6
20182421111.9
20193734132.6
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

武蔵野FS

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2019210
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

政治学科

ムサシノスカラシップ入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014131343.3
20155541.3
20161616101.6
2017101071.4
20183129151.9
20194444152.9
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

全学部統一入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014112111392.8
2015247241663.7
2016178169672.5
2017168162692.3
2018266263723.7
2019482462915.1
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試A日程

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014248175802.2
2015366290783.7
2016291213732.9
2017179140512.7
2018206179483.7
2019420378685.6
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試B日程

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20147950421.2
2015155133701.9
2016118107402.7
201712292372.5
2018222170632.7
2019360272545.0
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試C日程

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
201710088214.2
2018223191228.7
20192071621114.7
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター試験併用型

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20187717.0
2019151535.0

センター利用前期(1科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018131334.3
20197474126.2
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用前期(2科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018292983.6
2019116116235.0

センター利用前期(3科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20185555291.9
2019161161413.9
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用前期(4科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20184431.3
2019111142.8

センター利用前期(5科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20184431.3
2019131371.9
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

(参考)センター利用A日程

※2017年度以前のセンター利用前期。

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014112112402.8
2015133133522.6
2016125125452.8
2017115115333.5

センター利用中期(2科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20181717111.5
2019404066.7
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用中期(3科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20188861.3
2019303083.8

センター利用中期(5科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018不明不明0
20192222211.0
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

(参考)センター利用B日程

※2017年度以前のセンター利用中期。

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20144141331.2
20156464302.1
2016131352.6
20172222131.7

センター利用後期(2科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20181818101.8
20192727127.0
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

センター利用後期(3科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2018131381.6
2019242438.0

センター利用後期(5科目判定型)

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20183313.0
20198818.0
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

(参考)センター利用C日程

※2017年度以前のセンター利用後期。

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2014111142.8
2015272783.4
2016131352.6
2017434358.6
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

公募制推薦入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20141111.0
20155551.0
20169971.3
20178881.0
20181817161.1
20191412101.2
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

AO入試

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
20141515111.4
201510981.1
20162624161.5
201710971.3
20182018141.3
20192723141.6
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

武蔵野FS

年度志願者数受験者数合格者数実質倍率
2019100
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問

次の3冊で6年分になります。

他の学部を見る

文学部グローバル学部
法学部経済学部
経営学部データサイエンス学部
人間科学部工学部
教育学部薬学部
看護学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました