早稲田大学-先進理工学部の合格最低点と倍率の推移【2007~2022】

この記事は早稲田大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。

物理学科

一般選抜

出典:学部入学案内近年の入試結果

合格者成績推移

年度配点合格最低点
2007360216
2008360188
2009360212
2010360208
2011360208
2012360201
2013360235
2014360224
2015360216
2016360192
2017360199
2018360232
2019360235
2020360230
2021360229
2022360196
2023  

※配点:外国語120点+数学120点+理科120点
※合格最低点には補欠合格者の得点も含まれる。
※得点調整については、上記出典に実施した旨の記載なし。
※第二志望学科については補欠合格は適用されないため、上記の合格最低点を上回っていても不合格の場合がある。

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規補欠合計
20073085380419501954.1
200830852795190192093.8
200930880834253132663.1
20103089884920502054.1
20113089284018901894.4
20123097191825502553.6
2013301,05099520402044.9
20143097691322002204.2
20153093587922202224.0
20163085978621302133.7
20173079573914901495.0
20183077572319601963.7
20193075468615601564.4
20203077472617201724.2
20213071366113901394.8
20223069764316201624.0
2023       

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計
※第二志望学科の志願者数・合格者数は除く。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

応用物理学科

一般選抜

出典:学部入学案内近年の入試結果

合格者成績推移

年度配点合格最低点
2007360193
2008360175
2009360203
2010360196
2011360198
2012360187
2013360222
2014360205
2015360199
2016360177
2017360175
2018360221
2019360223
2020360210
2021360210
2022360176
2023  

※配点:外国語120点+数学120点+理科120点
※合格最低点には補欠合格者の得点も含まれる。
※得点調整については、上記出典に実施した旨の記載なし。
※第二志望学科については補欠合格は適用されないため、上記の合格最低点を上回っていても不合格の場合がある。

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規補欠合計
200755678634185722572.5
200855661624267202872.2
20095570465724302432.7
20105567162722202222.8
20115570467220802083.2
20125564260423002302.6
20135573168918801883.7
20145556453120802082.6
20155565461820102013.1
20165547744918601862.4
20175557953218101812.9
20185562257819701972.9
20195564058515201523.8
20205551147214001403.4
20215540237012501253.0
20225547143214301433.0
2023       

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計
※第二志望学科の志願者数・合格者数は除く。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

化学・生命化学科

一般選抜

出典:学部入学案内近年の入試結果

合格者成績推移

年度配点合格最低点
2007360205
2008360184
2009360209
2010360193
2011360198
2012360187
2013360217
2014360210
2015360196
2016360180
2017360194
2018360211
2019360205
2020360207
2021360206
2022360175
2023  

※配点:外国語120点+数学120点+理科120点
※合格最低点には補欠合格者の得点も含まれる。
※得点調整については、上記出典に実施した旨の記載なし。
※第二志望学科については補欠合格は適用されないため、上記の合格最低点を上回っていても不合格の場合がある。

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規補欠合計
200735551521135401753.0
200835688649161311923.4
20093561157614201424.1
20103554051013001303.9
20113556353714801483.6
20123558655514501453.8
20133554049612201224.1
20143553049712901293.9
20153553249015901593.1
20163550447314401443.3
20173552248112101214.0
20183542839610201023.9
20193544840911801183.5
20203546541210801083.8
20213539235911601163.1
20223543738812001203.2
2023       

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計
※第二志望学科の志願者数・合格者数は除く。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

応用化学科

一般選抜

出典:学部入学案内近年の入試結果

合格者成績推移

年度配点合格最低点
2007360212
2008360181
2009360209
2010360195
2011360200
2012360189
2013360221
2014360211
2015360199
2016360184
2017360196
2018360215
2019360209
2020360202
2021360209
2022360180
2023  

※配点:外国語120点+数学120点+理科120点
※合格最低点には補欠合格者の得点も含まれる。
※得点調整については、上記出典に実施した旨の記載なし。
※第二志望学科については補欠合格は適用されないため、上記の合格最低点を上回っていても不合格の場合がある。

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規補欠合計
2007751,8741,76734203425.2
2008751,6711,547469635322.9
2009751,7671,643371334044.1
2010751,7911,68442304234.0
2011751,7001,59639403944.1
2012751,6781,58138403844.1
2013751,6641,57342204223.7
2014751,6201,50638303833.9
2015751,5691,43339403943.6
2016751,4681,37440704073.4
2017751,3971,28431403144.1
2018751,3801,28629102914.4
2019751,2721,15431703173.6
2020751,2121,08333703373.2
2021751,1231,02930803083.3
2022751,1731,05925902594.1
2023       

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計
※第二志望学科の志願者数・合格者数は除く。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

生命医科学科

一般選抜

出典:学部入学案内近年の入試結果

合格者成績推移

年度配点合格最低点
2007360238
2008360200
2009360222
2010360209
2011360208
2012360198
2013360226
2014360215
2015360202
2016360183
2017360201
2018360221
2019360211
2020360219
2021360219
2022360186
2023  

※配点:外国語120点+数学120点+理科120点
※合格最低点には補欠合格者の得点も含まれる。
※得点調整については、上記出典に実施した旨の記載なし。
※第二志望学科については補欠合格は適用されないため、上記の合格最低点を上回っていても不合格の場合がある。

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規補欠合計
2007301,7351,5461252715210.2
2008301,4221,22124302435.0
2009301,2561,12820702075.4
2010301,2581,129222102324.9
2011301,2691,152258102684.3
2012301,1611,06424002404.4
2013301,1771,05218801885.6
2014301,07897620002004.9
2015301,117972188202084.7
2016301,06292521202124.4
20173097083415701575.3
20183088376716101614.8
20193083770517901793.9
2020301,05190115301535.9
202130829716132241564.6
20223069558914601464.0
2023       

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計
※第二志望学科の志願者数・合格者数は除く。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

電気・情報生命工学科

一般選抜

出典:学部入学案内近年の入試結果

合格者成績推移

年度配点合格最低点
2007360206
2008360170
2009360200
2010360193
2011360188
2012360180
2013360211
2014360197
2015360188
2016360170
2017360183
2018360207
2019360209
2020360196
2021360198
2022360172
2023  

※配点:外国語120点+数学120点+理科120点
※合格最低点には補欠合格者の得点も含まれる。
※得点調整については、上記出典に実施した旨の記載なし。
※第二志望学科については補欠合格は適用されないため、上記の合格最低点を上回っていても不合格の場合がある。

入試統計推移

年度募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
正規補欠合計
200775946885207242313.8
200875743686253192722.5
20097576970815101514.7
20107573069215501554.5
20117555252214301433.7
20127569263314401444.4
20137566160714301434.2
20147560955915801583.5
20157564458514801484.0
20167565160218201823.3
20177572165013901394.7
20187574566017701773.7
20197581970914401444.9
20207557451315601563.3
20217557352415471613.3
20227559454313801383.9
2023       

※実質倍率=受験者数÷合格者数合計
※第二志望学科の志願者数・合格者数は除く。

入試詳細/願書請求はこちら

※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。

得点調整・成績標準化について

早稲田大学の得点調整の有無と計算方法まとめ
早稲田大学の得点調整(成績標準化)について説明しています。公表されている合格最低点が低すぎると思った人は大正解!おすすめの計算方法もご紹介。

過去問・参考書

早稲田大学トップ

早稲田大学(私立・東京都)|入試情報トップ
基本情報 早稲田大学 わせだだいがく 略称:早大(そうだい) 英語:Waseda University 創立:1882年 設置:1920年 校種:私立 本部:東京都新宿区西早稲田1-6-1 公式: ※スタディサプリ進...

他学部の合格最低点と倍率の推移を見る

政治経済学部法学部
文化構想学部文学部
教育学部商学部
基幹理工学部創造理工学部
先進理工学部社会科学部
人間科学部スポーツ科学部
国際教養学部 

他大学の合格最低点と倍率の推移を見る

早慶上理GMARCH
成成明学獨國武日東駒専
大東亜帝国関関同立
産近甲龍摂神追桃
愛愛名中旧帝大(国立)

私立大学の合格最低点TOP

国公立大学等の合格最低点TOP

タイトルとURLをコピーしました