PR

学習院大学-経済学部の合格最低点と倍率の推移【2006~2023】

記事内に広告が含まれています。

この記事は学習院大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

経済学科

出典:入学者選抜ガイド入試結果|学習院大学

コア試験

合格最低点推移

学習院大-経済-経済<コア>
年度配点合格最低点
2006450257.0
2007450251.0
2008450258.0
2009450256.0
2010450254.0
2011450256.0
2012450251.0
2013450251.0
2014450247.0
2015390209.0
2016390219.0
2017390217.3
2018390228.5
2019390223.3
2020390223.0
2021390220.2
2022390215.0
2023390217.8

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格者平均得点率(科目別)

学習院大-経済-経済<コア>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201671.3%61.8%80.3%69.7%76.7%82.2%59.6%64.1%
201771.7%68.5%74.0%76.6%73.1%74.0%57.9%64.9%
201877.7%74.3%80.9%76.2%82.5%79.2%80.0%73.8%
201977.6%71.8%80.8%77.9%85.9%81.5%75.8%74.1%
202077.3%77.2%78.2%73.9%83.5%75.8%70.9%73.9%
202178.2%68.2%81.8%88.7%82.5%81.0%76.2%77.5%
202275.0%66.3%75.0%88.6%80.6%89.4%78.2%76.3%
202376,8%79.1%75.4%77.8%84.2%81.5%75.5%62.8%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率(科目別)

学習院大-経済<コア>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201658.7%51.8%67.7%54.0%62.5%68.8%48.2%47.1%
201759.2%59.0%61.1%62.2%59.8%63.5%46.7%42.5%
201862.3%63.3%63.2%59.1%68.3%65.0%62.9%48.7%
201960.5%59.3%64.0%62.0%72.7%66.0%60.5%48.3%
202061.9%66.0%64.9%57.4%69.7%63.4%54.3%52.0%
202164.3%59.2%68.1%78.2%68.5%62.7%63.7%55.8%
202262.4%56.6%60.1%77.4%67.0%72.7%63.6%60.3%
202365.2%69.7%63.1%65.9%72.9%73.7%64.2%40.9%

※経済学科・経営学科共通。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
20062502,4242,300416334495.1
20072502,1862,06650405044.1
20082503,0883,0194221665885.1
20092502,6912,63154005404.9
20102502,0561,995464635273.8
20112502,5752,520557536104.1
20122502,4902,382604366403.7
20132502,2332,168598336313.4
20142502,2002,1425991197183.0
20152501,7671,7275391126512.7
20162503,0052,936674417154.1
20172502,7662,69469006903.9
20181503,0112,93640404047.3
20191502,4222,3533381324705.0
20201501,9961,93840804084.8
20211301,8881,826361804414.1
20221302,0571,99958305833.4
20231302,1272,0763852025873.5

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

プラス試験

合格最低点推移

学習院大-経済-経済<プラス>
年度配点合格最低点
2018390230.0
2019390225.6
2020390219.7
2021390218.0
2022390216.5
2023390218.4

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

合格者平均得点率(科目別)

学習院大-経済-経済<プラス>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201861.0%75.1%47.1%83.2%84.1%69.2%56.8%
201961.2%58.5%55.2%74.1%85.5%77.6%60.7%
202070.1%76.1%63.4%63.9%78.2%67.0%82.4%
202171.7%67.7%68.7%87.9%85.2%79.7%58.8%
202270.0%63.3%67.3%81.6%77.6%68.8%84.5%
202373.8%81.5%66.8%85.3%78.1%74.2%67.1%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率(科目別)

学習院大-経済<プラス>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201848.8%65.8%35.2%67.3%66.8%55.9%27.6%
201946.1%50.0%41.4%60.6%70.5%67.2%41.1%
202053.4%66.4%48.1%53.0%64.6%63.3%58.0%
202154.5%58.5%53.3%75.5%68.3%65.9%35.3%
202257.8%54.9%55.1%69.6%62.4%61.9%59.1%
202361.4%71.8%52.8%72.7%59.6%58.2%53.9%

※経済学科・経営学科共通。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-経済-経済<プラス>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
201820528498530539.4
201920345326520526.3
202020272261510515.1
202120235224470474.8
202220289273630634.3
202320279258510515.1

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用入学者選抜(4科目型)

合格最低点推移

学習院大-経済-経済<共テ-4科目>
年度配点合格最低点得点率
2021550445.681.0%
2022550423.577.0%
2023550424.977.3%

※得点調整は行われていない。

入試統計推移

学習院大-経済-経済<共テ-4科目>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
202110273266490495.4
202210277274390397.0
202310159156270275.8

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

共通テスト利用入学者選抜(6科目型)

合格最低点推移

学習院大-経済-経済<共テ-6科目>
年度配点合格最低点得点率
2021800600.275.0%
2022800568.871.1%
2023800569.471.2%

※得点調整は行われていない。

入試統計推移

学習院大-経済-経済<共テ-6科目>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
202110192192990991.9
20221038638414801482.6
20231023223211301132.1

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

経営学科

出典:入学者選抜ガイド入試結果|学習院大学

コア試験

合格最低点推移

学習院大-経済-経営<コア>
年度配点合格最低点
2006450261.0
2007450256.0
2008450258.0
2009450256.0
2010450257.0
2011450261.0
2012450255.0
2013450254.0
2014450251.0
2015390211.0
2016390220.0
2017390217.3
2018390228.0
2019390223.7
2020390224.0
2021390222.5
2022390215.6
2023390220.9

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格者平均得点率(科目別)

学習院大-経済-経営<コア>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201671.7%62.8%80.5%69.8%74.9%83.8%59.5%63.3%
201771.7%69.3%73.7%76.1%71.7%75.5%56.7%64.4%
201878.1%74.3%81.1%75.4%82.1%82.1%82.0%76.1%
201977.5%72.0%80.3%77.6%86.2%70.4%76.4%70.4%
202077.7%77.1%78.5%74.0%84.6%76.2%70.8%74.8%
202179.8%70.2%82.6%89.1%83.1%86.7%76.1%79.9%
202275.4%67.1%75.4%88.0%79.1%86.7%76.5%75.7%
202378.3%80.1%76.9%78.4%85.3%90.4%73.8%64.1%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率(科目別)

学習院大-経済<コア>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201658.7%51.8%67.7%54.0%62.5%68.8%48.2%47.1%
201759.2%59.0%61.1%62.2%59.8%63.5%46.7%42.5%
201862.3%63.3%63.2%59.1%68.3%65.0%62.9%48.7%
201960.5%59.3%64.0%62.0%72.7%66.0%60.5%48.3%
202061.9%66.0%64.9%57.4%69.7%63.4%54.3%52.0%
202164.3%59.2%68.1%78.2%68.5%62.7%63.7%55.8%
202262.4%56.6%60.1%77.4%67.0%72.7%63.6%60.3%
202365.2%69.7%63.1%65.9%72.9%73.7%64.2%40.9%

※経済学科・経営学科共通。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-経済-経営<コア>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
20062501,5801,51125902595.8
20072501,6051,52628802885.3
20082502,1752,1273011034045.3
20092501,9821,94539303934.9
20102502,0602,005343293725.4
20112502,0191,982328193475.7
20122501,5471,48636603664.1
20132501,8101,765394134074.3
20142501,9541,914516295453.5
20152501,4311,401412534653.0
20162502,6612,610579336124.3
20172502,3172,27457805783.9
20181302,6112,55736703677.0
20191302,2882,2303041094135.4
20201301,8181,77631503155.6
20211301,8511,804325203455.2
20221301,6521,61447004703.4
20231302,0001,959349874364.5

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

プラス試験

合格最低点推移

学習院大-経済-経営<プラス>
年度配点合格最低点
2018390230.1
2019390227.7
2020390220.0
2021390219.4
2022390224.7
2023390221.7

※合格最低点は得点調整後のもの。
得点調整とは?

合格者平均得点率(科目別)

学習院大-経済-経営<プラス>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201862.9%76.1%48.4%83.2%82.1%73.0%53.2%
201962.7%61.1%55.9%74.3%83.3%82.8%52.9%
202070.1%79.0%62.7%66.1%78.3%71.4%80.4%
202171.5%71.3%67.2%86.4%83.9%78.6%51.2%
202272.9%67.5%70.1%83.0%79.7%76.2%91.3%
202374.7%82.5%66.0%86.2%69.6%72.0%75.6%

※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

受験者平均得点率(科目別)

学習院大-経済<プラス>
年度総点国語英語日本史世界史地理政経数学
201848.8%65.8%35.2%67.3%66.8%55.9%27.6%
201946.1%50.0%41.4%60.6%70.5%67.2%41.1%
202053.4%66.4%48.1%53.0%64.6%63.3%58.0%
202154.5%58.5%53.3%75.5%68.3%65.9%35.3%
202257.8%54.9%55.1%69.6%62.4%61.9%59.1%
202361.4%71.8%52.8%72.7%59.6%58.2%53.9%

※経済学科・経営学科共通。
※得点率は得点調整前の点数(素点)により算出。

入試統計推移

学習院大-経済-経営<プラス>
年度入学定員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規繰上合計
201815512484590598.2
201915365340460467.4
202015251236550554.3
202115234218560563.9
202215325311520526.0
202315209202400405.1

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

合格最低点が低すぎるのでは?

【保存版】私立大学入試の得点調整・標準化とは何か?計算方法は?
過去問を解いてから合格最低点を見たときに「アレ、意外と低いなあ?これならもう勉強しなくても受かるんじゃね?」なんて思ったら要注意!それ、得点調整が行われているかもしれません。

過去問

コア試験

プラス試験

他の学部を見る

法学部経済学部
文学部理学部
国際社会科学部 

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました