PR

【共通テスト英語】リーディング:リスニングの配点比率まとめ(国公立大学)

記事内に広告が含まれています。

このページでは、2021(令和3)年度入試での、国公立大学における、大学入試共通テスト『英語』のリーディング及びリスニングの配点比率についてまとめています。

私立大学の配点比率はこちらです。

このページのデータは2020年8月5日時点(当サイト調べ)での各国公立大学の公式サイトの情報に基づいています。正確さには万全を期していますが、情報が変更になる可能性がありますので、必ず閲覧者各自で出典元の情報をご確認くださいますようお願い致します。

※お気づきの点があればこちらからご連絡ください。

概要

グラフ

eigohaitenhiritsu0805

※「他」は採用数が2ヵ所以下の配点比率を合算した数を分子とする値です。

内訳詳細

順位 R:L 採用数 採用割合 主な採用大学
第1位 1:1 80 34.9% 北海道
東京工業
一橋
広島
九州
第2位 4:1 73 31.9% 国際教養
筑波
横浜国立
千葉
神戸
第3位 3:1 37 16.2% 東北
静岡
名古屋
京都
大阪
第4位 3:2 10 4.4% 帯広畜産
福島県立医科
岐阜薬科
7:3 東京
富山*
宮崎*
第6位 2:1 8 3.5% 三重
第7位 6:1 2 1.2% 静岡県立
1:0 尾道市立*
第9位 8:7 1 0.4% 愛知県立*
13:7 東京農工
5:2 山口県立*
8:3 東京都立*
5:1 東京都立*
9:1 愛媛*
10:1 京都府立*

採用数には、大学全体ではなく一部の学部学科のみが採用する場合も含みます。
採用割合は、採用数の合計を分母として算出しています。
主な採用大学において大学名に*が付されている場合は、大学全体ではなく一部の学部学科等のみが採用していることを示します。

ひとこと

1:1の配点比率の採用割合が最多となっていますが、これは選抜要項などで明確に配点比率を公表していない15校を含む値ですのでご注意ください(下記一覧に”?”を付して示しています)。

英語学習においてリスニングの大切さは言うまでもありませんが、ここまで各大学・学部等で配点比率がバラバラでは、受験校の選択において不要な混乱をきたし、無駄な調査時間を取らせることになりかねません。

せめて受験生及び受験関係者の調査時間を減らすことができればとこの記事を作成しました。正確さには細心の注意を払っていますが、閲覧者ご自身での最終確認は決して怠らないようにしてください。

大学別一覧

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

旧帝大・一工神

大学 R:L 公表日 大学コメント抜粋
東京大学 7:3 2020
2/10
現行の大学入試センター試験では,英語は「筆記」のみを課していましたが,2021 年度(令和 3 年度)の大学入学共通テストでは,英語は「リーディング」100 点と「リスニング」100 点,計 200 点満点を次のとおり換算して利用します。《 「リーディング」140 点満点 「リスニング」60点満点 》出典
京都大学 3:1 2020
1/22
リーディング(大学入学共通テストにおける配点100点)は150点満点に、リスニング(大学入学共通テストにおける点100点)は50点満点になるように換算し、合計200点満点を各学部・学科が定める配点に換算して利用します。出典
東北大学 3:1 2019
12/24
『英語』は「筆記」と「リスニング」を合わせて 200 点満点とする。「筆記」は 150 点満点,「リスニング」は 50 点満点に換算する。本学ではバランスの取れた英語4技能の習得を促す観点から,従来よりも「リスニング」の配点をより一層重視する換算方式を取ることとしました。出典
九州大学 1:1 2020
6/2
外国語「英語」は、「リーディング」100点満点と「リスニング」100点満点の合計200点をそのままの比率で利用します。出典
北海道大学 1:1 2019
11/25
令和6年度入試(令和5年度実施)までは,大学入学共通テストで実施される「外国語(英語)」を利用します。配点は,リーディング100点満点とリスニング100点満点の合計得点200点満点に,各募集単位で定めた傾斜率を乗じて利用します。出典
大阪大学 3:1 2020
1/16
英語を選択した場合は、全学部において、リーディング 100 点、リスニング 100 点、計 200 点満点を、次のとおり換算し、さらに各学部で利用する配点に換算します。 リーディング150点満点 リスニング50点満点 計200点満点 出典
名古屋大学 3:1 2020
1/16
本学においては、リーディングとリスニングの配点比率を「3:1」とし、リーディングは150点満点に、リスニングは50点満点にそれぞれ換算し、合計点200点満点として活用します。(工学部は100点満点に換算します。)出典
一橋大学 1:1 2019
7/31
大学入学共通テストの英語の配点は,リーディング 100 点,リスニング 100 点の合計200 点となることが大学入試センターより公表されました。本学の第 1 段階選抜では,全学部共通(商学部・経済学部・法学部・社会学部)で,それらの素点の合計点を用いることといたします。なお,第 2 次試験合格者決定の際には,合計点を学部ごとに定める配点に従い換算した得点を用います。出典
東京工業大学 1:1 2020
4/15
外国語科目として「英語」を選択した場合,200点の内訳は【リーディング】100点,【リスニング】100点とします。出典
神戸大学 4:1 2019
12/23
外国語で「英語」を選択した者の成績は、リーディングとリスニングの配点比率を4:1とし、リーディング100点満点を160点満点に、リスニング100点満点を40点満点に換算し、合計得点200点満点を学部・学科等が定めている満点(配点)に換算します。出典

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

北海道・東北地区

大学 R:L 公表日 大学コメント抜粋
北海道大学 1:1 2019
11/25
令和6年度入試(令和5年度実施)までは,大学入学共通テストで実施される「外国語(英語)」を利用します。配点は,リーディング100点満点とリスニング100点満点の合計得点200点満点に,各募集単位で定めた傾斜率を乗じて利用します。出典
北海道教育大学 1:1 2020
6/08
本学の大学入学共通テスト外国語『英語』の配点については、【リーディング】100点、【リスニング】100点の合計200点を原則とします。出典
室蘭工業大学 1:1 2020
7/22
「英語」の配点には,リスニングの成績を含みます。(英語(リーディング)100点,英語(リスニング)100点)出典
小樽商科大学 1:1 2020
1/28
リーディング 100 点満点とリスニング 100 点満点の合計得点 200 点満点を利用します。出典
帯広畜産大学 3:2 2020
1/20
英語の得点は,リーディング(100 点満点)を 72 点満点,リスニング(100 点満点)を 48 点満点に換算します。出典
旭川医科大学 1:1 2020
3/25
本学の入学者選抜における共通テストの英語の配点は、200点(リーディング100点、リスニング100点)を素点として用います。出典
北見工業大学 3:1 2020
3/16
外国語における英語の配点は、リーディング 100 点、リスニング 100 点の計 200 点を、リーディング 3(150 点)、リスニング 1(50 点)の割合に換算した合計 200 点とする。さらに、前期⽇程は 250 点に換算し、後期⽇程は 200 点として使⽤する。出典
釧路公立大学 4:1 2020
1/23
リーディングの成績(100 点満点)を 1.6 倍した 160 点満点、リスニングの成績(100点満点)を 0.4 倍した 40 点満点に換算し、合計 200 点満点として利用します。出典
公立千歳科学技術大学 1:1 2020
5/24
大学入学共通テストの外国語(英語)は、リーディング 100 点、リスニング 100 点の合計 200 点とし、公立大学中期日程は 200 点を 100 点に換算して利用します。出典
公立はこだて未来大学 4:1 2020
3/30
大学入学共通テストの外国語『英語』については,前期日程・後期日程ともに,リーディングは得点(100点満点)を0.8倍した80点満点,リスニングは得点(100点満点)を0.2倍した20点満点に換算し,合計100点満点として利用します。出典
札幌医科大学 1:1 2019
9/24
外国語は 200 点とし、英語に関してはリーディング 100点、リスニング 100 点とします。出典
札幌市立大学 1:1 2020
6/26
出典
名寄市立大学 1:1 2020
3/19
大学入学共通テストの英語(リスニングを含む)は、200点満点を100点満点に換算します。出典
弘前大学 1:1 2019
12/19
共通テストの英語の得点については,リーディング(100 点満点)とリスニング(100点満点)の合計得点(200 点満点)とします。出典
青森県立保健大学 4:1 2019
11/12
出典
青森公立大学 1:1 2020
3/25
共通テストで実施される「外国語(英語)」の活用の配点割合を以下のとおりとします。〔前期日程〕「リーディング」100 点、「リスニング」100 点の計 200 点を、割合を変更せず 100 点に換算して活用します。〔後期日程〕「リーディング」100 点、「リスニング」100 点の計 200 点を、そのまま活用します。出典
岩手大学 1:1
3:2
4:1
2020
7/28
出典(選抜要項)
岩手県立大学 1:1 2020
7/21
外国語は素点200点満点を100点満点に換算します。出典(選抜要項)
東北大学 3:1 2019
12/24
『英語』は「筆記」と「リスニング」を合わせて 200 点満点とする。「筆記」は 150 点満点,「リスニング」は 50 点満点に換算する。本学ではバランスの取れた英語4技能の習得を促す観点から,従来よりも「リスニング」の配点をより一層重視する換算方式を取ることとしました。出典
宮城教育大学 1:1? 2020
7/28
出典(選抜要項)
宮城大学 4:1 2019
12/11
大学入試センターからの通知(令和元年11月15日)では,当初のリーディング100点,リスニング100点という英語の配点から変更を行わないことが示されましたが,これまでの大学入試センター試験の筆記とリスニングから試験時間に変更がなく,出題内容等も大きく変わらないことから,本学におけるリーディングとリスニングの配点比率については,従来どおり4:1とすることといたします。出典
秋田大学 1:1
4:1
2020
4/3
英語を選択した場合,共通テストのリーディング(100点)とリスニング(100点)の配点比率を,共通テストを活用するすべての入試区分において,国際資源学部と理工学部は1:1とし,教育文化学部と医学部は4:1とします。出典
秋田県立大学 1:1 2019
11/22
大学入学共通テストの外国語『英語』の配点は筆記100点、リスニング100点とします。出典
秋田公立美術大学 1:1? 2020
7/31
出典(選抜要項)
国際教養大学 4:1 2020
3/13
英語科目の「リーディング(100点満点)」と「リスニング(100点満点)」の配点に関し、A日程入試およびB日程入試では前者を80点満点、後者を20点満点に換算します。C日程入試では前者を160点満点、後者を40点満点に換算します。出典
山形大学 1:1?
3:1
4:1
2020
7/31
出典(選抜要項)
山形県立保健医療大学 1:1? 2019
12/10
出典
山形県立米沢栄養大学 3:1 2020
7/29
出典
福島大学 4:1 2019
11/27
リーディングの得点を200 点満点に,リスニングの得点を 50 点満点に換算した合計得点(250 点満点)を,各学類の配点に圧縮して利用します。出典
会津大学 1:1 2020
3/26
出典
福島県立医科大学 3:2 2020
3/19
出典

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

関東地区

大学 R:L 公表日 大学コメント
茨城大学 4:1 2019
6/21
大学入試センターでは、リーディング100点、リスニング100点が英語の配点になっていますが、本学はリーディングを2倍して200点に、リスニングを半分にして50点にします。これは令和2年度と、リーディングとリスニングの試験時間に変更がなく、出題内容等も大きく変わらないからです。すなわち本学では、令和2年度の大学入試センター試験の英語(筆記とリスニング)と配点を同一にします。出典1 出典2
筑波大学 4:1 2019
7/25
大学入学共通テストの英語では、リーディング100点、リスニング100点が素点となっていますが、筑波大学では、これまでの大学入試センター試験と同様に、リーディングとリスニングの配点比率を4:1とします。具体的には、リーディング160点満点、リスニング40点満点に換算し、合わせて200点満点とします。この配点比率は、一般選抜における全ての選抜方式及び全ての学群・学類で共通です。出典
筑波技術大学 1:1 2020
6月
※産業技術学部(聴覚障害学生のための学部)ではリスニングの成績は利用せず。出典1 出典2
茨城県立医療大学 7:3 2019
12/12
英語:共通テストのマークシート:70 点,共通テストのリスニング:30 点,合計 100点とします。出典
宇都宮大学 3:1 2019
11/29
一般選抜並びに大学入学共通テストを課す総合型選抜及び学校推薦型選抜においては,大学共通テストの英語のリーディングの配点は100点,リスニングの配点は100点と公表されていますが,本学では,リーディングは1.5倍(150点満点)に,リスニングは0.5倍(50点満点)にそれぞれ換算して計200点とし活用することとします。出典
群馬大学 4:1 2019
12/13
大学入学共通テストの英語の配点は、リーディング 100 点、リスニング 100 点となっていますが、本学では、リーディングとリスニングの配点比率を 4:1 とします。具体的には、リーディング 160 点満点、リスニング 40 点満点に換算し、合わせて 200点満点とします。出典
群馬県立県民健康科学大学 4:1 2019
11/29
出典
群馬県立女子大学 1:1 2020
2/28
出典
高崎経済大学 1:1 2020
3/27
出典
前橋工科大学 3:1 2020
6/20
出典
埼玉大学 3:1
4:1
2020
7/31
出典(選抜要項)
埼玉県立大学 3:1 2020
7/31
出典(選抜要項)
千葉大学 4:1 2019
12/26
大学入学共通テストの外国語の英語については,リーディングとリスニングの合計点を他の外国語と同じ200点満点に換算(リーディング160点満点,リスニング40点満点)し,素点とします。出典
千葉県立保健医療大学 4:1 2020
6/2
外国語(英語)の配点は、リーディング:120 点、リスニング:30 点の合計 150 点とする。出典
東京大学 7:3 2020
2/10
現行の大学入試センター試験では,英語は「筆記」のみを課していましたが,2021年度(令和 3 年度)の大学入学共通テストでは,英語は「リーディング」100 点と「リスニング」100 点,計 200 点満点を次のとおり換算して利用します。《 「リーディング」140 点満点 「リスニング」60点満点 》出典
東京医科歯科大学 3:1 2020
1/9
『英語』については、リスニングを含み、リーディングは150点満点に、リスニングは50点満点にして、計200点として活用します。出典
東京外国語大学 1:1 2020
7/3
リーディング100点、リスニング100点で使用します。出典
東京学芸大学 1:1 2020
3/26
英語の配点について【本学での英語の配点が 200 点満点の場合】大学入学共通テスト「英語」200 点満点(リーディング 100 点,リスニング 100 点)をそのまま利用する。出典
東京農工大学 13:7 2019
12/17
出典
東京藝術大学 4:1 2020
6/12
2021 年度大学入学共通テスト「英語」の「リーディング:リスニング」の配点比は、従来のセンター試験の「筆記:リスニング」(200 点:50 点)と同じ比率で、「4:1」とする。つまり、共通テスト「リーディング:リスニング」(100 点:100 点)の配点を、「160 点:40 点」に換算して利用する。出典
東京工業大学 1:1 2020
4/15
外国語科目として「英語」を選択した場合,200点の内訳は【リーディング】100点,【リスニング】100点とします。出典
東京海洋大学 1:1?
4:1
2020
7/31
出典(選抜要項)
お茶の水女子大学 1:1 2020
2/7
大学入学共通テストの外国語において「英語」を選択した者については、【リーディング】と【リスニング】の受験を課し、大学入試センターが設定した【リーディング】100点、【リスニング】100点の配点比率を変えずにそのまま合計して200点満点とした上で、各学科等の定める外国語の配点に換算して利用します。出典
電気通信大学 3:1 2020
3/27
大学入学共通テストの外国語のうち「英語」の配点については、リーディング 100 点を 1.5 倍(150点満点)に、リスニング 100 点を 0.5 倍(50 点満点)にそれぞれ換算し合計 200 点満点とします。出典
一橋大学 1:1 2019
7/31
大学入学共通テストの英語の配点は,リーディング 100 点,リスニング 100 点の合計200 点となることが大学入試センターより公表されました。本学の第 1 段階選抜では,全学部共通(商学部・経済学部・法学部・社会学部)で,それらの素点の合計点を用いることといたします。なお,第 2 次試験合格者決定の際には,合計点を学部ごとに定める配点に従い換算した得点を用います。出典
東京都立大学 1:1
3:2
2:1
8:3
3:1
4:1
5:1
6:1
2020
1/8
出典
横浜国立大学 3:1
4:1
2020
7/31
出典(選抜要項)
神奈川県立保健福祉大学 4:1 2020
3/18
出典
横浜市立大学 3:1
4:1
2020
3/9
出典

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

中部地区

大学 R:L 公表日 大学コメント
新潟大学 4:1 2019
12/23
共通テストの「英語」の「リーディング」(100 点満点)及び「リスニング」(100 点満点)の配点比率は,令和2年度入学者選抜における大学入試センター試験の「英語」の「筆記」(200 点満点)及び「リスニング」(50 点満点)の配点比率と同様に,4:1とします。出典
長岡技術科学大学 1:1? 2020
7月
出典(募集概要)
上越教育大学 1:1 2020
3/24
外国語(英語)については,リーディング(100点満点)とリスニング(100点満点)の合計点(200点満点)とします。出典
長岡造形大学 1:1 2019
11/27
リーディング 50 点(100 点満点を 50 点満点に換算する)リスニング 50 点(100 点満点を 50 点満点に換算する)出典
新潟県立大学 3:1 2020
3/18
大学入学共通テストの「英語」の「リーディング」(100 点満点)及び「リスニング」(100点満点)の配点比率は、3:1(150点:50点)とします。出典
新潟県立看護大学 3:1 2020
1/10
大学入学共通テストの「英語」の配点はリーディング 100 点、リスニング 100 点となっていますが、本学では、英語4技能すべての土台となる読解力の確実な修得を重視することとし、リーディングとリスニングの配点比率を「3:1(150 点:50 点)」にします。本学の英語教育においては、引き続き4技能のバランスの取れた英語力の育成を図っていきます。出典
山梨大学 1:1
3:1
4:1
2019
10/29
出典
都留文科大学 1:1
2:1
3:1
4:1
2020
3/2
出典1 出典2 出典3 出典4 出典5 出典6 
山梨県立大学 1:1?
4:1
2020
7/31
出典(選抜要項)
信州大学 4:1 2019
12/24
外国語(英語)の点数は,「リーディング」(100 点満点)と「リスニング」(100 点満点)の得点を「4:1」の比率で 200 点満点に換算し,合否判定に利用します。出典
長野大学 1:1 2019
12/10
大学入学共通テスト(マーク式)の点数は、「リーディング」を 100 点、「リスニング」を100 点、合計 200 点満点とする。出典
長野県看護大学 1:1 2020
7/29
出典(選抜要項)
長野県立大学 3:2 2020
7/31
出典(選抜要項)
公立諏訪東京理科大学 3:1 2020
7月
外国語で『英語』を選択した場合は、リーディングを150点満点、リスニングを50点満点(リーディング:リスニング=3:1)の200点満点に換算して合否判定に使用する。出典(選抜要項)
富山大学 7:3
4:1
2020
7/29
薬学部を除く学部学科等においては,リーディング(100点満点)の得点を160点満点に,リスニング(100点満点)の得点を40点満点に換算し,その合計得点200点満点を各学部学科等が定めている配点に応じてそのまま利用,又は換算します。薬学部においては,リーディング(100点満点)の得点を140点満点に,リスニング(100点満点)の得点を60点満点に換算し,その合計得点200点満点を所定の配点に換算します。出典(選抜要項)
富山県立大学 1:1? 2020
7/31
出典(選抜要項)
金沢大学 1:1? 2020
7/22
出典(選抜要項)
石川県立大学 1:1? 2020
7月
出典(選抜要項)
石川県立看護大学 3:1 2020
3/16
「英語」の配点は、リーディングとリスニングの配点比率を「3:1(150 点:50 点)とします。出典
金沢美術工芸大学 4:1 2020
7/10
出典(選抜要項)
公立小松大学 4:1 2019
12/20
本学では、外国語「英語」において、リーディング 100 点を 2 倍し 200 点、リスニング 100 点を 0.5 倍の 50 点、計 250 点を基準として、各学科で定める配点とします。出典
福井大学 3:1 2020
3/30
外国語「英」は,リーディングの得点(100点満点)を150点に,リスニングの得点(100点満点)を50点に換算し,合計得点(200点満点)を本学の配点に換算します。出典
敦賀市立看護大学 1:1 2020
7/31
「英語」の配点は、リーディング 100 点、リスニング 100 点とします。出典(選抜要項)
福井県立大学 7:3 2020
6/1
共通テストの外国語で「英語」を選択した場合は、全学部において、リーディング100 点、リスニング100 点、計200点満点を、次のとおり換算し、さらに各学部で利用する配点に換算します。リーディング140点、リスニング60点、計200点 出典
岐阜大学 3:1 2020
1/30
リーディングとリスニングの配点比率を3:1とします。具体的には、一般選抜及び大学入学共通テストを課す学校推薦型選抜において、大学入学共通テスト「外国語(英語)」の配点はリーディング150点満点、リスニング50点満点に換算します。出典
岐阜県立看護大学 7:3 2020
7/31
外国語の英語については、「リーディング」(100 点満点)と「リスニング」(100 点満点)の得点を「7:3」の比率で100 点に換算して使用します。出典(選抜要項)
岐阜薬科大学 3:2 2019
12/13
一般選抜及び学校推薦型選抜Bにおいて、大学入学共通テストとして課す教科・科目のうち、外国語については『英語』(リーディングとリスニング)とします。また、それらの配点は、リーディングの得点を150点満点、リスニングの得点を100点満点とします。出典
静岡大学 3:1 2020
3/2
令和3年度入学者選抜(令和2年度実施)における大学入学共通テスト「外国語」の配点については,以下の通りとします。『英語』選択者・・・「リーディング」150 点,「リスニング」50 点 出典
浜松医科大学 3:1 2022/
3/24
令和3年度入学者選抜(令和2年度実施)における大学入学共通テスト「外国語(英語)」の配点については、「リーディング」100 点と「リスニング」100 点、計 200 点満点を次のとおり換算して利用します。「リーディング」150 点、「リスニング」50 点 出典
静岡県立大学 1:1
3:2
7:3
2:1
6:1
2020
6/4
出典
静岡文化芸術大学 1:1 2019
12/11
大学入学共通テスト外国語「英語」は、大学入試センターが発表した配点に基づく点数を各学科の各入試区分の配点に換算します。出典1 出典2
名古屋大学 3:1 2020
1/16
本学においては、リーディングとリスニングの配点比率を「3:1」とし、リーディングは150点満点に、リスニングは50点満点にそれぞれ換算し、合計点200点満点として活用します。(工学部は100点満点に換算します。)出典
愛知教育大学 4:1 2020
3/16
共通テストの英語におけるリーディングとリスニングの配点比率については,これまでのセンター試験と同様に4:1とし,リーディング 160 点満点,リスニング 40 点満点に換算して 200点満点とします。出典
名古屋工業大学 1:1 2020
1/22
外国語『英語』は,リーディング 100 点とリスニング 100 点の合計 200 点満点とします。出典
豊橋技術科学大学 1:1 2019
11/29
外国語「英語」はリーディング(100 点満点)とリスニング(100 点満点)をそれぞれ150 点満点に換算し,合計 300 点満点とします。出典
愛知県立大学 8:7
4:1
2020
7/31
出典(選抜要項)
愛知県立芸術大学 1:1
4:1
2020
6/19
出典1 出典2
名古屋市立大学 4:1 2019
12/18
外国語(英語)の配点比率はリーディング80%、リスニング20%とする。出典

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

近畿地区

大学 R:L 公表日 大学コメント
三重大学 2:1 2019
12/18
令和3年度入学者選抜より実施されます大学入学共通テスト「英語」は,リーディングとリスニングで構成され,配点はリーディングが100点,リスニングが100点となっていますが,本学では,英語の4技能すべての土台となる文法力・語彙力の確実な修得を重視することとし,「リーディング」と「リスニング」の配点比率を,「2:1」とします。この配点比率は,全ての学部・学科・コースで共通とし,対象とする入試区分は,すべての一般選抜,大学入学共通テストを課す総合型選抜,及び大学入学共通テストを課す学校推薦型選抜とします。出典
三重県立看護大学 1:1 2020
1/28
共通テストにおいて実施される『英語』200 点(「リーディング」100 点と「リスニング」100 点)における得点を、100 点を満点とした得点へと換算する。出典
滋賀大学 1:1
2:1
4:1
2020
3/31
出典
滋賀医科大学 4:1 2020
5/28
外国語(英語)におけるリーディングとリスニングの配点については、医学科及び看護学科における「一般選抜」、「学校推薦型選抜」ともに、リーディングとリスニングの比率を4:1に換算して利用する。出典
滋賀県立大学 1:1
3:2
2:1
7:3
3:1
4:1
2020
3/31
出典
京都大学 3:1 2020
1/22
リーディング(大学入学共通テストにおける配点100点)は150点満点に、リスニング(大学入学共通テストにおける点100点)は50点満点になるように換算し、合計200点満点を各学部・学科が定める配点に換算して利用します。出典
京都教育大学 4:1 2020
3/23
リーディング(大学入学共通テストにおける配点100点)は160点満点に、リスニング(大学入学共通テストにおける配点100点)は40点満点に換算し、合計200点満点として利用します。出典
京都工芸繊維大学 4:1 2020
3/31
英語を選択した場合には、全ての課程でリーディングテストとリスニングテストを課します。リーディングの得点を160点満点、リスニングの得点を40点満点にそれぞれ換算の上合計し、学生募集要項で定める前期日程と後期日程それぞれの各課程の配点に換算します。出典
京都市立芸術大学 7:3 2020
6/19
大学入学共通テストの成績(配点はリーディング140点,リスニング60点,合計200点とする。)を採用します。出典
京都府立大学 4:1
10:1
2019
12/2
出典
京都府立医科大学 1:1? 2020
7/31
出典(選抜要項)
福知山公立大学 1:1 2019
12/2
大学入学共通テストの英語について、リーディング 100 点、リスニング 100 点の配点とし、合計 200 点満点を「共通テスト英語の点数」とします。出典
大阪大学 3:1 2020
1/16
英語を選択した場合は、全学部において、リーディング 100 点、リスニング 100 点、計 200 点満点を、次のとおり換算し、さらに各学部で利用する配点に換算します。 リーディング150点満点 リスニング50点満点 計200点満点 出典
大阪教育大学 1:1? 2020
7/31
出典(選抜要項)
大阪市立大学 3:1 2020
3/9
大学入学共通テストの外国語(英語)については、「リーディング」100 点「リスニング」100 点の合計 200点を「リーディング」150 点「リスニング」50 点の合計 200 点に換算し、外国語(英語)の得点として、各学部・学科の配点に換算します。出典
大阪府立大学 4:1 2020
5/14
大学入学共通テストの外国語(英語)については、「リーディング」100 点「リスニング」100 点の合計 200 点を「リーディング」160 点「リスニング」40 点の合計 200 点に換算し、外国語(英語)の得点として、各学域・学類・専攻の配点に換算します。出典
神戸大学 4:1 2019
12/23
外国語で「英語」を選択した者の成績は、リーディングとリスニングの配点比率を4:1とし、リーディング100点満点を160点満点に、リスニング100点満点を40点満点に換算し、合計得点200点満点を学部・学科等が定めている満点(配点)に換算します。出典
兵庫教育大学 1:1? 2020
6/29
出典(選抜要項)
神戸市外国語大学 4:1 2020
2/18
出典
神戸市看護大学 4:1 2019
12/24
「英語」における「リーディング」「リスニング」の配点比率については従来通り、「4:1」とし200点満点に換算して取り扱います。出典
兵庫県立大学 1:1
4:1
2020
3/31
出典
奈良教育大学 4:1 2020
1/29
外国語のうち「英語」を選択した場合は、リーディング(100点満点)を160点満点に、リスニング(100点満点)を40点満点に換算し、合わせて200点満点とします。出典
奈良女子大学 4:1 2019
10/4
大学入学共通テストではリーディング100点・リスニング100点としていますが、本学では、これまでの大学入試センター試験の英語【筆記】及び【リスニング】の配点と同様に、【リーディング】と【リスニング】の配点比率を4:1とします。具体には、リーディング160点満点、リスニング40点満点に換算し、合わせて200点満点としたうえで、各学部・学科等が指定する大学入学共通テスト「外国語」の配点に換算します。出典
奈良県立大学 3:1 2020
7/29
外国語(『英語』)においては、リスニングの成績を利用する。配点は、リーディング150点、リスニング50点とする。出典(選抜要項)
奈良県立医科大学 3:1 2020
4/16
大学入学共通テストにおける外国語「英語」の配点については、リーディング配点100点を150点満点に、リスニング配点100点を50点満点に換算し、合計200点満点とします。出典
和歌山大学 1:1 2020
7/27
大学入学共通テスト 外国語の「英語」において、リーディング100点満点)とリスニング(100点満点)の合計点(200点満)を英語の得点とします。大学入学共通テスト特例追試験 外国語の「英語」において、筆記200点満点)とリスニング(50点満点)の合計点(250点満)を0.8倍(200点満点)に圧縮したものを英語の得点とします。出典(選抜要項)
和歌山県立医科大学 3:1 2020
7/31
外国語の配点は、「リーディング」100点、「リスニング」100点の合計200点を「リーディング」150点、「リスニング」50点の合計200点とします。【特例追試験】外国語の配点は、「筆記試験」200点、「リスニング」50点の合計250点を圧縮し、200点とします。出典(選抜要項)

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

中国・四国地区

大学 R:L 公表日 大学コメント
鳥取大学 4:1 2019
11/29
リーディングとリスニングの得点比率は4対1とし,各学部学科等の大学入学共通テスト(英語)の配点に応じて換算します。出典
公立鳥取環境大学 1:1 2019
12/11
共通テストの英語の配点は、「リーディング」と「リスニング」は 1 対 1 として扱います。出典
島根大学 4:1 2019
12/18
大学入学共通テスト外国語(英語)について,「リーディング」と「リスニング」の配点比率を現行通り「4対1」とします。 具体的には,「リーディング(100点満点)」を200点に換算,「リスニング(100点満点)」を50点に換算し,さらに,換算後の合計得点(250点満点)を200点満点に圧縮します。そのうえで,各学部・学科等の配点に応じて換算した点数を利用します。出典
島根県立大学 1:1 2020
7/8
出典(選抜要項)
岡山大学 4:1 2019
11/29
2021 年度岡山大学入学者選抜においては、大学入学共通テストを利用する全ての選抜において、外国語(英語)の配点は、リーディング:リスニング=4:1とします。具体的には、「リーディング」(100 点満点)と「リスニング」(100 点満点)の得点について、「リーディングの得点 × 1.6」と「リスニングの得点 × 0.4」の合計点を、学部・学科等の配点に換算したものを大学入学共通テストの外国語(英語)の点数とします。出典
岡山県立大学 4:1 2020
6/1
出典
新見公立大学 1:1? 2020
8/3
出典(選抜要項)
広島大学 1:1 2019
12/17
大学入学共通テストの外国語(英語)について、「リーディング」100点、「リスニング」100点の合計200点を外国語(英語)の得点とし、各学部・学科等が定めている配点に換算。出典
尾道市立大学 4:1
1:0
2020
6月
出典
県立広島大学 1:1
4:1
2020
7/2
出典
広島市立大学 4:1 2019
12/13
全学部において,大学入試センターから成績提供されるマークシート式の点数(リーディングは 100 点満点,リスニングは 100 点満点)を,リーディングは 1.6 倍(160 点満点)とし,リスニングは 0.4 倍(40 点満点)とします(合計は 200 点満点)。出典
福山市立大学 4:1 2020
6/26
出典
山口大学 4:1 2019
11/22
大学入学共通テストの「外国語(英語)」の配点は、「リーディング」100 点、「リスニング」100 点の配点割合が 1:1 となっていますが、本学では、「リーディング」と「リスニング」の配点割合を大学入試センター試験の「外国語(英語)」の配点割合と同じ 4:1 で合計 200 点とし、その後,各学部の配点に換算します。出典
山口県立大学 1:1
5:2
3:1
4:1
2020
1/14
出典
山陽小野田市立山口東京理科大学 4:1 2020
6/18
「英語」はリーディング(100点満点)とリスニング(100点満点)の得点について、リーディングを160点満点、リスニングを40点満点に換算して利用します。出典
下関市立大学 7:3 2019
12/12
外国語「英語」の配点比率については、リーディング70%(140点)、リスニング30%(60点)とします。出典
徳島大学 4:1 2020
2/19
・大学入学共通テスト(英語)の配点について
リーディング200点,リスニング50点の250点に換算して利用します。出典
鳴門教育大学 1:1 2020
1/30
大学入学共通テストの「英語」は,リーディング(100点)とリスニング(100点)を合計することで200点満点として利用する。出典
香川大学 4:1 2020
3/23

大学入学共通テストの外国語(英語)について、「リーディング」(100点満点)と「リスニング」(100点満点)の配点比率を「4:1」とします。具体的には、「リーディングの得点(100点満点)×1.6=160点満点」と「リスニングの得点(100点満点)×0.4=40点満点」の合計点(200点満点)を学部・学科等が定める配点に換算したものを大学入学共通テストの外国語(英語)の点数とします。出典

香川県立保健医療大学 4:1 2020
3/23
出典1 出典2
愛媛大学 4:1
9:1
2020
3/23
医学部医学科を除く全学部で,リーディングとリスニングの配点比を「4:1」とします。医学部医学科ではリーディングとリスニングの配点比を「9:1」とします。出典
愛媛県立医療技術大学 1:1 2020
7/31
出典(選抜要項)
高知大学 4:1 2020
6/30
出典
高知工科大学 4:1 2020
6月
英語についてはリスニングを含み、リーディング(100点)を1.6倍(160点)したものとリスニング(100点)を0.4倍(40点)したものの合計点(200点)を用います。出典
高知県立大学 4:1 2020
6/30
大学入学共通テストの外国語(英語)の得点については、「リーディング得点(満点100点)×1.6」とリスニング得点(満点100点)×0.4」の合計点を各学科の傾斜配点に換算したものとします。出典(選抜要項)

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

九州・沖縄地区

大学 R:L 公表日 大学コメント
九州大学 1:1 2020
6/2
外国語「英語」は、「リーディング」100点満点と「リスニング」100点満点の合計200点をそのままの比率で利用します。出典
九州工業大学 1:1 2019
10/18
大学入学共通テストの外国語において「英語」を選択した場合,配点比率はリーディング 100 点,リスニング 100 点とし,この合計点を「外国語」の素点とします。出典
福岡教育大学 1:1 2020
1/22
「英語」の配点については、「リーディング」が100点、「リスニング」が100点とします。出典
北九州市立大学 1:1
2:1
4:1
2020
6月
出典
九州歯科大学 1:1 2020
7月
出典(選抜要項)
福岡県立大学 1:1 2019
12/12
出典
福岡女子大学 1:1 2020
7/30
外国語「英語」は、「リーディング」100点、「リスニング」100点を素点とし、合算した得点を本学の配点にあわせて換算します。出典(募集要項)
佐賀大学 3:1 2020
4/30
⼤学⼊学共通テストにおける英語のリーディング・リスニングの配点⽐率は全学部とも3:1とします。出典
長崎大学 4:1 2020
3/27
大学入学共通テスト(以下「共通テスト」という。)の外国語(英語)の得点は,「リーディング(100
点)」,「リスニング(100 点)」の1:1となっておりますが,本学では,「リーディング(160 点)」,「リスニング(40 点)」の4:1の配点比率とし,その得点合計を各学部等の配点に換算することとします。出典
長崎県立大学 1:1
3:1
2020
7/17
出典(選抜要項)
熊本大学 4:1 2020
3/24
大学入学共通テスト(以下、「共通テスト」という)の「英語」の配点に関しては、これまでの大学入試センター試験と同様に、リーディングとリスニングの配点比率を4:1で取り扱います。出典
熊本県立大学 4:1 2020
6/10
出典
大分大学 1:1
4:1
2020
3/26
教育学部,経済学部,福祉健康科学部ではリーディング 160 点,リスニング 40 点 合計 200 点 (リーディングとリスニングの比率は4:1)とし,医学部,理工学部ではリーディング 100 点,リスニング 100 点 合計 200 点 (リーディングとリスニングの比率は1:1)とする。出典
大分県立看護科学大学 1:1 2020
1/22
一般選抜前期日程・後期日程において、英語の配点内訳は大学入学共通テスト「英語」の配点 200 点(リーディング 100 点・リスニング 100 点)とします。出典
宮崎大学 1:1
7:3
2:1
3:1
4:1
2020
7/31
出典(選抜要項)
宮崎県立看護大学 1:1? 2020
7/31
出典(選抜要項)
宮崎公立大学 3:2 2020
2/28
令和3年度大学入学共通テストの英語は「リーディング」(100 点満点)を 150 点満点に換算し、「リスニング」(100 点満点)との合計得点 250 点満点を利用します。出典
鹿児島大学 3:1
4:1
2019
8/8
出典
鹿屋体育大学 1:1 2020
7/21
「外国語」のうち『英語』について,リーディング100点及びリスニング100点の合計200点満点です。出典(選抜要項)
琉球大学 1:1
3:1
2020
7月
共通テストにおける外国語(英語)の【リーディング】と【リスニング】の配点比率については,原則として全学部1:1(教育学部学校教育教員養成課程中校教育コース教科教育専攻社会科教育専修のみ3:1)とし,その得点合計を各学部等の定める外国語の配点に換算して利用します。出典(選抜要項)
沖縄県立看護大学 3:2 2019
6/26
・リーディング試験 100 点満点を 1.5 倍にして 150 点満点・リスニング試験 100 点満点 これらを合わせて計 250 点満点 出典
沖縄県立芸術大学 1:1
4:1
2020
3/27
出典
名桜大学 1:1 2020
1/31
出典

※大学名は当サイトの合格者成績推移のページへのリンクになっています。
※R:L欄に複数の配点比率が掲載されている場合は学部等により配点比率が異なることを示します。詳細は出典にてご確認ください。
※「1:1?」は配点比率が明確に公表されておらず、暫定的に1:1に分類していることを示します。

配点比率別一覧

リスニングの比率が高い順にまとめています。学部学科等の欄に該当する学部・学科が示されていない場合は全学部学科が対象であることを示します。

1:1(リスニング50.0%)

大学 学部学科等
北海道  
北海道教育  
室蘭工業  
小樽商科  
旭川医科  
公立千歳科学技術  
札幌医科  
札幌市立  
名寄市立  
弘前  
青森公立  
岩手 教育
岩手県立  
宮城教育  
秋田 国際資源、理工
秋田県立  
秋田公立美術  
山形 地域教育文化、医、農
山形県立保健医療  
会津  
筑波技術 保健科
群馬県立女子  
高崎経済  
東京外国語  
東京学芸  
東京工業  
東京海洋 海洋生命科(学校推薦A)を除く
お茶の水女子  
一橋  
東京都立 都市環境(都市基盤環境)
長岡技術科学  
上越教育  
長岡造形  
山梨 教育、生命環境(生命工)、医
都留文科 文(英文)
山梨県立 国際政策、人間福祉
長野  
長野県看護  
富山県立  
金沢  
石川県立  
敦賀市立看護  
静岡県立 経営情報
静岡文化芸術  
名古屋工業  
豊橋技術科学  
愛知県立芸術 美術
三重県立看護  
滋賀 教育
滋賀県立 人間文化(地域文化、生活デザイン前期、国際コミュニケーション前期)、人間看護前期
京都府立医科  
福知山公立  
大阪教育  
兵庫教育  
兵庫県立 国際商経学部グローバルビジネスコース
和歌山  
公立鳥取環境  
島根県立  
新見公立  
広島  
県立広島 地域創生(地域文化コース)、保健福祉
山口県立 社会福祉、看護栄養(看護)
鳴門教育  
愛媛県立医療技術  
九州  
九州工業  
福岡教育  
北九州市立 外国語(英米)、法、地域創生
九州歯科  
福岡県立  
福岡女子  
長崎県立 経営(国際経営)、国際社会(国際社会)
大分 医、理工
大分県立看護科学  
宮崎 農(応用生物科)、地域資源創成
宮崎県立看護  
鹿屋体育  
琉球 教育(学校教育教員養成課程中校教育コース教科教育専攻社会科教育専修)を除く
沖縄県立芸術 音楽(音楽文化)以外
名桜  

8:7(リスニング46.7%)

大学 学部学科等
愛知県立 外国語(前期)

3:2(リスニング40.0%)

大学 学部学科等
帯広畜産  
岩手 人文社会科
福島県立医科  
東京都立 都市環境(観光科前期)
長野県立  
岐阜薬科  
静岡県立 食品栄養
滋賀県立 工(材料科)、人間文化(国際コミュニケーション後期)
宮崎公立  
沖縄県立看護  

13:7(リスニング35.0%)

大学 学部学科等
東京農工  

2:1(リスニング33.3%)

大学 学部学科等
東京都立 都市環境(建築)
都留文科 文(国際教育)
静岡県立 看護
三重  
滋賀 経済
滋賀県立 人間看護(後期)
北九州市立 外国語(中国前期)
宮崎 農(獣医後期)

7:3(リスニング30.0%)

大学 学部学科等
茨城県立医療  
東京  
富山
福井県立  
岐阜県立看護  
静岡県立 国際関係
滋賀県立 人間文化(生活デザイン後期)
京都市立芸術  
下関市立  
宮崎 農(獣医前期)

5:2(リスニング28.6%)

大学 学部学科等
山口県立 国際文化(国際文化)

8:3(リスニング27.3%)

大学 学部学科等
東京都立 健康福祉(作業療法)

3:1(リスニング25.0%)

大学 学部学科等
北見工業  
東北  
山形
山形県立米沢栄養  
宇都宮  
前橋工科  
埼玉 経済
埼玉県立  
東京医科歯科  
電気通信  
東京都立 都市環境(観光科後期)
横浜国立 都市科(都市社会共生)
横浜市立 データサイエンス(一般後期)、医(看護)
新潟県立  
新潟県立看護  
山梨 生命環境(生命工を除く)
都留文科 文(比較文化)、教養(地域社会)
公立諏訪東京理科  
石川県立看護  
福井  
岐阜  
静岡  
浜松医科  
名古屋  
滋賀県立 工(機械システム工)
京都  
大阪  
大阪市立  
奈良県立  
奈良県立医科  
和歌山県立医科  
山口県立 看護栄養(栄養)
佐賀  
長崎県立 経営(経営)、地域創造、情報システム、看護栄養
宮崎 農(海洋生物環境)
鹿児島 医(医)
琉球 教育(学校教育教員養成課程中校教育コース教科教育専攻社会科教育専修)

4:1(リスニング20.0%)

大学 学部学科等
釧路公立  
公立はこだて未来  
青森県立保健  
岩手 理工、農
宮城  
秋田 教育文化、医
国際教養  
山形 人文社会科、理
福島  
茨城  
筑波  
群馬  
群馬県立県民健康科学  
埼玉 教養、教育、理、工
千葉  
千葉県立保健医療  
東京藝術  
東京海洋 海洋生命科(学校推薦A)
東京都立 人文社会、法、経済経営、理、都市環境(地理環境、環境応用化学)、システムデザイン、健康福祉(作業療法を除く)
横浜国立 都市科(都市社会共生)を除く
神奈川県立保健福祉  
横浜市立 国際教養、国際商、理、データサイエンス(一般前期)、医(医)
新潟  
山梨
都留文科 文(国文)、教養(学校教育)
山梨県立 看護
信州  
富山 薬を除く
金沢美術工芸  
公立小松  
愛知教育  
愛知県立 外国語(前期)を除く
愛知県立芸術  
名古屋市立  
滋賀 データサイエンス
滋賀医科  
滋賀県立 環境科、工(電子システム工)、人間文化(生活栄養、人間関係)
京都教育  
京都工芸繊維  
京都府立 文、生命環境
大阪府立  
神戸  
神戸市外国語  
神戸市看護  
兵庫県立 国際商経(グローバルビジネスコース)を除く
奈良教育  
奈良女子  
鳥取  
島根  
岡山  
岡山県立  
尾道市立 経済情報、芸術文化(日本文)
県立広島 地域創生(地域産業、健康科学)、生物資源科
広島市立  
福山市立  
山口  
山口県立 国際文化(文化創造)
山陽小野田市立山口東京理科  
徳島  
香川  
香川県立保健医療  
愛媛 医(医)を除く
高知  
高知工科  
高知県立  
北九州市立 外国語(中国後期、国際関係)、経済、文、国際環境工
長崎  
熊本  
熊本県立  
大分 教育、経済、福祉健康科
宮崎 教育、医、工、農(植物生産環境科、森林緑地環境科、畜産草地科)
鹿児島 医(医)を除く
沖縄県立芸術 音楽(音楽文化)

5:1(リスニング16.7%)

大学 学部学科等
東京都立 都市環境(都市政策科前期文系・後期)

6:1(リスニング14.3%)

大学 学部学科等
東京都立 都市環境(都市政策科前期理系)
静岡県立

9:1(リスニング10.0%)

大学 学部学科等
愛媛 医(医)

10:1(リスニング9.1%)

大学 学部学科等
京都府立 公共政策

1:0(リスニング0.0%)

大学 学部学科等
筑波技術 産業技術
尾道市立 芸術文化(美術)

コメント

タイトルとURLをコピーしました