PR

津田塾大学-学芸学部-英語英文学科の合格最低点推移【2010~2020】

記事内に広告が含まれています。

この記事は津田塾大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

※2019年度より英文学科から名称変更。

合格最低点推移

一般入試A方式

年度満点合格最低点得点率
201040022857.0%
201140025162.8%
201240022756.8%
201340026265.5%
201440025463.5%
201540023358.3%
201640023759.3%
201740022155.3%
201840026165.3%
201940026065.0%
202040025964.8%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試B方式

年度満点合格最低点得点率
2010550390.070.9%
2011550408.074.2%
2012550409.074.4%
2013550373.067.8%
2014550365.066.4%
2015550400.072.7%
2016550409.074.4%
2017550369.067.1%
2018550380.569.2%
2019550408.574.3%
2020550356.064.7%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

一般入試C方式

前期3教科型

年度満点合格最低点得点率
201055043378.7%
201155043378.7%
201255045382.4%
201355043178.4%
201455042376.9%
201555043779.5%
201655045081.8%
201755042276.7%
201855043579.1%
201955046284.0%
202055044881.5%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

前期4教科型

年度満点合格最低点得点率
201065050778.0%
201165050778.0%
201265052080.0%
201365049676.3%
201465048174.0%
201565049676.3%
201665051178.6%
201765049175.5%
201865050778.0%
201965052580.8%
202065049175.5%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

後期5科目型

年度満点合格最低点得点率
201875058477.9%
201975060881.1%
202075051969.2%
入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

過去問

他の学科を見る

英語英文学科国際関係学科
多文化・国際協力学科数学科
情報科学科総合政策学科

他の大学を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました